コーヒーブレイク

世間の出来事にゆっくりついて行きたいと思っているシニア族。

蓮の花「町田薬師池公園」

2010-07-28 | Weblog

今朝も文句の言いようのない「夏!」の天気です。
ようやく近くの寺院の杜の蝉が大声で鳴き始めました~!
”一安心”
蝉が集団移転したかと心配していました。今まで声もなくて・・
まだ、大人になりたくなかったのか、単なる寝坊か・・^-^;

先日の雷雨は厚木の町を飲み込見ました。
夕食時、雷様が大勢の雨雲と、フラッシュ入りの大太鼓軍を率いて突然現れ
一斉に大暴れ
ビックリしてカレーのスプーン落っことしてしまいました
ピカッとしてからゴロゴロまでの間を指追って数えていました~。。。。
と、指を折るまもなく、光と同時にガラガラドッカ~~~ン・・・
落ちたのですね・・近所、若しかして我家の避雷針?
スプーン落としていて"よかった~"
でも・・・デモネ、インターネットが繋がらなくなりました

そうはたた神の悪戯

翌日修理に見えたOCNの方々も”今日はネットの故障が多い”とこぼしていましたー
皆様ー!今日びのカミナリにはあなたのおへそ同様、PCのおへそも隠してね

・落雷や大音響立て家揺らす
 
長い前置き・・・

先日行って来た町田の薬師池公園の「ハス田」風景です。
7時少し前に着いたのですが・・結構な見物の方々です。
でも花はいまいち・・もう少しあとのほうがよかったかな?何て思っています。
2000年前の土の中から見つかったたった一つぶの実から、全国の蓮池に古の花を見ることが
出来るようになりました。
穏やかな薄桃色の花。
ゆっくりと画像の上をクリックして御覧下さい。

<

<
<


・薬師池最古の蓮の息吹をり

今日も有難う御座いました!Have a nice day!




最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ネモフィラ)
2010-07-28 09:13:47
お早うさん
その節は、 でした。
私もどうにかアップできました。
そうですね、たしかに少し早かったかもしれませんが、写真を撮るには、人出もあの位で良かったかもね。

そうそう、蝉がやっと泣き出したね、私も感じました。
蝶々も、今年は少ないように感じます。

先日の雷、そんなにすごかったですか。
私は、もっと降れ、もっと降れと祈りましたが
意外とあっさりと去られて、
雷さんも雨雲も、もう少し何とかしてほしかったな~と・・・

でも、雷ゴロゴロと来た時は、すぐに切りましたよ。
お陰で無事でした。

また、いい話があったら宜しくね。
今日も暑くなりそうですが、冷蔵庫が空っぽです、
氷でも帽子の中に入れてに出かけましょう。
返信する
おはよう御座います (★道楽★)
2010-07-28 10:11:35
広島は今朝小雨が降っていて、少し涼しく感じます。
そちらでは落雷被害!・・・大変でしたね。
ネモフィラさんと御一緒でしたか、大賀の蓮 素晴らしいです。
朝露に濡れた花びら、緑のグラデーションに浮いたピンクの花、Excellent, Fantastic, Beautiful!
ポンポン音が聞こえそうです。ホントかいな・・・
って事で今日も Happy ! Bye.
返信する
ネモさんこんにちは! (のんのん)
2010-07-28 15:37:12
先日は楽しかった。。又よろしくね!
なんだか二人で申し合わせたような背景で、笑ってしまいました!
お互い見て作ったブログでないのに
あまたに有る背景も同じ、表紙の1枚目も同じなんて。。。もうびっくり!
きっと道楽さんはノンが真似たな?ッテ思ってるかも~。。。弁解しとこうふふふ。
雷雨‥すくなかったの?
こっちは同じ市内で、近所のPCボロボロになったツウに。。。
厚木も広いもんね!
ふふふ氷を帽子に入れて頭冷やしてね~
熱射病怖いみたいよ~。
又行こうね!待ってます!バ~イ
返信する
今日は!道楽さま! (のんのん)
2010-07-28 15:54:44
暑いで~す!
広島も相当なものでしょうね。
熱射病に気をつけてくださいね!
ネモフィラさんと古代蓮見てきました。
同じ場所に同じカメラで同じ日に撮ったのに・・・只一つ違っていたのよね・・・腕・・^-^;
上のネモさんにもカキコしたけど、お互い見ないでアップしたブログなのに、背景、と最初の画像まで一緒って、本当に驚きです。
それからの中身は、”月とすっぽん”ふふふ。
優しい道楽さま。。お褒め頂きありがとうございます!
音、写真をクリックして聞えませんでした?(爆
有難う御座いました!bye~!
返信する
こんばんは~ ! (yuki)
2010-07-28 22:09:02
今日も、暑かったですね~

蓮の花、とても綺麗に撮れていますね
やっぱり、時刻の差も、意外と有るのでしょうね。
少しでも早い時刻が、やっぱり良いのでしょうね~。
一粒の種から・・・・・・・、
今では、たくさんの場所で古代蓮の花が咲いているようですね。
みなさん、いろいろな思いで・・・・、眺めておられるのでしょうね。

ところで、昨日の雷、凄かったですね。
ここから南西方向等で、かなり落ちたようです。
見ていて・・・・、近づかなければと、ついつい祈ってしまいました(笑)。

明日午後からは、西からの雨雲の到来で、まとまった雨になりそうとか。
少しは、涼しくなるかな~・・・・と、期待していますが・・・。
返信する
yukiさん今晩は! (のんのん)
2010-07-28 23:09:42
暑かったですね!^-^;
蓮って早朝から咲き出すんですよね。
もう結構咲ききっていました。
でも花数は少なくて、後10日ぐらい後の方がよかったかな?何て思っています。
たった一粒の種から沢山の花を方々に咲かせています。感動ですね!
雷雨凄かったです。30分ほどの雨だったのですが、近くで消防車も出る始末・・大変な雨でした。
でも雷雨が通りすぎた後の夜風の爽やかさは”値千金”気持ちよかったです!
翌朝の庭掃除は大変でした~
雷雨には気をつけてくださいね~
有難う御座いました!またね~
返信する
怖かったねーー (まりも)
2010-07-29 00:07:17
のんのんしゃまの方もやっぱり
雷落ちたのねーー
うちの方もガラガラドーーーンで
うちはテレビが見えなくなって
近くの家は停電だってーーー

でものんのんしゃま、
おへそ、、取られなくて
よかったねーー

蓮の花 きれい
暑い夏を忘れさせてくれるみたい
そうそううちの方もやっと
蝉さん泣き始めましたよ
夏バテしてたかねぇーー
のんのんちゃんも夏バテしないように
気をつけてねー
返信する
ノンノンさん・こんばんは^-^ (じぃじ)
2010-07-29 00:25:15
 やっぱり蓮華はきれいだね。
 写真の撮り方がいいのかな。
 ホントにきれいだよ。

 中国の無錫で、日本の映画村みたいな
 ところがあってね。
 そこの池がものすごい広いんだ。
 そこにびっしりと蓮の花が咲いていて、
 極楽世界って、こんな所かと思った。
 
 のんのんさんの写真を見てそんなことを思っていたよ。
 北海道はあと10日ぐらいかな。
 見に行かないとね。

 それじゃまたね~~  
返信する
まりもちゃんおはよう! (のんのん)
2010-07-29 07:45:10
まりもちゃんのほうもカミナリは凄かったんだ~!
やっと起き上がった寝ぼけ蝉も”しまった"って思ったかな?^-^;
テレビ、壊れなくってよかったね!
東風はPCがスト起こして・・
今朝は朝からしとしと雨。
雨ってこのくらい静かに降って欲しいものね~

レ・レ・レ!ノンのコメント欄の顔文字何で×で、きえたのかな~??
まりもちゃん、皆様ゴメンナサイ

今日も頑張ろうね~又ね
返信する
じぃじ様お早うございます! (のんのん)
2010-07-29 07:59:50
今朝は朝から小雨・・・久し振りで涼しい朝を迎えました!只今室内27度!
写真褒めていただき超嬉しい!で~す!
無錫のはすの花・・見事ね・・ポエム・・
其処のハス池は本物の極楽なのよ。。じぃじ様は極楽を見てきた人なのね~!
戻りたく無かったんと違うの?(爆)
今度連れて行ってね~ゴクラク。
レ・レ・レ・顔文字復活!
極楽帰りのじぃじ様、有難う御座いました~
返信する