見出し画像

真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

あなたが 【ケガ(怪我)をしてしまった】 時に、おの整骨院にご来院いただいたら、おの整骨院では、この様な「手順」で対処します。

今、正しくエネルギーを作りこみ、身体を作り
健康を作る時です


◆◆◆◆◆◆◆◆


整骨院、治療院の「正しいあり方、社会での意義」が問われている中
負傷、ケガ:外傷、痛み、動作改善の正しい対処をあなたにお伝えするのは
ケトルベル正式指導者でもある治療人:おの卓弥です。

外傷:一般的な負傷、ケガ
 ▼
●ねん挫≪身体のどこかをひねってケガをした≫
●打撲≪だぼく:打ち身、ぶつけたケガ≫
●脱臼≪だっきゅう:関節が外れること≫
●骨折≪こっせつ:骨が折れた、ヒビも骨折です≫
●挫傷≪ざしょう:肉ばなれ≫

この様なことを専門で診断、治療する整骨院
  ▲
東武伊勢崎線 北越谷駅西口:おの整骨院 院長です。

【柔道整復師】という国家資格をもって
患者様へ専門知識を満載した正しい治療と
素早い行動を提供させていただいています。





あなたが

【ケガ(怪我)をしてしまった

時に
おの整骨院にご来院いただいたら

私=院長 おの卓弥は
あなたのケガを診断する為に
最初に
一番目に行なう行動として
この様に致します。





診断という意味の
≪診る≫


「みる」
と読みます。

≪見る≫
ではなく
診断では、この漢字を使用しています。

≪看る≫

「みる」
と読みます。

意味は
『看取り守る』

看護師
の字には
そういう意味があります。





どれどれ、大変ですね~~』

などと言って、痛いところを
いきなり触る。

これは
ファーストコンタクトとしては
最低の診断方法

の1つです。

触診

診断方法主要項目の中で
3番目に行なう
診断。


いきなり触るという行為は
まともな医療機関なら有り得ません。

色々な感覚を狂わせ、先入観を生むからです。





痛いところを、まずは見る

座って安静にしていただいて、見る
 ▲
これは
正解の様にも思うかもしれませんが
ファーストコンタクトとしては間違っています



患者様にご来院いただいて
最初に行なうべき行動:ファーストコンタクトとしては
明らかに間違っている
んです。

それは


患者様の無意識な行動=反射や反応を正確に見ることが難しくなる
からです。


患者様は
医療関係者の目の前に来たり、医療機関に行くという心構えだけでも
緊張
してしまうものです。


医療施設に来るという行為は
患者様は緊張しているという認識を
医療者は、持っていなくてはいけない
のです。





患者様は

医療施設内では、構えてしまう

という心理と行動になってしまう。

典型的なものでは
白衣性高血圧
というものがあり
病院で、医師の前で血圧を測ると
精神的緊張から血圧が上がってしまう現象
があります。





その反面

仮面高血圧
というものは、この逆のパターンで存在し
診察室や健診で測ると正常なのに、家庭で測ると高血圧である
という現象があります。





医療機関は
患者様に、精神的に構えさせることなく診断

をしなくてはいけないのです。





これは、単純に
親しみを持たせて医療機関の敷居を低くすることが目的
・・・だけではないのです。


正しい診断が、医療の全てです。


それを達成する為に
正しい診断の順番を知る
必要があるのです。





一般的に診療・治療と呼ばれている行為は
柔道整復師=世の中で
  ▼
●ほねつぎ
●接骨医

 ▼
と呼ばれる『国家資格取得者』が行なうことは
「療養行為:りょうようこうい」
という呼び方であると

日本:国家が法律で定めています。

医療者として
責任ある情報拡散
を目的に
この様な記事を書いています。

ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します。






おの整骨院:ブログ
https://blog.goo.ne.jp/bck05561

おの整骨院:グーグルページ
https://bonesetting-house-8946.business.site/?m=true

ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin

フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503

YOUTUBE:おの卓弥チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=t6bv2jlqB_8&t=30s

YOUTUBE:おの整骨院チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=5P1vE3UgssE


よろしくお願いいたします
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「医療とは、いったい何だ?」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事