Bおやじ しかふぇるおん あおもり

BAR SIDE B おやじが
食べだり、飲んだり、走って行ったり、チャリで行ったり、買い物した事をお知らせします

ディス(り)カバリー青森!」

2016年12月19日 | 日記
ディス(り)カバリー青森!」


誰も聞き取れない 青森県民が「方言VS滑舌悪い芸人」のラップバトル動画を投稿する暴挙に

青森県は、青森県民がラップバトルする動画「ディス(り)カバリー青森!」をYouTubeに投稿しました。バトルの相手は滑舌悪い芸人として知られる諸見里大介さん。津軽弁VS滑舌悪い芸人なので、全体的に何を言っているのか分からない感じに仕上がっています。日本語でおk。

 関西圏の人に青森の良さを知ってもらいたい……という思いで作られた動画とのことですが、「青森か、青森は無いわ」という関西人が青森をディスりはじめる場面から動画がスタート。青森県をディスる諸見里さんに対し、リンゴ農家・ホタテ漁師・女子高生・主婦などレペゼン青森県のMCが方言を使いながら応戦します。中には三村申吾知事も。何してるんですか知事。

 「たげだ青森の歴史スポット なんどさしかへるわんどがちょっと」「縄文遺跡だばまんず三内 丸山遺跡は日本最大」など、津軽弁をうまく使って韻を踏む青森MCたち。津軽弁が分からない人向けにYouTubeの字幕機能も用意されているので、青森県民以外の人でも安心。


動画はこちら