goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンダムな日々

とりあえず、ガンダムSEED DESTENYも始まったので、ガンダム専用のブログもありかなと。

機動戦士ガンダム SEED DESTINY 第14話 「明日への出航」 感想

2005年01月18日 | ガンダム SEED DESTINY
怖いほどに予想通りの展開。しかしキラ達の決意がはっきりと現れた回でした。
ストーリーの流れははぶいて、感想等を中心に。
そんな14回

・キラの決意
世界を二分して、敵味方に分かれて争うという状況になってしまったときに、前回SEED
では、オーブの理念に従って第3勢力として戦争に参加、そして戦ったわけですが、今回は
事情がことなり、オーブはその世界を二分する側に加わってしまいました。
カガリも、オーブが世界を二分する側に行かないよう努力はしてきたのですが、指導力という
部分でウズミには遠く及ばず、結果ウズミの意思を国として継ぐことはできなくなってしまっ
たわけです。
そうなった時に、前回の戦争の芽を一応は知っている旧アークエンジェルのクルー達のとる
べき道。
キラの言葉にある「わかってるのに、だまってるのもだめでしょう。その結果が何を生んだか
僕達は良く知ってる。だから行かなくっちゃ。またあんなことになる前に」に集約されている
と思います。
世界を二分して開始された戦争の行き着く先、それは種族を根絶やしにする殲滅戦でした。
しかし、それを本当に実行してしまったら、どちらかが滅び去るまで戦い続けなければいけな
くなってしまう。
前SEEDでは、それをさせないために第3勢力として行動を起こしたわけです。
で、今回も同様な状況になろうとしています。
このまま放っておけば結果は見えている。そうなった時にキラ達にできること。
微力だけど、同じ考えをもつ人達のために先頭にたって戦うこと。その考えを守ること。
そんなところだろうと思います。
で、ついでにカガリを強奪。カガリにもカガリらしく戦ってもらうためだと思っています。

・アークエンジェル
オーブ軍にも知られていないところに隠し持っていたようで、カガリの驚きようから本当に
一部の人間にしかその存在を知られていなかったようです。
ここらへんは、バルドフェルドの力が働いているようで。隠蔽工作はお手の物。さすがという
ところでしょうか。
で、そのアークエンジェル。更にパワーアップしてありました。
今回は、潜航機能がついています。まぁ、表立って出られるわけではないので当然の機能とい
えば当然なんですが、でも汎用的すぎるよね、ちょっと。
クルーの方も、旧アークエンジェルクルー+ラクスとバルドフェルド。
ラクスはCICみたいな感じですね。前回よりもセリフは増えそうですが、実質仕事は楽そう。
バルドフェルドはトールの席へ。その席は不吉な席なんですけど。死亡フラグ確定ですか?
マリューさんに艦長席を薦められるも「もとより人手不足のこの艦だ。状況によっては僕は
出ちゃうしね」とすげなく断るところから、危険な匂いが・・・
よって、艦長席にはマリューが。クルー全員認めてるみたい。
ほか、格納庫にはフリーダムと、OPにも出てきたバルドフェルドの搭乗機が。
おそらくあとルージュがいると思われ。だんだん賑やかになってきました。
あとは、ミリアリアの復帰が待たれるばかりですな。

・オーブの軍人さんたち
前大戦で世界を救うために戦ったのは、まぎれもなく目の前のアークエンジェルなわけですね。
さらに、オーブが大西洋連邦に攻められたときに、それを阻止しようと戦ったのも彼らなわけ
で。いわば戦友ですな。
当然、それが動き出したということは、何をやろうとしているかは容易に想像がつくわけで。
でも、軍人なので当然組織に属しいるため、表立っては支援はできないんですね。
そこで出来ることと言えば、見逃すことにであったと。。
同じ考えを持っていても組織に属しているためできない。それをアークエンジェルに託した
わけです。
おそらく、オーブ軍の大半はこの艦長と同じ考えを持っていると思います。
かつ、セイラン家が遣ろうとしていることを、オーブの人間はあまり良いとは思ってないのかも
しれません。
やはり、アスハと言うよりはウズミの指導力は絶大だったと。
これを見るだけでも、セイラン家がアスハの名前をほしがったのがよくわかります。

・ユウナ
大半の人が、ザマ~ミロと思ったと思います。
レーゼは、もともと眼中にもなかったので、やっと画面から消えてくれると思うと、とても清々
します。
最後までヘタれな方でした(まだ死んでないけどね)。
フリーダム見て、嫁さん置いて逃げてるようじゃ、ダメダメですね。
あんなのが、オーブのトップに立つかと思うと、シンじゃなくてもオーブを滅ぼすのは簡単に
思えてきます。
まぁ、典型的な長いものにまかれて虎の威を借るタイプだったと。
ご愁傷さまでした。

・OP・ED
OPについては、後日予想とかを書こうと思ってます。
とはいえ、誰が主人公だかわからなくなってきました。
おそらく3人を主人公にしたいのでしょうが、大丈夫なんでしょうか?
てかEDに関しては、キラが主人公でしたが・・・最後に出てきたし・・・
OPを見る限りは、新キャラが出てきそうですね。金色のザクに乗るみたい。
虎さんは金色のガンダムですか。
仮面はやはりムゥっぽいですね。マリューさんの表情からそんな感じがします。
主人公機はシルエットだけでした。でも誰が乗るのだろう・・・
規定路線ではシンなのでしょうが、なんかキラが新型、シンがフリーダムになってしまいそうで
怖いです・・・

・シン
ついに、回想シーンしか出番がありませんでした。
新セリフなしの主人公って・・・
今後は、本格的に忘れられた主人公シン・アスカ16歳に明日はあるのかをメインに追っていこう
と思います。
てか、このままだとシスコンの危ない人で終わりそうですからね。

最後に今回の名言
「本当は何が正しいのかなんて、僕達にもまだ全然判らないけど、あきらめちゃったらだめでしょ」
(キラ・ヤマト)


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (ちろる)
2005-01-18 01:14:33
トラックバックありがとうございました。



>フリーダム見て、嫁さん置いて逃げてる

やっぱりヤツは小物だったのね。

そんなヤツにカガリの旦那は務まるワケがない……。

返信する
Unknown (プロヴィデンス)
2005-01-18 01:30:03
TBありがとうです。



>アークエンジェル

あれは、パワーアップですか、なるほど。

潜れるだけでかなり話変わりそうですね。
返信する
コメントありがとうございます。 (レーゼ・アウス)
2005-01-18 01:51:10
ちろるさん



もっと、戦闘力がないとカガリの旦那はつとまりませんな。たしかに。

今後は、シンとの確執をどうやって解消していくかがみものですね。



プロヴィデンスさん



潜航機能がついたことで、もうなんでもありの戦艦になって

しまったので。

これで、変形したら何も言うことありませんね。

返信する
明日への出航 (祐理)
2005-01-18 16:00:40
今回もよかったですね!!キラがフリーダムでカガリを連れて行くところはかっこよかったけど、デモそれ以上に驚きがありましたね。フリーダムとアークエンジェルがあったことをオーブの人は知っていたんですね。てっきり極秘だと。まか全員ではなかったみたいですが。そひてユウナ、アンタ嫁の後ろに隠れてどうすんの!!レーゼさんの言うように、そんなやつに国は任せられないですよね。そんで最後のアークエンジェルが海に潜るところで、オーブの船の艦長みたいな人が、「頼むぞ、アークエンジェル・・・」と言ってるところはなんだか切なかったです・・・。

 オープニング、エンディング変わりましたね!!私もオープニングはキラが主役ってカンジがしました。あとカナリびっくりなのが、シンとステラの関係・・・。2人は恋仲になるみたいですね。敵同士なのにどうやって??いつかのアスランとカガリみたいに?エンディングも何となくキラとラクスがメインだったような・・・。1番最後で、しかも他のキャラより大きかった気が・・・。気のせい?オープニングの曲はなんだか気に入りましたッ!!なんか口ずさんでます♪レーゼさんの言うように、地球軍のあの仮面の人はフラガなのでしょうか。デモ、エンディングでマリューさんと向かい合ってたのはあの人だった気が。虎さんは少し後ろにいました。それにオープニングでマリューさんが銃を向けてたのもあの人で、その時のマリューさんの顔が・・・すごく驚いているカンジでしたし。声も同じ子安さんだし、髪の色とかも似てるし。ワケアリですね!キラとシンは戦うことになるのでしょうか・・・。そんな感じのオープニング。アスランの影は薄れてきましたね。やっぱり作ってる方達もキラを使いたいんでしょうかね。嬉しい祐理です笑;すごいすごい気になります!!ラクスのコスチュームもかわいかった!!
返信する
すみません・・・; (祐理)
2005-01-18 16:05:00
すみません、上↑のレスに2箇所間違いが・・・。

「まか全員ではなかったみたいですが。そひて」

コレはこうなります→「まぁ全員ではなかったみたいですが。そして」

ごめんなさい;次からは頑張ります・・・
返信する
!? (祐理)
2005-01-18 16:08:00
何度もすみません、レーゼさんのところで見落としていたところが・・・。キラが新型、シンがフリーダムって何じゃそりゃーっ!!!!!!?????フリーダムはキラが乗ってこそ!!なのにっ!!!そんなのいやだー!!いやすぎる!!!本当だったらいやだな・・・。デモ、キラに新型って、誰が渡すんだろ?
返信する
コメントありがとうございます (レーゼ・アウス)
2005-01-19 10:39:47
SEEDのOPって、先々の予想がある程度できる絵だったりするので、想像はかきたてられますよね。

確かに。

前回も、第3クールのOPで、キラ・アスランが共闘するのがわかりましたし。

で、今回ので判ることに関しては、後日書きますので、それまでおいておきます。



>フリーダムとアークエンジェルがあったことをオーブの人は知っていたんですね

これは、オーブにあったことは知らなかったと判断してます。

認識コードは「Unknown」なわけだから、存在しない艦。

でも、どっかで見たことあるなぁと思ったら、アークエンジェルと

フリーダムだったてなオチだと思います。



>ラクスのコスチューム

他のクルーはオーブ(多分)の軍服なのに、ラクスだけ桃太郎最新バージョン。

かたくなに軍服を拒否したということでしょうか。

それとも、夏冬の有明対策でしょうか。

好意的に前者と取っておきます^^



>キラが新型、シンがフリーダム

自分で書いておきながらなんですが、多分ないと思います。

ただ、今現状の主人公の扱われ方を見るとありえない話でもないので。

キラに新型を渡すのはというか、ガンダムは盗んでナンボなので、当然

プラント潜入→強奪な感じで^^
返信する
よかった! (祐理)
2005-01-22 15:34:43
キラが新型、シンがフリーダム・・・に乗ることはないみたいなのですごい嬉しいと言うか、メチャ安心しました;よかったです。デモ、シンの背景にあると言う黒いガンダム。フリーダムみたいな翼を持ってるんですよね?ソレがすごい気になります。シンの新しい機体でしょうか。デモ、機体変わるの早くないですか?キラのストライクだって3クールでしたよね?てかフリーダムに似た機体作んないでほしいです!!フリーダムが大好きな私としては許せません!!まぁまだそうと決まったわけじゃないですケドね。。
返信する