Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

京都御苑の梅

2008-03-20 |  京都洛中
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
(写真:京都洛中、京都御苑内にて<京都市上京区>)

前回からの続きになります。
この日は、出町柳~下鴨神社~相国寺~千本釈迦堂~北野天満宮と、
ほぼ今出川通沿いに、寄り道を含めて5~6km歩きました。
そして、今度は東へと2km強を戻って、京都御苑にやってきました。
梅はどんな感じなのだろうか?という興味だけで余分に歩いてしまったのです。

ちなみに3月上旬のこの日の京都御苑は、一分~三分咲きとややさみしい感じでした。
しかしながら、最後にはドラマチックな風景を楽しむことが出来ました。
一番下の写真まで、お楽しみください。

梅もそろそろ見頃を迎えつつある3月上旬、梅を求めて京都洛中を歩き廻りました。
***記事はこちら↓****************************************************
下鴨神社 糺の森光琳の梅
相国寺  開山堂の枯山水庭園
千本釈迦堂 #
北野天満宮 梅#1#2#3梅苑
****************************************************************************


<<京都御苑(きょうとぎょえん)>>
住所:京都市上京区京都御苑
拝観:入苑自由
公式サイト:京都御苑

京都御苑には以前にも訪れています。
+++<以前の記事>++++++++++++++++++++++++++
京都御苑
'06.04()
'07.01(#1#2#3)
'07.03()
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
立本寺本堂。
訪れた証拠…


この日の目的は、一昨日で期間が終わってしまいましたが、第42回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開として公開されている相国寺開山堂、立本寺を訪れることでした。
出町柳を起点に、立本寺を終点と定めて、寄り道に寄り道を重ねて徐々に西進し、
予定通りに、相国寺に立ち寄り、
14:30には北野天満宮までやってきていました。

三分~五分咲きに見えた梅を楽しみながら撮影を続け、
15:15には楼門をくぐって外に出ました。
まだ時間に余裕があるだろう、とついでに梅苑にも立ち寄ったのです。
立本寺の拝観時間を17:00まで(拝観受付は16:30まで)だろうと勝手に思い込んでいたのです。
そして、16:00を回ったところで、梅苑での観梅を切り上げて
立本寺へ向けて歩きだしたのですが、境内に入っても人の動きがないし、
拝観受付も見当たらない…

「おかしいな」と思いながら境内をウロウロしていると、
"京の冬の旅 拝観16:00まで"という看板を発見!!
16:15のことでした



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
立本寺表門。

気を取り直して、この時間からの立ち寄り先を思案。
もうお寺さんはどこも拝観時間が終わるだろうから、、、
そうだ、京都御苑に行こう。
あそこなら拝観時間は関係ないし、梅も見られるだろう。
ということで、今度は中立売通を東進。
およそ2kmほど歩いて、京都御苑に辿りつきました。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
京都御苑の桃林はこんな感じ。
この日から10日ほどたった今日ではどうなっているでしょうか?
4月にさしかかる頃には見頃を迎えているでしょう。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
西陽がやさしく降り注いでいました。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
影もどんどんと長くなっていきます。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
今頃は、御苑の梅も見頃を迎えていると思います。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
出水の小川。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
出水の小川。
綺麗な水鏡になっていました。



# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
梅林からちょっと外れた場所の紅梅白梅。
多分、宗像神社のすぐ北側くらいだったと記憶しています。
この日は、この梅が一番花の付きが良かったですね。

残りの写真はすべて、この紅梅と白梅です。


# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
二枚上の写真とは反対側から、白梅を手前にして。



# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
大分と夕陽が傾いてきました。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
夕陽の方向にカメラを向けて、ハイキー調に。

お花写真を撮るときは、普段景色を撮影する時と比べて
絞りや、露出を大胆に変えることができるので面白いですね。
最近は実験的に色々と試しています。



# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
白梅が夕焼け色に染まりきりました。

また、左端に太陽を入れています。
太陽を入れたら、どんな風になるだろう、という試みでした。
なかなかいい感じにまとまりました。



# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
夕陽による透過光で、白梅が淡い橙色になりました。

白梅と太陽の位置をにらめっこしながら、ポジションを色々ずらしながら撮影しました。
なんとか露出を破綻させないで撮影できましたが、露出補正が難しかったです。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM

日の入り寸前。
残念ながら、梅の花は日陰に入ってしまい、一枚上、二枚上の写真のような透過光で鮮やかに浮かび上がらせることができませんでした。

撮影もこれで限界。
とても楽しめた一日でした。


このあと四条通まで下りて、河原町通を北上し…
最寄駅から自宅までの分を加算すると、
一日でトータル15km以上歩いた計算になりました。
疲れるはずです…


<<旅のもくじ近畿地方京都府・滋賀県京都市域>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北野天満宮の梅#3 梅苑 | トップ | 奈良で観梅 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RKROOM)
2008-03-21 00:42:21
 鮮やかな梅たちですね。
 京都で「梅」と言うと梅宮大社や北野天満宮へと人が流れていきそうですが、京都御苑も実は結構いろいろな穴場だったりしますね。

 ・・・・・京都散策で人ごみに疲れると、ここに逃げ込むことがあります。
 敷地面積の割りに人が少なくて、結構気楽です(笑)

 西日を浴びた白梅がとても美しいです。
 特に下の2枚が好きですよ♪
返信する
白梅・紅梅 (雪だるま)
2008-03-21 06:45:02
御苑の梅
とてもいいですね
綺麗な白梅紅梅が並んで立っているなんて
梅の季節ももう終わりごろ
次は桜の季節
御苑でも桜が美しくのでしょうね
返信する
RKROOMさん、こんばんは (deco)
2008-03-22 00:26:57
京都御苑、敷地面積が広い分、
たしかに人口密度が違いますよね。
自分は出かけてしまったら、へろへろになるまで
活動し続けているようです。
おかげで、帰り道と帰ってからの疲労が…
写真、お褒めいただきありがとうございます。
自分でも、コレは!!
と思っていたりするのです(^.^)v
返信する
雪だるまさん、こんばんは (deco)
2008-03-22 00:31:28
白梅紅梅が並んでいるのを遠目に発見して、
これは!と思って近づいて撮影していました。
撮影記録を見ると、
この白梅紅梅の周りに20分ほどいたようです…
撮ってて楽しかったですね。

次はいよいよ桜の季節ですね。
御苑は枝垂れ桜のイメージを持っています。
今年はどんな桜を見ることができるのか、
楽しみです。
返信する

コメントを投稿

 京都洛中」カテゴリの最新記事