goo blog サービス終了のお知らせ 

Bおやじ しかふぇるおん あおもり

BAR SIDE B おやじが
食べだり、飲んだり、走って行ったり、チャリで行ったり、買い物した事をお知らせします

大荒れの大晦日

2012年12月31日 | いいところ
今日の天気最高気温2.1°am5:00 最低気温-4.6°pm22:00
只今、窓の外はホワイトアウト 今日は吹雪く

柳町通り 22時


柳町交差点


お店に出勤する前に「廣田神社」でお参り

まだ、誰もいない

今年の無事を感謝して


本年、最後の弘前城

八甲田丸とベイブリッジ


12月29日の八甲田山頂駅から

雲海の中からの姿を現した岩木山 滅多に見られません

本年はお客様のお陰で無事に乗り越えられました

明日からも宜しくお願い致します

12月30日 今年の思い出

2012年12月30日 | 日記
今日の天気最高気温8.4°最低気温-6.1°
日中は春の雨のようで気持ち悪い 明日から大荒れの予定

今年からのブログで一番アクセスの多かったのは
「速報 2012年 青森ねぶた ねぶた大賞」
ビックリするくらい、皆様に見て頂きました
という事で再度


2012年度 青森ねぶた祭 審査結果

ー団体の部ー

☆ねぶた大賞☆
サンロード青森
奥州平泉の栄華 阿弖流為と清衡
作 千葉 作龍


☆知事賞☆
JRねぶた実行プロジェクト
東北の雄 阿弖流為
作 竹浪 比呂央


☆市長賞☆
日立連合ねぶた委員会
為朝の武威 痘鬼神を退く
作 北村 蓮明


☆商工会議所会頭賞☆
ヤマト運輸ねぶた実行委員会
美盾八競 晴嵐 宮本武蔵
作 北村 隆


☆観光コンベンション協会会長賞☆
青森菱友会
 羅 漢
作 竹浪 比呂央


☆運行・跳人賞☆
サンロード青森

☆囃子賞☆
日立連合ねぶた委員会

ー製作者の部ー

☆最優秀製作者賞☆
JRねぶた実行プロジェクト
東北の雄 阿弖流為
作 竹浪 比呂央


☆優秀製作者賞☆
サンロード青森
奥州平泉の栄華 阿弖流為と清衡
作 千葉 作龍


☆優秀製作者賞☆
日立連合ねぶた委員会
為朝の武威 痘鬼神を退く
作 北村 蓮明


☆優秀製作者賞☆
あおもり市民ねぶた実行委員会
琢鹿の戦い
作 北村 麻子

各画像はクリックで拡大します

優秀製作者賞は同点があり3名になりました


明日も更新します!!

浅虫水族館のお正月

2012年12月29日 | イベント
今日の天気時々最高気温1.4°最低気温-6.1°
日中は穏やかな天気 明日は明後日は雨返しで

今日の八甲田


岩木山 りんご公園から


弘前城と岩木山


十和田湖休屋


黒石市 こみせ通り

本当に雪が多い

浅虫水族館のトンネル水槽



新春祭り in あさむし水族館
も~いくつ寝ると、お正月~♪♪
あさむし水族館は、年中無休ですから、もちろんお正月も1月1日、元旦より営業します!
元旦から、餅つき大会やワイワイ縁日コーナー、イルカショー正月特別パフォーマンスなど、
楽しいイベントが満載です。

2013年の始まりも、是非あさむし水族館でお過ごしください!

◆元旦餅つき大会/1月1日 ①10:30~、②12:00~
ショーホールでみんなでついた出来たてのお餅を振舞います

◆イルカショー正月パフォーマンス/1月6日まで
イルカの初詣など正月ならではのパフォーマンスを披露します。


◆ワイワイ縁日コーナー/1月3日まで
輪投げや射的などが出店します。(有料)

◆ここると記念写真/1月14日まで
水族館のマスコットキャラクター「ここる」と海の生き物たちの顔出しパネルで記念写真が撮れます。

◆縁起の良い海の生き物を展示する正月水槽を特別展示します。/1月14日まで

BAR SIDE B
12月30日 普通に営業
12月31日 PM10:00~
1月1日  普通に営業

休まず営業してます

八甲田山 バックカントリーツアー

2012年12月28日 | スキー
今日の天気最高気温-0.1°最低気温-3.9°
普通の冬の天候に戻り一安心 

八甲田のガイド平井さんからの報告を

12月24日 クリスマスプレゼント

綺麗なライン


12月25日 木々の間を縫ってパウダー


12月26日 1日で60cm以上の降雪 
ガイドさんのラッセル


昨日まであまりの積雪でフォレストコースは閉鎖中?

酸ヶ湯は最高288cm降り過ぎだって

深雪の八甲田スキー場

2012年12月27日 | スキー
今日の天気最高気温-1.5°最低気温-7.3°最深雪37cm
昨日よりはマイナス気温でも楽でした

今日の八甲田スキー場 積雪160cm

ふりこ坂

ヤブに入ると T氏

ひざ上、昨日からの積雪60cm以上

大雪の中を何とかお昼に八甲田スキー場到着
スキースクールの子供たちの元気さ

終わった後のひと遊び


ヒイコラ言いながら2時間で10本ほど滑り暗くなる前に山を出発
帰りの山道は除雪が入っていて快適にゆっくり帰宅

正しい青森のわらし達


わらしは冬でも外で遊べ!!