真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

一般的に言う「柔軟性」は、ほとんどが、真の柔軟性とは違うことを指している。

いつも記事をお読みいただき、誠にありがとうございます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




柔軟性という言葉で

全てを一くくりにしてはいけません。



============


何を目的にするのか?

それを明確にするためにも専門家が必要であり

実際に存在するのです。


「柔軟性」という言葉は

【絶対的長所】

の象徴ではありません。



=========

例えば・・・・
   ▼
膝の前十字じん帯の負傷後の



「グラグラ感」の表現でも使用される

インスタビリティ:固定性の欠如:という言葉

 ▼

https://ejje.weblio.jp/content/instability

柔軟性ではなく

「無駄な不安定性:固定性の欠如」

という解釈で

理解されています。

==========

柔軟性という言葉が
  ▼

どこまでも身体が伸びて、曲がり、回転し

安定性が不十分であることと混同されたら・・・


あなたは、人生における大失敗を余儀なくされてしまうのです。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


一般的に診療・治療と呼ばれている行為は

柔道整復師が行なう分野としては

療養行為というものとして

国家が定めています。

ここでは、一般の方々に分かりやすいように

治療・診療という言葉も使用します


=============




おの整骨院は、外傷専門整骨院です




健康保険・交通事故・労働災害、完全(賠償問題相談も無料)取扱い

ケガをした方や、スポーツ外傷患者様の為の専門の整骨院です


このブログでは、院長:小野卓弥が


ケガからどうやって回復するのか


痛みを無くす方法は



などを案内致しています。

 https://www.youtube.com/watch?v=rDGvwPEjXYw


おの整骨院の業務と中身が分かる動画をご覧下さい。



====================




こちら、ホームページです。


http://www.koshigayakko.com/onoseikotuin/


ツイッター

https://twitter.com/onoseikotsuin


フェイスブック

https://www.facebook.com/takuya.ono.503



革新的トレーニング!

日本国内在住の日本人では5名だけが持つ資格

SFG認定ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングについて



お知りになりたいお方は、こちら!

私の理念!

≪心のつながり≫を名前とするブログ

マインド・コネクション!


http://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/2970d43ffe09f66c37fd141b92229666



あなたの生活に、エネルギーを生む記事作りを心がけています。

是非、ご覧ください。


友達申請、お待ちしています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「これは絶対にお読みになった方が良い!シリーズ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事