下駄買った。 2009-06-26 20:31:20 | Weblog 仕事で移動中、京成八幡駅からJR本八幡駅まで歩いていたら、 呉服屋でセールをやっていた。 ふと見ると、少々難ありの下駄が一足300円。 即買っちゃいました。 だからって、会社で履くなっちゅーの(笑) « ちかれたび~! | トップ | やっぱり豚が好き♪ 西新宿酒... »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 安いな~ (ケロヨン) 2009-06-26 21:47:22 下駄はいいよねぇでも会社はやばいでしょ(笑) 返信する 下駄買った (b) 2009-06-26 22:03:14 ベイ負けた 返信する Unknown (らいぞう) 2009-06-27 08:26:43 おはようさんです男の下駄は色っぽいですよねそれにしても300円は安いお家で履いてね 返信する 小さい頃は… (b) 2009-06-27 12:01:48 家の回りで遊ぶときは、いつも下駄だったなあ… 大学の校則で校内下駄禁止ってのがショックだった(笑) 返信する Unknown (847) 2009-06-27 21:26:19 こんばんは。今日はマルハが勝ちましたね。由紀さんの出演を待っていてラジオを聴いているので、わかりました。塗下駄ですか?あんまり見たことないですね。私は結婚する前までは桐の下駄ばかりでしたが、今は差し歯の高下駄ですガキの時分は下駄で走り回っていました。 返信する Unknown (えいみ) 2009-06-28 00:31:09 涼しそうでイイですね♪300円は安いっ!私は子供の頃「裸足で外走り回ってたそうな」ばぁちゃん談。 返信する 847さん! (b) 2009-06-28 08:16:24 この下駄は塗りと言うより焼き目を入れた感じです。 僕ら、子供の頃は下駄でしたよね。 返信する えいみ! (b) 2009-06-28 08:21:38 バカボンみたいなナルト柄の生地をユザワ屋で見つけて、浴衣に仕立てたのがあります。 今年の夏は、タリラリラ~ン! 返信する σ(^.^) (にけちゃん) 2009-06-30 14:13:37 にけちゃんも下駄、愛用してっど!!消音タイプのとかいろいろ持ってっど!!ついでに草履もはいてっど~!!p(^^)qもしかして、今、こいつヤバイ、とかって思った? 返信する 思わん思わん (b) 2009-07-01 01:14:57 にけちゃんはにけちゃんだ(笑) しかしコンクリートとアスファルトの道は、下駄には優しくないよな…。エア入りの下駄でも開発するかな 返信する Unknown (初瀬104) 2009-07-02 21:20:59 いいな~、下駄。でもさすがに下駄履きで外を歩き回ったらマメだらけになるか。 返信する 初瀬さん! (b) 2009-07-03 00:24:40 外回りならば、是非とも地下足袋スニーカーをお勧めいたします! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも会社はやばいでしょ(笑)
男の下駄は色っぽいですよね
それにしても300円は安い
お家で履いてね
今日はマルハが勝ちましたね。
由紀さんの出演を待っていてラジオを聴いているので、わかりました。
塗下駄ですか?
あんまり見たことないですね。
私は結婚する前までは桐の下駄ばかりでしたが、今は差し歯の高下駄です
ガキの時分は下駄で走り回っていました。
300円は安いっ!
私は子供の頃「裸足で外走り回ってたそうな」
ばぁちゃん談。
僕ら、子供の頃は下駄でしたよね。
今年の夏は、タリラリラ~ン!
愛用してっど!!
消音タイプのとか
いろいろ持ってっど!!
ついでに草履もはいてっど~!!p(^^)q
もしかして、
今、こいつヤバイ、とかって思った?
しかしコンクリートとアスファルトの道は、下駄には優しくないよな…。エア入りの下駄でも開発するかな