「旅行先のホテルでスパや大浴場へ行く時に履いてね」とお友達からプレゼントされたサンダルにもラインストーンを貼りました。
夏バージョンのキラカワシリーズに合わせて、アクアマリン色とクリスタル色にしました。
コルクで軽くて履きやすいサンダルなので、来月の釜山へも持って行き、大浴場へ行く時に履くつもりです。(中央の紐の1本を後ろに回すと、バッグバンド風のサンダルになるそうです、良く出来ていますね)
. . . 本文を読む
四角い白いケースで、シャネルのに似ています。(開け口の一片はゴールド色です)。
デザインはは華色パクトの夏バージョン(クリスタル色にブルーのカメオとアクアマリン色を散らした物)にしました。
※カネボウのパウダーファンデーションは、殆どのケースとレフィルが共用できるそうですから、便利ですね。気分で色々変えられるのは嬉しいと思います。
. . . 本文を読む
元々の本体は鏡面仕上げで、表面の上部は白っぽくグラデーションになっていて、きれいなケースです。
せっかくなので、色を抑えて、淡いブルーグレーのカメオとオーロラ色の大小を散らすだけにし、モノトーン風にしてみました。
. . . 本文を読む
最近購入したリーフ型のスワロフスキーのラインストーンを使って、本体の模様に合わせて貼ってみました。
クリスタル色のみですが、リーフ型が存在感があり、カラフル過ぎる地模様がぐっと落ち着いた気がします。
. . . 本文を読む
これもケースをお預かりしてのオーダー品ですが、デザインはお任せでしたので、本体に合わせて濃いブルーを基本に、見る角度によって色が変わるオーロラ色のライスンストーンの大小を散らしました。
濃いブルーを基本にしたものを作った事が無かったのですが、以外にオーロラ色とのバランスが良く、唯一のご希望でした”華やかな物”ができたと思っています。
. . . 本文を読む
これはオーダー品で、資生堂マキアージュのデザインパウダーケースにスワロフスキーの変形(リーフ&ティアドロップ)を貼ってみました。
初めて使った変形ラインストーンですが、デザインの幅が広がって良いです。ただ、円形に比べ割高なので、そう頻繁には使えそうもありません。
. . . 本文を読む
オーダーを受けて作った物です。若い方々へのプレゼント用だということなので、ほぼ同じデザインで、地色を反対にしてみました。きれいな長方形で、表面もフラットなので、とても貼りやすかったです。
ケース本体はネットで購入でき、注文後3日目に届き、隣の市へ行かないと買えないようなので、簡単に通販で購入できるのは便利です。
. . . 本文を読む
私はゴルフをしませんが(アウトドアで身体を動かすなんて考えられません。笑)お友達へのプレゼント用に、ボールマーカーを”キラカワ”にしてみました。
バネ式クリップのホルダーに、マグネット式のマーカーをセットして、使う時にはスライドして外せる物です。
. . . 本文を読む
来週からのラスベガス行きの準備をしていますが、”ノートパソコン・携帯電話・ヘッドフォン・コンパクト・他”と色々な身の回りの物がキラキラになっているのに、デジカメはそのままでした。と言うのは、そのデジカメは前面をスライドすると電源が入り・レンズが現れるシステムなので、ラインストーンを貼ってしまうと、スライドする時に外れてしまったり、上手く開かなくなると困ると思っていました。 . . . 本文を読む
コンパクトなども使って下さっている知り合いから依頼されて作った”華色シリーズ”のブルーバージョン・デコ電です。
本体がシルバー系で直線的なデザインなので、とっても貼り易く、”ぴたっ”とおさまって気に入った出来になり、私も欲しくなりました。(笑)
. . . 本文を読む
レビューのこの形のケースが好きです、薄いパープルがかったピンク色が優しげなので。それの色に合わせて薄パープル色のカメオを選び、ライトピンクの大小ラインストーンをアクセントにし、”大人のキラキラ小物”風にしてみました。 . . . 本文を読む
先日、カメオの種類を増やしたので分類して入れる為の容器を買いに100円ショップへ行った時に、半透明のピンク色で丸っこくて可愛い置時計(直径約120mm・単3電池別売り)があり、丁度トイレの時計を落として壊れたままだったので買ってきました。
. . . 本文を読む