キラが言う「今わかっていることは、このままじゃダメだということだけで、何をどうしたらいいかはわからない」て
言うのは、製作陣を代弁しているのでしょうか。
残り20回を切って何が何やら。
さしずめアスランは視聴者代表ってところでしょうか。僕たちは何を信じればいいの?
そんな32回。
先週から引き続き、デストロイで大暴れするステラさん。
てか、デストロイってビグザムみたいって思ったのはレーゼさんだけではないと思います。
まぁ、そんなビグザムもどきで破壊しまくるステラさん。
ほ~んと、人がゴミのようでしたね。とにかく無差別に壊す壊す壊す。まさにデストロイ。
それを見て、一人ご満悦なのはいつもプールから出たてのような唇をもつジブリールさん。
表側の悪人をうまい具合に演じています。
そこへ、我らがキラくんとアークエンジェルが登場。
キラも何とか止めようとしますが、火力差がありすぎるのと、反則のようなIフィールド及び陽電子リフレクター
があるものだから当たらない当たらない。
更に、ネオさんが暗示をかけるものだから、ステラさん更に暴走。事態は悪化。
そんな中、カガリとオーブの愉快な仲間達が発進。
キラの邪魔をする、ネオ、スティングを牽制し始めます。
が、そんなことしても火力差は埋められることはなく、苦戦するキラ。
そこへ、ミネルバ到着。
現在動ける機体はシンのインパルスしかないので、当然の如く発進。
ついにミネルバ、アークエンジェル共闘か?と思わせたのですが、あくまで今回だけみたい。
で、シン。
キラと違いデストロイを破壊することしか考えてないので、接近戦に持ち込みます。
なんか、簡単にヒット。コクピットまわりが剥き出しに。
この段階でシンはデストロイの搭乗者を知りません。
そんなわけなので、ちょっとだけキラとシンは共闘。
それに水をさすネオさん。
「坊主っ!!その機体にはステラが乗ってるんだぞ!!」
とたんに、止まるシン。
それを見たキラはデストロイに接近戦を挑みますが、シンに追い払われる始末。
まぁ、キラは事情を知らないからポカーンな状態。
最近は、「I'm Justice.」を地でいくシンなので、命令なんか無視してステラを説得しにデストロイに接近。
なんか、ステラに告られてましたがね。女ッ気のなかったシンに、シスコンと言われていたシンについに
通常な人として陽のあたる道が歩けるのか?と思った瞬間、ステラさんの視界にフリーダムが。
ネオさんの暗示によりフリーダム=怖いもの=殺すになっているステラさん、即大暴れ開始。
更に、所かまわず破壊、破壊、破壊。
最後には、インパルスも破壊しようとしたところにフリーダムの一撃が。
これにより、デストロイ大破。
ステラさん即死か?と思っていたらちょっとだけ生きてました。
でも、結局お亡くなりになりました。
今回は、確かこんな観じだっような気がします。
・ファントム・ペイン
第一話より、ミネルバだけを追い続けヘタレ路線まっしぐらだったファントム・ペインの御一行。
ネオは、キラくんに撃墜されたため生きていましたが、他の3人はお亡くなりになってしまいました。
これって、今後は地球軍をつぶして次はザフトをつぶすっていうラインなんでしょうか。
さらに、公式にレジェンドガンダムが発表されてましたが、これってレイの機体になるのでしょうか?
エンディングの絵を信じる限りはそうなんでしょうが。
まぁ、ムゥ、ラウのクローンだからドラグーンは使えるでしょうがね。
てことは、インパルスにはルナマリアさんが乗るんですね。
でも、富野作品て旧主役機に乗り換えるとあまりいい終わりは無かったような。
ダンバイン→マーベル死亡。Zガンダム→エマ死亡。
これについては引き継いでほしくないですね。
・ネオとマリュー
まぁ、出会うべくして出会ってしまったわけですが、ネオって記憶なさそうなので今後の流れには注目
していきたいと思います。
多分、最後には記憶を戻しそうな気がしますがね。
で「やっぱオレって、不可能を可能に・・・」って言いながら死んでしまうのだろうなぁ。
・ステラの死
ことの発端は、シンがミネルバから連れ出したのが原因ですね。
が、話の流れシンの性格からして、あれは当然のイベントだったと思います。
でも、それがためにデストロイに乗って破壊しまくったわけだから、ザフト的にシンはとんでもないことを
してるわけで。
でも、ここら辺はスルーされそうですがね。
で、最終的に手を下したのはキラだったわけですが、ステラさんはそのときはすでに虫の息だったように思います。
なので、決定打はシンの最初の一撃だったのではないでしょうか。破片もささってたしね。
でも、そこらへんもスルーするんだろうなぁ。やつらは・・・
言うのは、製作陣を代弁しているのでしょうか。
残り20回を切って何が何やら。
さしずめアスランは視聴者代表ってところでしょうか。僕たちは何を信じればいいの?
そんな32回。
先週から引き続き、デストロイで大暴れするステラさん。
てか、デストロイってビグザムみたいって思ったのはレーゼさんだけではないと思います。
まぁ、そんなビグザムもどきで破壊しまくるステラさん。
ほ~んと、人がゴミのようでしたね。とにかく無差別に壊す壊す壊す。まさにデストロイ。
それを見て、一人ご満悦なのはいつもプールから出たてのような唇をもつジブリールさん。
表側の悪人をうまい具合に演じています。
そこへ、我らがキラくんとアークエンジェルが登場。
キラも何とか止めようとしますが、火力差がありすぎるのと、反則のようなIフィールド及び陽電子リフレクター
があるものだから当たらない当たらない。
更に、ネオさんが暗示をかけるものだから、ステラさん更に暴走。事態は悪化。
そんな中、カガリとオーブの愉快な仲間達が発進。
キラの邪魔をする、ネオ、スティングを牽制し始めます。
が、そんなことしても火力差は埋められることはなく、苦戦するキラ。
そこへ、ミネルバ到着。
現在動ける機体はシンのインパルスしかないので、当然の如く発進。
ついにミネルバ、アークエンジェル共闘か?と思わせたのですが、あくまで今回だけみたい。
で、シン。
キラと違いデストロイを破壊することしか考えてないので、接近戦に持ち込みます。
なんか、簡単にヒット。コクピットまわりが剥き出しに。
この段階でシンはデストロイの搭乗者を知りません。
そんなわけなので、ちょっとだけキラとシンは共闘。
それに水をさすネオさん。
「坊主っ!!その機体にはステラが乗ってるんだぞ!!」
とたんに、止まるシン。
それを見たキラはデストロイに接近戦を挑みますが、シンに追い払われる始末。
まぁ、キラは事情を知らないからポカーンな状態。
最近は、「I'm Justice.」を地でいくシンなので、命令なんか無視してステラを説得しにデストロイに接近。
なんか、ステラに告られてましたがね。女ッ気のなかったシンに、シスコンと言われていたシンについに
通常な人として陽のあたる道が歩けるのか?と思った瞬間、ステラさんの視界にフリーダムが。
ネオさんの暗示によりフリーダム=怖いもの=殺すになっているステラさん、即大暴れ開始。
更に、所かまわず破壊、破壊、破壊。
最後には、インパルスも破壊しようとしたところにフリーダムの一撃が。
これにより、デストロイ大破。
ステラさん即死か?と思っていたらちょっとだけ生きてました。
でも、結局お亡くなりになりました。
今回は、確かこんな観じだっような気がします。
・ファントム・ペイン
第一話より、ミネルバだけを追い続けヘタレ路線まっしぐらだったファントム・ペインの御一行。
ネオは、キラくんに撃墜されたため生きていましたが、他の3人はお亡くなりになってしまいました。
これって、今後は地球軍をつぶして次はザフトをつぶすっていうラインなんでしょうか。
さらに、公式にレジェンドガンダムが発表されてましたが、これってレイの機体になるのでしょうか?
エンディングの絵を信じる限りはそうなんでしょうが。
まぁ、ムゥ、ラウのクローンだからドラグーンは使えるでしょうがね。
てことは、インパルスにはルナマリアさんが乗るんですね。
でも、富野作品て旧主役機に乗り換えるとあまりいい終わりは無かったような。
ダンバイン→マーベル死亡。Zガンダム→エマ死亡。
これについては引き継いでほしくないですね。
・ネオとマリュー
まぁ、出会うべくして出会ってしまったわけですが、ネオって記憶なさそうなので今後の流れには注目
していきたいと思います。
多分、最後には記憶を戻しそうな気がしますがね。
で「やっぱオレって、不可能を可能に・・・」って言いながら死んでしまうのだろうなぁ。
・ステラの死
ことの発端は、シンがミネルバから連れ出したのが原因ですね。
が、話の流れシンの性格からして、あれは当然のイベントだったと思います。
でも、それがためにデストロイに乗って破壊しまくったわけだから、ザフト的にシンはとんでもないことを
してるわけで。
でも、ここら辺はスルーされそうですがね。
で、最終的に手を下したのはキラだったわけですが、ステラさんはそのときはすでに虫の息だったように思います。
なので、決定打はシンの最初の一撃だったのではないでしょうか。破片もささってたしね。
でも、そこらへんもスルーするんだろうなぁ。やつらは・・・