goo blog サービス終了のお知らせ 

真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

続・・~したいと思います・・・・!?


 ~させていたたければと思います。

 ~なれればと思います。

・・なんて言っている連中は、


 オレ、コメント上手で言葉使いのマブいヤツだ~・・Z


 ・・って、勘違いしているが、


 いいオトナが・・しかも、≪プロ≫などと呼ばれるニンゲンが、

   
     ≪希望的観測≫しか言えねえのかよ


 と、思うし・・なんで、フツウに、


~頑張ります。

~して下さい。

~なので、嬉しいです。


 とか、『自分のコト』として捉えている言葉で、表現出来ないんですか



~じゃないけど・・・


 って言葉、少し前まで、

若い(20代前半くらいでしょうかね?感覚的に)ヒト達の間で流行っていたのを、

知ってますか?


コレも、使い方がオカシイんですよ


明らかに、その後にくる『主文』の理由たるモノを、

前節で言っておきながら・・スミマセン。解り難いと思うのですが、ボキャブラリー不足です。


  ~じゃないけど・・・

 
って使うんです。


  ・・・で・・・


『ワカイ』時分は、こういうのを使いたがる気持ちは、

少し解ります。


自分にも、その記憶、ありますので。


 問題は・・・


オトナ・・オッサンとかオバサンが、


 若いモン気取り・・なのか・・


いい気になって・・しかも教員が(一番多い)使ってるコトだ


説教・訓示・スピーチ・謝辞などで、使ってるんですよ。現実に。


日本語が、

変遷し続ける言語なのは解っています。オレも。


オレの≪日本語≫も、多少怪しいのも、


  ・・まぁ・・解ってますYO


でもね~・・


 こういう、【メディア言語】を、

有り難がる風潮・体質は、

個人まで毒されたんじゃ~・・・


後世まで、負の遺産だぜマジで。

東武伊勢崎線:北越谷駅西口徒歩3分の場所で診療する、ケガ専門の整骨院です。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ちょっと聴いてみて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事