皆さん 明けましておめでとうございます。新春に際し、おめでたい鶴から、また、神子アイサも氷上からお祝い申し上げます。


鳥達からの年賀状
去年は、ハヤブサ、チョウゲンボウから鷹を代表してご挨拶いたしましたが、今年は、チョウゲンボウが代表、ノスリが脇役としてご挨拶申し上げます。





活発に活動するチョウゲンボウ

ノスリ
援軍は、イギリス、エディンバラから届いた紙の鳥です。庭に残った雪の上で撮影しました。

年末からの断続的な雪のため、コハクチョウも雪の中からもご挨拶申し上げます。雪にも負けず、空を飛んだりして元気にしております。





雪の残る田で餌を摂るコハクチョウ





空を飛ぶコハクチョウ
若鳥たちも元気です。


若鳥
ただ文章の構成が去年とあまり変わらず、新味に乏しいのが残念です。
実は、正月3が日、毎朝寒さに耐えて近くの森、水辺を観察して回りました。オシドリ、ミコアイサ、ベニマシコなど、それなりの成果はあったのですが、今日は正月3日という事で、正月のうちに出さなければならない年賀状とさせていただきました。