環水平アーク IN 青森市 2016年07月05日 | 日記 7月5日11時30分頃 青森市中央2丁目から南側の空をパチリ 環水平アークが見られました。「環水平アーク」は大気中の氷の粒が太陽の光で屈折し、ほぼ水平な虹が見える現象で、上空の雲が薄くなっているため起きたとみられる。 青森地方気象台によると1年に数回見られるそうです
青森県民しか読めない標語が話題に!アナタは読めるかな? 2016年01月13日 | 日記 青森県民しか読めない標語が話題に!アナタは読めるかな? どれも非常に分かりやすいものが多いが、青森県弘前市にある俳句を使った標語は「青森県民しか読めない」とたびたび話題になっているようだ。 いったいどのような標識なのか? インターネット上でよくアップされているものは、以下のとおりである。 「うぬうぬど けんどわだれば ひがれるろ」 アナタは読めただろうか? もし読めたなら、きっと青森出身か、身近な人に青森県民がいる可能性が高い。 気になる正解はコチラ!
<がん死亡率>青森県が全国最悪 11年連続 2015年10月19日 | 日記 ◇部位別で「大腸」「胆のう・胆道」「膵臓」も全国ワースト 2014年に人口10万人あたり何人ががんで命を落としたかを示す「がん死亡率」で、青森県が98.0と全国最悪だったことが国立がん研究センター(東京都)のまとめで分かった。青森のがん死亡率ワーストは04年から11年連続。 死亡率は改善傾向にあるものの全国平均との差は広がり、県が掲げる「短命県返上」に向けた課題が浮き彫りとなった。 詳しくはこちら