男ゴコロと旅の空 rainbow in my heart

出張に行く。食事する。女を抱く。酒を飲む。仕事する。丸裸の俺?

我が故郷! 芝の鳥一代 で サムゲタン!

2011-02-22 21:37:53 | ご近所グルメ

久しぶりに故郷、港区の芝に行って来ました。
芝商店街での食事を記事にしたのは
生まれ故郷でランチタイム!キッチンマム以来ですね。

この日は仕事仲間のハルピさんに誘われて、
めちゃうまサムゲタンで有名な「芝の鳥一代」に!



僕はちょっと遅れたので、先にお店に着いたハルピさんが、
オーダーしておいてくれました。



まずはお通しの大根と鳥の煮もの。
この甘い煮物がめっちゃ旨いんだよなぁ。懐かしのお惣菜の味。
続いて出て来たのは…つくね、焼き鳥、ナンコツ。



このデカイつくねを見よ!!



そしてナンコツの美しさ!?



まずはつくねをガブリ!!



いやぁジューシー!外はからっと、中はふわふわほくほく!!



この思い切りよく大きいつくねで、期待がぐんと高まります。

ナンコツをぐるっと…

回してみました(笑)

続いて鳥の刺身三種盛り。ささみ、胸肉、もも肉です。



生姜醤油、山葵醤油の二種類を…







うまいね~!新鮮で柔らかく、それぞれのの歯ごたえが楽しめて。

レバ刺しです。「今日は白レバーが入ったので…」と店長。



白レバーはいわゆる雌鳥の脂肪肝。臭みがなく美味いんです。



もうプリプリのトロリンコ!

ちょこっとハツも載せてくれています。嬉しいね!



そして追加で頼んだチヂミであります!

おおっ!肉厚!!



もう、まるで厚揚げかさつま揚げかという厚さです。



これがカリカリふわりで、美味しいんですよ!!



このお店はサムゲタンが有名なんだけど、決して韓国料理のお店ではありません。
鳥料理中心の居酒屋さんって感じなのかなぁ。
だからチヂミといっても、お店オリジナルの独特なものなんですね。
こういう姿勢は、僕は大好きです。

つい最近も(ここで食べた次の日のことです)我門の社長と
『本物』ってなんなのよ!って話をしていたんだ。
それはお客が旨いっていうものが本物なのであって、
何かにしがみついた物じゃないよね、って。



前世紀では、それぞれの国の原型のままの料理がもてはやされた時期も
あったかも知れない。でもね…
今世紀に入って、特に最近、日本の外来料理に関しての創造性って、
どんどん進んでる。
インド人だってカレーは日本のが旨いって言うし、
中国人は日本に来たらラーメンが食べたいと言う。
イタリア人も悔しいけれど和風のスパゲティは旨いらしい。
カレーだって、ラーメンだって、パスタだって…
元はそれぞれ外国からやって来た料理だけれど、
おそらく日本に渡来したことで最終形に進化した、と思うんだ。

閑話休題。

サムゲタンがやって来ました。
最初に注文してからも、結構時間はかかるみたいですね。
もちろんそれ以前にも、10時間以上煮込んでいるとか。



僕は注文時にはまだ店に着いていなかったんだけど、
どうやらハルピさんは『ヤマゲタン』ってのを頼んだらしいです。



ヤマゲタン??

このお店にはオリジナルのスタンダードなサムゲタンがあって、
そこにいろんな具材をトッピングしていくらしいのです。
スープには白(白湯)、赤(チゲ)があり、
ニラ、揚げニンニクたっぷりの男の参鶏湯…とか
野菜たっぷりヘルシーで、コラーゲンも3倍入った女の参鶏湯…とか。

で、男と女の全部入りがヤマゲタン!

なんでヤマゲタンかというと、考えたのが山崎さんだから(笑)



ぐつぐつ言う鍋がやってくると、丸ごとの鶏を店員さんが砕いてくれます。



茶色くて丸いのがニンニクの塊ね!



野菜もたっぷりで、濃厚だけどヘルシー!!
コラーゲンボールも追加されております!



この鶏が滋味溢れて美味しいのなんの!
鶏のこの風味はなによ。『うまい』を漢字変換すると
美味い・旨い・上手い・巧い・甘いってあるじゃん。
その全部!!ってくらいうまいな!!



もう奇跡の旨さだな。



骨まで…



とろっと!



このニンニクの美味いこと!

…実はこの鳥一代を経営している会社は、世界で一番辛い唐辛子、
ブット・ジョロキアの輸入元でもありまして…
これは1辛~5辛まであるそうで…



ワタクシ、以前麺道場四街道店で食べたデス辛炒飯制覇の自信があったものですから、
勇んでこれを(1辛分)入れてみたものの…

…ゴメンなさい…ヤバイですわ、これ。

こぉんなに美味しい宝物のようなスープを、
なんとずいぶんと残すような羽目になってしまうとは!!

次回は絶対鍋に直接なんて入れないぞ!!
ああああああ、スープがもったいなかった。
水筒持って来て、お持ち帰りにしたかったくらいですっ(>_

〆は雑炊、さぬきうどん、ラーメンが選べまして。
オススメはラーメンと云うことなので、注文してみました。

スープを足していただいて…



これが美味くないはずがない!!いやぁ美味い!でも辛い!



ときどきブット・ジョロキアのツブが喉に張り付いて、
ケヒョンケヒョンむせたりしまして…



頑張って食べましたよぉ。



この鳥一代、田町駅の芝裏側にも二店舗あるんですけれど、
そっちはビルの2階と地下。
食べログで読むと、どうやら席がきちきちで、狭いけど活気のある、
わいわいがやがや系のお店らしいですね。
それに比べてこの芝のお店は、落ち着いてゆったりと料理が楽しめる。
お店もバリアフリーになっていて、
とっても気持ちの良い接客もしてくれる。
僕なんかは酔い覚ましにぷらぷら歩くのも好きだから、
こっちを御贔屓にしたいですね。デートや宴会もこっちがいいな。
気軽な接待にも使えそう。

いやぁ美味かった。でもスープがああああ!(泣)

芝の鳥一代 居酒屋 / 芝公園駅三田駅田町駅
夜総合点★★★★ 4.5

TEL 03-3457-1356
住所 東京都港区芝2-30-6 ファインラック芝 1F
交通手段 芝公園駅から447m
営業時間
[月~金]
11:30~14:00
17:00~23:00
[土]
17:00~22:00
ランチ営業
定休日 日・祝祭日

元気一杯!ぽちっとお願い!!
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
↑こっちもポチッと押してね。ぴぇ~!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥って (カール)
2011-02-22 23:49:49
ささみしか 刺身で食べた事ない

うわー また行きたいところが増えた

めっちゃお腹空いたやん
晩ご飯食べたのに…
カールさん! (bays_star(岸利融))
2011-02-23 23:55:04
サムゲタンなら通販でも買えるみたいですよ。
HP見てみてね!!

コメントを投稿