チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【垂井町】cafe FLANDRE(カフェフランドル)

2009年10月26日 | カフェ、喫茶店


関ヶ原ウォーランからの帰り道、垂井町ののどかな田園風景の中に見つけたおしゃれなカフェへ寄ってきました。


駐車場側から。

ガラスの向こうに焙煎機が見えます。自家焙煎のお店のようですね。


店内奥から。

カウンター席が6つと、4人掛けのテーブル席が3つの小さなお店です。
内装もとてもおしゃれで、家具や小物を眺めているだけでも楽しめました。(インテリアについてはコチラのサイトが詳しく書かれています。参考までに。)



メニューは珈琲のみです。こーやってメニューに味の傾向を書いてもらえると注文しやすいですね。
初めてなのでとりあえず、店名を冠したフランドルブレンドを注文しました。


フランドル・ブレンド 450円

珈琲豆は毎朝その日に使う分だけ焙煎し、注文を受けてから一杯分づつ挽きたてを淹れているそうです。
鮮度抜群ですから、香りはもちろんのこと、苦味よりも豆本来の甘みを感じることができるとてもおいしい珈琲でした。今までに飲んだ珈琲でここよりおいしい珈琲はちょっと浮かびません。

珈琲に付いてくるの生チョコも、滑らかな口どけと舌触りが最高です。何より珈琲によく合う!
しかも、どこか有名店のものかと思ったら、自家製だと言うから驚きです。



垂井にこんないい店があるとは知りませんでした。これからは西へ行ったときの定番になりそうです!



・住所 岐阜県不破郡垂井町岩手767
・TEL 0584-22-6988
・営業時間 10:00~18:00
・定休日 水曜
・駐車場 あり
・URL http://masahi.cool.ne.jp/flandre/



参考ブログ
カフェに学ぶインテリアSTUDY〈8〉 Cafe FLANDRE(カフェ・フランドル)
小さいしあわせ  カフェ・フランドル
カフェな気分  アイスコーヒーの季節です!
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑多に寄せ集めグルメ Part3 | トップ | 【大垣市】本格手打ち讃岐う... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しいコーヒー (りきちゃん)
2009-10-26 22:52:53
いきなり話が反れるのですが、昨日初めて山田珈琲店のコーヒーを飲んだんです。
そうしたら、本当に、今まで30年以上飲んできたコーヒーは一体何だったんだという衝撃を受けたんです。
チロさんが言われた「豆本来の甘みを感じることができる」ということが、はっきりとわかったんです。
このお店も、美味しそうなのが良くわかりますので、今度行きたいと思います!!
素敵なカフェですね (あくび)
2009-10-27 06:14:42
こちらのお店は行ってみたいと思っているのですがなかなかこちら方面へおでかけする機会がなくて行けないです~
滋賀へおでかけするときに立ち寄ってみようかな♪
同じく (陰)
2009-10-27 18:19:20
垂井町‥地図見てびっくりです(笑)

( ̄▽ ̄;)
大垣の先は滋賀だと勝手に思ってました‥すいません
日曜は1年ぶりに「なげやり」でラーメンを食しました‥辛つけめんのスープ割を全部のんだら次の日の朝が大変でした
(・・、)
今日も (けんちゃん)
2009-10-27 21:35:36
垂井おさ(表佐)を走ってました。いつも気になっていたこのお店入る機会が無いのです。

やはりあくびさん同様、長浜や近江八幡、彦根の帰りにでも立ち寄りたいです。
Unknown (チロ)
2009-10-27 21:54:53
>>りきちゃん
山田珈琲いいですね~!店内で試飲できる珈琲がそこらの喫茶店よりも全然おいしいです。
フランドルも山田珈琲に負けないほどおいしいですよ!機会があったらぜひ行ってみてください!

>>あくびさん
ほんとはあくびさんの紹介していた『うららか』さんへ行くつもりが、混みすぎで断念。帰り道にたまたま見つけたこちらのお店へ行ったんです。
行き当たりばったりで良い店に当たってテンション上がりまくりました。
これがあるから食べ歩きはやめられない!

>>陰さん
垂井の先に関ヶ原もありますよ~。岐阜って意外と広いです。

NAGEYARIの辛つけめんまだ食べたことないんですよ~。たまにしか行かないので、いつも普通のつけ麺を食べてしまう。
今度は違うの食べてみようかな。

>>けんちゃん
珈琲が出てくるまでに結構時間がかかるので、のんびりとできるときでないとキツイかもです。
休日にどうぞ☆
ゆとりなし (けんちゃん)
2009-10-31 07:21:42
昨日は彦根の先まで納品にトラックで荷崩れおこしながら走りましたが結局先方で話し込み寄る時間が取れませんでした。

ゆとりがあるときにクラブハリエを持ち込んで寄ってみたいと思います。
けんちゃん (チロ)
2009-10-31 19:14:04
クラブバリエを食べながらフランドルの珈琲なんて最高に贅沢ですね。想像しただけでヨダレがでてきます(゜¬゜)
行かれたらぜひレポお願いします!!!
中村好文さん (建築家)
2011-11-02 21:39:16
有名な中村好文さん設計のお店ですね。