goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでも、好きな時に・・

思いついた事、感じた事、趣味の事を書ければと・・

うつぼ公園でのプチプチ撮影会 & ぼくとふっちゃんおじちゃん

2014-12-01 | 愛犬

  今日から師走・・一番気忙しい月です。昨日の11月30日にMr.フッチャンのお気に入り展を観てきました。

  そのあとにうつぼ公園へ・・。黄葉が綺麗です。私は中心がどうしてもとれず、此処!!という場所を教えてもらって写したけど・・・


       どうでしょうか・・


                        
               OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ


  フッチャンと散歩~


   
     OLYMPUS OM-D E-M5+LUMIX G VARIO 45-200mm/ F4.0-5,6


  色んなワンコの臭いが気になるね~~


   
      OLYMPUS OM-D E-M5+LUMIX G VARIO 45-200mm/ F4.0-5,6



  さぁ~~ルーク!モデルのお仕事開始だよ。ステイさせて・・・お利口だね~。 撮影の様子を夫が写していました。


  フッチャンとbaraとルーク

   
  
       NikonD90+AF-S NIKKOR 12-24mm 1:4G ED


  晩秋の優しい日差しを浴びて、ルークの毛も輝きます。もともと毛の先がゴールドなので光が当たった写真が好きなんです。


  
        OLYMPUS OM-D E-M5+LUMIX G VARIO 45-200mm/ F4.0-5,6




  そこへ・・可愛いお嬢ちゃんが「ワンワン~」って寄ってきて、もっと楽しい撮影会になりました~。


  
       OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 


  その様子は次回に ルークもお利口でしたよ~(親ばか・・


        



  フッチャンの写真は金賞でした。さすがですね~。お隣のお猿さん・・母猿と子猿の見つめ合う姿・・に胸がキュンとしました。


  
      OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 




      
  
  


  


  

           
Comments (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 左右の幻日にハッピー♪ & ... | TOP | 可愛いお嬢ちゃんとルークの... »
最新の画像もっと見る

30 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
上総介さんへ (bara)
2014-12-04 23:26:30
コメントありがとうございます。

半逆光は綺麗に写りますね。日差しが綺麗に入りました。

うつぼ公園の並木道、絵になります^^

ドラゴンボールのサイヤ人のように輝いています^^

フッチャンは何回も会っているので、なついています。
でも本来、犬より人が好きなので可愛がられます^^
返信する
こんばんは (上総介)
2014-12-04 23:10:52
半逆光の紅葉が素敵ですね。
これは絵になります。

もちろん
ルーク君も黄金色に輝き、キョロキョロ
お坊っちゃんです。

ルーク君って人なっこいですね。
返信する
てくっぺさんへ (bara)
2014-12-04 23:08:53
コメントありがとうございます。

最近目も耳も悪くなって、14歳という歳だし。。。

おとなしくなったかな?(笑

公園の中の欅通り、綺麗でした^^
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-12-04 22:04:06
ああ、かわいいなあ。^±^
ルークちゃん、おりこうさんですね。^±^ノ
とてもおとなしいですね。^±^ノ
並木通り、紅葉真っ盛りですね。
これもきれいです。^±^
返信する
Futchanさんへ (bara)
2014-12-04 18:17:52
こんばんは

ここも地面の色んな線で錯覚をおこします。
色んな感じ方もあるからイイと言えばそうだけど、
神社とかを真正面からデンととらえてみたい(笑
感覚的に中心がずれてるのかな~~?

でも奥ゆきすっきりと写せました~。

品評の説明も凄く勉強になりましたよ。
返信する
Unknown (Futchan)
2014-12-04 07:03:59
おはよう!

人間の視覚は色んなものに惑わされるから
自分でこうやと思ったところでイイと思う。
後は、ファインダーから傾いていないか
と左右のバランスをとってとることでしょう
か、奥行きが出ててイイじゃないですか

お隣のお猿さん親子を撮った方と私が
常連さんです。
心斎橋の写真展にも足を運んでいただきました。
返信する
(あやさんへ (bara)
2014-12-03 15:48:29
こんにちは

猿、犬、猫・・人間・・揃いましたね~。
金賞ありがと~。

うつぼ公園、並木道が綺麗だよね~。パリのようだ!!

まっすぐな道っていいよね~。

ちっこいルーク・・豆粒みたいでしょ?
でもミニダクのチマッとした座る姿が好き~。

大人可愛い恰好が好きなbaraでごじゃります(笑




返信する
ゴッチさんへ (bara)
2014-12-03 15:40:03
コメントありがとうございます。

街も今が綺麗な頃でしょうね。
御堂筋の銀杏も黄金色です^^

真正面の位置を教えてもらって、少しはすっきりとした写真になったと思います。

京都へですか?紅葉が綺麗ですよ~。
返信する
(くーまたんさんへ (bara)
2014-12-03 15:38:07
コメントありがとうございます。

黄葉も綺麗ですね~。
この日は暖かかったので、日ざしも優しくて素敵な一枚が写せました。

ルークも輝いて綺麗です(笑
返信する
和ちゃんさんへ (bara)
2014-12-03 15:32:02
コメントありがとうございます。

綺麗ですよね~。並木道の黄葉って・・。

我が街の銀杏並木も綺麗ですよね^^

お嬢ちゃんといっぱい写しました。
素敵なショットもあり!です^^

見てくださいね~。
返信する
はな☆さんへ (bara)
2014-12-03 15:25:16
コメントありがとうございます。

黄葉も散り始め、落ち葉が美しい季節ですね~。

ステイ、ウェイトができるのでこういう時は有り難いです。

お嬢ちゃんが来たときは正直大丈夫かなってドキッとしましたが、ルークが平気だったのでホッです^^
返信する
(awaさんへ (bara)
2014-12-03 15:22:17
コメントありがとうございます。

この日は暖かい日で日差しも柔らかくて、こんな一枚が写せました。
ど真ん中の位置がどうしてもつかめないんです^^;;
これは中心が決まったかな?だからすっきりとした写真になったと思います。

フッチャン、さすがだね~。色んな写真の品評を教えてもらって勉強になったよ。

お洒落かどうか・・^^;; 大人可愛いがモットーなの(笑
返信する
(usa104さんへ (bara)
2014-12-03 15:18:50
コメントありがとうございます。

モデルとしていい子にしてくれます^^

この日は暖かくて、日ざしも気持ちよかったんですよ。

ルークもほっこりしたのかも^^
返信する
(yokoさんへ (bara)
2014-12-03 15:16:00
コメントありがとうございます。

黄葉した並木が凄く優しいですね~。

美味しいパン屋さん・・この界隈も色んな美味しいお店がありますよね。

あ・・ルークはモデル犬じゃないんですよ。
紛らわしい事でごめんなさいね。

でも被写体としてはいい子です(親ばか~
返信する
chacha○)さんへ (bara)
2014-12-03 15:11:24
コメントありがとうございます。

紅葉も綺麗ですが、黄葉は落ち着きますね。
しっとりとした秋を感じます。

ルーク、サイヤ人のように輝くんです(笑
返信する
サイモンさんへ (bara)
2014-12-03 15:05:40
コメントありがとうございます。

本当に残念でした。数分の差だったと思います。

フッチャンと別れてから、私たちも御堂筋に行ったんですよね。
それから肥後橋辺りをウロウロ^^

次回はぜひルークと対面してくださいね。
それまで頑張らせます!
返信する
ゆぅこさんへ (bara)
2014-12-03 15:01:13
コメントありがとうございます。

数回会っているので抱かれても平気なんです。っていうか
昔からの知り合いなので初対面でも私たちが構えないので、それもルークがなついている要素かもしれませんね。

もう親戚のおじちゃん扱いです(笑

正直ちょっとドキッとしましたが、お嬢ちゃんが優しく触ってくれたのでルークも安心したようです。
ほのぼのショットは次回に^^

思いもかけない病気で落ち込みましたが、ブログ友さんたちの励ましと見守って下さる気持ちで勇気つけられました。
ご近所のワン友たちもルークを見守ってくれています。
みな我が子の様ですものね。

少しでも長く一緒に過ごせるよう、癌にいい事は試していきたいと思います。


返信する
チーちゃんさんへ (bara)
2014-12-03 14:54:52
コメントありがとうございます。

うつぼ公園は広くて綺麗な公園ですよね。

黄葉が凄く綺麗でした~。

ルークも色んなワンコの臭いが気になりながらの撮影^^;;

耳も目も悪くなったので、これも又良し!!かな?
返信する
Unknown (あや)
2014-12-03 12:16:43
baraさんが撮った ラストのフッチャンさんと ルーク君の
写真に 『金賞』 ・・・・・を

うつぼ公園 懐かしいです
こんなに木々が大きかったかなぁ?
こんなに 紅葉が綺麗だったんだ・・・・・と

なにより私ごとなんだけれど
『道』って大好きなの
公園の中の 道・・・・・だけれども
baraさんが撮ると 温かいね とても素敵です

黄金のルークくんも可愛いんだけれど
私・・・・・旦那様の撮られたルーク君
めちゃめちゃ ちっこいの
なんかね この可愛さに胸きゅんです

しかし baraさん~スマートでお洒落さん
返信する
おはようございます。 (ゴッチ)
2014-12-03 09:23:16
うつぼ公園の黄葉・・・・・・・
なかなか綺麗じゃないですか!

山ではとっくに終わった紅葉が
今では街に降りてきてますね。
来週はぷち京都撮影旅行の予定です。
返信する
Unknown (くーまたん)
2014-12-02 18:43:53
一枚目の写真が、本当に素敵ですね☆★

ルーク君の写真も、本当に素敵ですね♪
本当に晩秋の優しい日差しで、ルーク君の毛並みがより美しくて、紅葉の葉っぱととてもよく似合って、素敵な写真ですね☆★

見に来ていただきコメントをありがとうございます☆★
おっしゃられる感じで、面と向かって突然言われたことでつじつま合わせができなかったのでしょうね。
本当にどう話してくれるかですよね。
返信する
素敵! (和ちゃん)
2014-12-02 17:08:47
うつぼ公園きれいですね~
1枚目が特に綺麗です。 

ルーク君、可愛いお嬢ちゃんと撮影会、楽しいかったね~
陽差しを浴びたルーク君・・・恰好いい!
返信する
Unknown (はな☆)
2014-12-02 01:18:36
こんばんは~
ずいぶん、色づいてますね。気が付いたら、もう12月。。
あっという間に、葉も落ちて行ってしまうんでしょうね。

わぁ、ルークくんお利口さん~
興味津々で、お嬢ちゃんが寄ってきても、ぜんぜん、動揺してませんね!
返信する
Unknown (awa)
2014-12-01 22:42:10
一枚目、とてもきれいですよ(*^^*)
晩秋というのでしょうか、穏やかな感じが心地よいです♪

Futchanさん、さすがですね♪
baraさんもおしゃれ♪
返信する
Unknown (usa104)
2014-12-01 22:01:11
こんばんは。
ルーク君も素敵なモデルさんですね。。。
秋の陽射しをあびて気持ちよさそう・・・(^_-)-☆
返信する
綺麗ですね (yoko)
2014-12-01 21:14:11
なんて綺麗なんでしょう
うつぼ公園行った事ないのですが黄葉が綺麗ですね。
近くには美味しいパン屋さんもあるとか、、、
食べる事ばかりです。

ルークくんモデルさんなんですね。
どおりで、かっこいいと思っていました。
返信する
Unknown (chacha○)
2014-12-01 20:43:44
都市公園も秋色になって来ましたね
ルーク君も日差しを浴びて、輝いていますね~
返信する
Unknown (サイモン)
2014-12-01 19:13:34
こんばんは☆

予定では岐阜へ自衛隊機の撮影に行こうと思っていたのですが、体調不良で断念、急遽昨日の13時○○分頃に展示会場に行きましたが、お客は私一人、その後、靭公園に行こうか御堂筋の銀杏並木を撮りに行こうか・・・で、後者にしました(笑)
私のブログへの書き込みだと、後先間一髪になってしまった様ですね♪
チョッと、いや、物凄く残念かも知れないと思ってしまった本町界隈のニアミスの巻でした(笑)
返信する
Unknown (ゆぅこ)
2014-12-01 17:25:12
ルークちゃんなんてお利口さんなんでしょう♪
お知り合い?!の方にも慣れてるのかな?
小さいお子さんが近付いて来ても
じっと出来てルークちゃんの優しさが
伝わってきます(*^-^)b

ルークちゃんも大きな病気を抱えてるんですね・・・
でも家族みんなに変わらず愛されて
幸せいっぱいですね♪
これからも元気で一日でも長く一緒に
笑いながら暮らせるますように!!
返信する
Unknown (チーちゃん)
2014-12-01 16:34:40
こんにちは♪
ステキなお写真ですね。
落ち葉の絨毯もキレイです。
ルークちゃん
モデルさん頑張ったね(*^_^*)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 愛犬