チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】手打ちそば処 淡淡(たんたん)

2009年07月07日 | うどん、そば
南鶉の住宅地の中にある隠れ家的そば屋さんです。
ちょっとわかりにくい場所にありますが、一番わかりやすい行きかたは、

岐阜環状線を国道21号を越えてそのまま南進⇒ピアゴ(旧ユーストア)とサークルKがある信号を左折⇒すぐ左手にあるたこやきルンルンを越えて、



この看板のある交差点を右折⇒『そば』のノボリが立っている4本目の交差点を左折。



で、到着です。交差点の看板さえ見逃さなければたぶん大丈夫。昔は交差点の看板が無くて、探すのに苦労しました(´-`)

駐車スペースは、店の正面の2台分と、正面の民家の駐車場に1台分の計3台しかない(多分)のですぐ埋まってしまいます。



店内もあまり広くはないので、休日に行く場合は、開店と同時に行くか少し時間をずらすかしたほうがいいかもしれません。


※クリックで拡大

メニューには単品メニュー(600円~)もありますが、セットの方がいろいろ楽しめてオススメです。
以前来た時から若干値上げしたみたいだけど、本格的なそば屋にしてはまだまだお得ですね。

相方は定番の味しらべ、僕はとろろ御膳で注文しました。



調理は店主が一人でやっている為、提供まで少々時間がかかります。おいしいそばチップとそば茶でまったり待ちましょう。


とろろ御膳 1280円



ここのザルは細切りの十割りそばです。すごく香りが良くて、十割り特有のボソボソ感はあまり無く、適度なコシがあって激ウマ!!!
濃い目のつけ汁も好みです。


自然薯の湯葉包み揚げ


そば豆腐


蕎麦茶飯 自然薯汁


そばアイス

そば以外もレベルたけーっス。
おいしいランチでした(*´ -`)


こちらは相方注文の味しらべ。

味しらべ(海老入りかき揚げ) 1480円





飯汁

そばアイスも付きます。
味しらべは、とろろ御膳よりも蕎麦が多めで、飯汁も天ぷらもすごくおいしい!初めて行くならこちらの方が淡淡さんを堪能できそうです。



・住所 岐阜県岐阜市南鶉3-305
・TEL 058-271-3669
・営業時間 11:30~14:30 17:30~20:00 日・祝日は11:30~20:00
・定休日 火曜
・駐車場 あり
・URL http://shinyu.org/tantan/ (音量注意)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】Di coltura(ディ・... | トップ | 【岐阜市】フランス風菓子 ... »
最新の画像もっと見る