長月(9月)にはいりました。 まだまだ残暑厳しいですが、朝夕の涼しさが秋を感じさせてくれます。
8月最終日の31日の夕焼け空。 細やかな筋がいっぱい入った空とオレンジ色の夕焼けが美しい~♪
自宅ベランダより・・18時31分

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
ズームで・・鉄塔を、

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
蝉の声もいつの間にか聴こえなくなって。代わりに秋の虫が心地よい音色を奏でてくれるようになりました。
これからどんな秋が始まるのか・・昨年写すことができなかった秋を楽しみたいと思います

9月ですね〜早いもので夏休みが終わった。
仕事で子どもたちと関わっているので、夏休みは大変です。
仕事の帰り道‥オレンジ色に染まる空を見るのは心静かになれる時です。
昨日の夕方‥こちらでもオレンジ色に染まってました。
秋の空ですね~
オレンジ色に染まっていて
綺麗ですね~
でも…
ちょっぴり~
寂しい気持ちに成ります。
ここ3、4日澄んだ空気の夕景に
目を奪われていました。
やっぱりカメラに収めてられましたね。
昨日、丸42年通った会社を去りました。
特に1回目の定年からの5年は
短かったですね。
関係会社に移っても同じ仕事の
継続なので9月から早速出張が
はいってます。
夕暮れの空
キレイですね。
少しずつ秋の気配を
感じるようになって
もう夏も終わりですね(*^▽^*)
昨夜はエアコン無しでもぐっすりでした。
秋の夕暮れぽい空模様ですね
綺麗に焼けましたね〜〜
秋は、、ご多分に漏れずとにかく何かしらあってゆっくりと紅葉狩りにも行けていないんで、今年こそはと思っています!
じっくり楽しみましょうね〜〜
awa地方も朝晩は涼しくなりました。
おかげさまで蚊がいなくなり、畑仕事に精が出せそうです(笑)
9月もボチボチですが、よろしくお願いします。
どんどん秋が加速して近づいてきますね。
土佐錦魚の品評会シーズン突入で、
毎年多忙で、写真の手が止まってしまうのが惜しいと感じる写真です。
今年は、高知での初戦Vで、例年に無い魚の繰り出し方が出来そうです♪
明日は八本松の急勾配を越えて広島。
八月最後の日、綺麗な夕焼けでしたね。
少し涼しくなって、空気が澄んできたせいでしょうか、
綺麗な空が見れるようになって、うれしいです。
夏休みも終わり、お仕事も少しは静かになりましたか?
ほんと涼しくなりましたね~。夕焼けも綺麗ですね~