チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

チロ的岐阜グルメランキング 2009

2009年12月31日 | まとめ
去年同様今年もやります。ランキングとは名ばかりの自己満足総決算。
各ジャンルごとに1店づつ、今年一番印象に残ったお店を紹介して行きます。


モーニング  【各務原市】CAFE&DINING SNATCH(スナッチ)


ランチのようなビジュアルが素敵です。自家製ベーコンおいしかったなぁ(*´ -`)



食べ放題、デカ盛り  【山県市】山務(さんむ)


地元産の野菜を使用したヘルシーバイキングがリーズナブルにいただけます。すべて手作りで激ウマ!



飲み屋  【岐阜市】笑喰酒場 わらっとこ やしろみせ


プレモル生中380円をはじめ、メニューがとにかくどれも安い!しまもうまい!
来年もまたお世話になりそうです(*´ェ`*)



洋食  【岐阜市】山帰来(サンキライ)


店の雰囲気も味も最高!来年は早々にランチで利用する予定。



中華料理  【岐阜市】中華料理 早田飯店本店


記事でも書いたけど食べたことがない方は絶対に食べるべき。このうまさは知らなきゃ損です!!!



ラーメン  【岐阜市】らーめん丸廣(まるひろ) 2回目


有名所へもいろいろ行っているけどあえてこのお店。流行りの味に飽きた方へ。



カフェ、喫茶店  【垂井町】cafe FLANDRE(カフェフランドル)


ここのコーヒーを飲んでから、コーヒーに対するハードルが上がってしまって、なかなかおいしいと思えるコーヒーに出会えません。



和菓子  【岐阜市】御菓子司 浪花堂(なにわどう)


浪花堂さんの栗粉餅はこれからは毎年買う予定。これを超えるものはなかなかないんじゃないかな。



洋菓子  【大垣市】CHEESECAKE PRINCESS(チーズケーキプリンセス)


かる~い食感のこの『花よりダンジュ』がお気に入りです。枡を持ってまた買いに行かなきゃなー。



パン  【可児市】Boulaugerie Franc(ブランジェリー フラン)


メランジェが激ウマでした!ちょっと遠いけど通いたいお店です。



和食全般  【岐阜市】日本料理 北見世八祥(きたみせはっしょう)


『目で観て愉し、味観て喜し』 まさに日本料理!
けんちゃんのコメントをパクリました(ノ´∀`*)



とんかつ、丼もの  【岐阜市】こだわりとんかつ 来る人皆 嬉しや


岐阜のうまい味噌カツを語る上で、

蔵屋 嬉しや 幸せや 

は外せない。その中でも嬉しやは、一番あっさりしていて一番肉が柔らかい。ウマウマですね(*´ェ`*)



うどん、そば  【岐阜市】手打ちそば処 淡淡(たんたん) 


大好きな店です。たしか年越しそばもやっていたような。
やってなかったらごめんなさい。うろ覚えなので電話で確認が確実です(´∀`*)



寿司、鮮魚、うなぎ、てんぷら  【北海道函館市】海鮮丼と鮮魚 恵比寿屋食堂


半端なくうまいです!距離も半端ないけど・・・。



鉄板料理  【岐阜市】お好み焼 道とん堀 岐阜長良店


ぽんぽこぽーん(*´д`*) 
味より掛け声が印象に残ってますw



焼肉、肉料理  【岐阜市】グリーンセンター内 雌牛専門 横山精肉店


この店と炭さえあれば焼肉屋はいらないんじゃないだろうか。今年の7月ごろに玉宮にオープンした『牛もつ鍋 おく田』がここの肉を使っているらしいので気になってます。



郷土料理  【下呂市】美輝の里 食事処 いわつつじ


飯もうまかったけど温泉も良かった(*´ェ`*)



前半の記憶が薄れていて下半期に行った店ばかりに集中しちゃいました(ノ´∀`*)
どれもオススメの店なので、食べ歩きの参考にしてもらえると嬉しいです。

来年はいろいろと環境の変化がありそうなので、確実に更新の頻度は下がると思いますが、本年同様生暖かく見守ってやってください(*´ -`)

それではみなさん、良いお年を~



前回記事
チロ的岐阜グルメランキング 2008
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【羽島郡岐南町】BARISUTA(... | トップ | 【岐阜市】濃厚ラーメン専門... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は大変お世話になりました。 (たー君&あいあい)
2009-12-31 16:01:23
チロさんのおかげで色々な岐阜のお店に行くことができました!岐阜今まで以上に好きになりました
とっても感謝しています(^ω^)

来年も楽しみにしていますね
私たちも頑張ります
早田飯店前行ったら臨時休業で残念…
近いのでまた来年行ってみます
帰省中です (陰)
2010-01-02 09:04:26
あけましておめでとうございます。昨年はチロさんのおかげで充実した食生活を送れました!引き続き今年も参考にさせて下さいね☆

個人的なMVPはやはり、ローズエンジェル(笑)
行けば行くほど発見がある店。正直、ここに行く機会が増えたから他が減ったと言った感じです。チロさんとマスターにはホント感謝してます
(’∀’●)
明けましておめでとうございます。 (チロ)
2010-01-02 09:44:59
今年もおいしい年になりますように(-∧-)

>>たー君&あいあいさん
こちらこそ、たー君とあいあいさんのおかげでいろんなお店を知ることができて感謝していますよ!今年もよろしくお願いしますね(*´ェ`*)

早田飯店は残念でしたね。実は僕もカフェドアリョーナにこの前振られました(ノ´∀`*)
また行ってみます!

>>陰さん
こちらこそ、またいろいろ参考にさせてください(*´ェ`*)

ローズエンジェルは選ぶかどうかすごく悩んだんですが、モーニングしか行っていないし写真もあまり写りが良くないからここで選ぶのは勿体無いかなとw
今年こそランチへ行くぞ!!!