
『本人が、一番よく分かってる!!!』
▲
史上最大の「間違った認識」です。

『本人が、一番よく分かってる!!!』
なんていうのは
テレビのドラマにでも出てきそうなセリフですが
患者様ご本人が気がついていない:自覚できないケガや病気の症状は
もの凄く多いです。
そこを指摘して、お伝えして、正しい処置をするのが
正しい医療者です。
医療専門者とは
正しい教育と経験、学識ある者を指します。
あなたには
このような正しい専門者のみと接触し、お付き合いいただくことを
強くお勧めします。
そのための
「目」
を、常に育てましょう。

負傷=ケガ、外傷を負った時
≪自覚≫
とは何を指すのか?
▲
知りましょう!


≪自覚≫とは??
解答)))
患者様ご本人の感覚で
明らかに分かる、自覚できることを言います。
※
回答ではなく、解答です。


では
≪自覚症状≫
と反対の言葉は???
解答)))
≪他覚症状:たかくしょうじょう≫
と言います。
≪他覚症状≫
という言葉を初めて耳にする方、多いでしょう。


他覚症状とは??
▼
患者様ご本人は、まったく分からない=自覚が無いが
医療機関・医師・医療関係者、または
一般の方々であっても
『患者様ご本人以外の方が、患者様ご本人を見た(診た)時に
普通の状態ではない・負傷によって不具合が出ている状態
が分かる』
この様なことを言います。

患者様ご本人が分からない症状とは?
負傷したご本人なのに・・・
まったく分からないことがあるのでしょうか??


あるのです!
自覚無き負傷、意外にも多いのです!
「症状」
とは
普通ではない身体・肉体・精神の状態のことを言います。
病気・負傷・障害・何らかの変調であり
病気・負傷・障害などを原因とする特殊な状態。
これを総称して
「症状」
と言います。

「症状」の、分かりやすいもの一覧
▼
・出血
・内出血
・痛み
・色の変化
・筋力低下
・関節の動く範囲
・スピードの変化
・精神状態の変調
・食欲低下
・反応・反射の低下、過剰(かじょう)
この様なことに、何かの変化があり
その原因が
病気・負傷・障害に由来するものを
「症状」
と言います。

これら全てを
「自分で把握する、分かっている」
状態でいるなど不可能です。
『本人が、一番よく分かってる!!!』
▲
史上最大の「間違った認識」なのです。

いつも記事をお読みいただき、誠にありがとうございます。
外傷:一般的な負傷、ケガ
▼
●ねん挫≪身体のどこかをひねってケガをした≫
●打撲≪だぼく:打ち身、ぶつけたケガ≫
●脱臼≪だっきゅう:関節が外れること≫
●骨折≪こっせつ:骨が折れた、ヒビも骨折です≫
●挫傷≪ざしょう:肉ばなれ≫
この様なことを専門で診断、治療する整骨院
▲
東武伊勢崎線 北越谷駅西口:おの整骨院は
【柔道整復師】という国家資格をもって
患者様へ専門知識を満載した正しい治療と
素早い行動を提供させていただいています。
一般的に診療・治療と呼ばれている行為は
柔道整復師=世の中で
▼
●ほねつぎ
●接骨医
▼
と呼ばれる『国家資格取得者』が行なうことは
「療養行為:りょうようこうい」
という呼び方であると
日本:国家が法律で定めています。
医療者として
責任ある情報拡散
を目的に
この様な記事を書いています。
ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します。

おの整骨院:ブログ
https://blog.goo.ne.jp/bck05561
おの整骨院:グーグルページ
https://bonesetting-house-8946.business.site/?m=true
ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin
フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503
YOUTUBE:おの卓弥チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=t6bv2jlqB_8&t=30s
YOUTUBE:おの整骨院チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=5P1vE3UgssE
よろしくお願いいたします!
#リハビリ
#おの整骨院
#外傷専門整骨院
#負傷
#ケガ
#整形外科