
====たまには、こんなことを呟く(つぶやく)のは
許されるのでしょうか・・??===
http://www.koshigayakko.com/onoseikotuin/
▼他の治療院から、または病院から
▼無資格の≪施術所≫を名乗るところから
色々な事情(ここでは、そのことについては触れません)があって
おの整骨院に、転院(ある外傷や病気に関しての治療をするのに
管理している病院や治療院を移ること)していらっしゃる患者様が
かなり多くなってきています。

改めて、お越しになった患者様の
外傷などの症状・治り具合・現在の様子などを診させていただくと・・・・
★なんで・・・この診断を最初にしていないんだろう・・・
★★なんで・・・この固定をしていなかったのだろう・・・
★★★なんで・・・このリハビリをしていなかったのだろう・・・
施術する側に対して、この様に思うことは・・・多いです。

特別なことではなく、普通のこと。
今、普通の処置をするというのは
そんなに難しいことなのでしょうか・・・
デタラメな処置をしていることは、実際の現場に出ている者も、絶対に分かっているはず。
私自身の胸が苦しくなり、怒りの感情が湧き上がってくることも、多くあります。

こちらも、これは仕事であり、患者様がご来院されて、良くなり、治って、笑顔になれば
おの整骨院としての実績になり、収入になる。
そう、これは≪仕事≫ですから、この様なことを呟くのも、どうかと思われる方がいらっしゃるのは
承知の上です。
しかし、やはり、私ども:おの整骨院は、この様に主張する義務があると考えます。

▲▲同じ業界の中にあって
普通に、正しく、ルールとモラルを守った上で
レベルの高い競争をしていきたい。
レベルの低い争いばかりしているところに、発展はありません。

正しく競争する業界は
伸び率が凄まじいほど高くなると考えています。
医療の一端(いったん)を担う(になう)
私たち:整骨院や接骨院の業界も、絶対に、そうでなくてはいけないはずなのです。

正常の状態ではなくなった:外傷を負った状態である方を
治療し、治していくということは
日本という国の生産力を復活させ、向上させている、直接の行為であるはず。
だから、外傷を正しく処置するということは、日本という国の生産力を向上させ、日本という国の
元気を、活力を、エネルギーを向上させるという行為そのものであると考えるのです。

この投稿記事をお読みになっていらっしゃる
毎日、ご多忙であるあなたにも、この様なことをお考えいただけたら
これ以上、嬉しいこともありません。
こんな呟きに反応していただけたら幸いです。

▲▲▲一般的に診療・治療と呼ばれている行為は
柔道整復師が行なう分野としては
療養行為というものとして
国家が定めています。
ここでは、一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します
=================
おの整骨院は
キーワード=越谷市 外傷専門整骨院
YAHOO、Google検索第1位
健康保険・交通事故・労働災害、完全(賠償問題相談も無料)取扱い
ケガをした方や、スポーツ外傷患者様の為の専門の整骨院です
このブログでは、院長:小野卓弥が
ケガからどうやって回復するのか
痛みを無くす方法は

などを案内致しています。
https://www.youtube.com/watch?v=rDGvwPEjXYw

おの整骨院の業務と中身が分かる動画をご覧下さい。
====================
こちら、ホームページです。
http://www.koshigayakko.com/onoseikotuin/
ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin
フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503
革新的トレーニング!
日本国内在住の日本人では4名だけが持つ資格
SFG認定ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングについて
お知りになりたいお方は、こちら!
私の理念!
≪心のつながり≫を名前とするブログ
マインド・コネクション!
http://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/2970d43ffe09f66c37fd141b92229666
あなたの生活に、エネルギーを生む記事作りを心がけています。
是非、ご覧ください。
友達申請、お待ちしています