goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでも、好きな時に・・

思いついた事、感じた事、趣味の事を書ければと・・

京都化野念仏寺へ紅葉を見に(Ⅰ)& 神妙だね~^^ルーク!

2010-11-13 | 日記
 
      


   7日・・今なら人出は少ないかな?と思い午後から、京都化野念仏寺に行ってきました。

   紅葉もこれから・・でしたが、赤緑黄と混ざった色合いが綺麗でしたよ。

   母を訪ねてからでしたので着いたのが夕方4時前;;でも人もパラパラで丁度いい♪

   (写真に人が写らないし気兼ねなく撮影を楽しめました)

   ↓↓これは夫のを拝借・・。写真、テレビで見ると広いですが実際はそうではないんですよ^^


    NikonD90 + Nikon AF-S NIKKOR 70-300mm 2010.11.07


    この墓石の中では撮影禁止なので外側からしか写せません。


         
    Panasonic LUMIX GH-1 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH.2010.11.07





    Panasonic LUMIX GH-1 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH.2010.11.07


     お気に入りの一枚になりました。

 

         


     もみじも赤く色付いて・・。


    Panasonic LUMIX GH-1 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH.2010.11.07




     ここには苔が多くて嬉しくなって~。萌えます


    Panasonic LUMIX GH-1 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH.2010.11.07




        



     当然こういう場所は抱っこですが、別に何もいわれなかったね。


        

     お墓だけにルークも何か空気を感じているのでしょうか・・。

     いつも以上に大人しくずっと耳は下がり眉は八の字でした~(苦笑

         







   
Comments (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じトンボを夫婦で撮影! ... | TOP | 京都化野念仏寺へ紅葉を見に... »
最新の画像もっと見る

24 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
CROKOさんへ (bara)
2010-11-15 21:50:15
そうなんですよね。家であらぬ方向を見上げて
唸ると怖いです・・(苦笑

カイヤくん、おばあちゃんが大好きだったのですね。

念仏寺でたくさんの墓石の中に足を踏み入れることは、何回来ても出来ません^^;;

入り口で佇むだけ・・。
返信する
H023さんへ (bara)
2010-11-15 21:26:51
コメント有り難うございます。

煌びやかな京都、静かな京都・・どちらも好きです^^

昨日あたりから混んでいると思います^^;;

返信する
Unknown (CROKO)
2010-11-15 20:58:35
動物の霊力ってすごい強いですよね。
人間にはない、別の第三の目があるんじゃないでしょうか。

実家の母が亡くなって初七日に、初めてカイヤを連れて行った時のこと。
家に入るなり仏壇の前に座り、仏壇を食い入るようにみつめ、尾っぽを振っていました。
そこから離れないのに困りました。
いつもおやつを貰う為に母から離れなかったことを思い出し、皆で涙したもんです。

今カイヤは母と一緒に遊んでいると思います。


仏野、熊野古道、
なぜか腰が抜けたみたいになって動けなかったことがあります。
私って、動物に近いんでしょうか?
返信する
Unknown (H023)
2010-11-15 20:02:29
京都らしいお写真ですねぇ ・:*:・(*´▽`*)・:*:・

紅葉の京都、行ってみたいのですが、、人が多いんでしょうねぇ、、
返信する
港北のウメさんへ (bara)
2010-11-15 19:21:42
こんばんは~。

有名なお寺にも行きますが、ここは特に神聖と言いますか・・声も小さく、静かな雰囲気です。

高野山も素晴しいですよね。一度だけ行ったことがあります。

お寺は落ち着きます^^

返信する
京都化野念仏寺 (港北のウメ)
2010-11-15 08:33:59
それこそ仏の世界のような光景ですね。
いわずもがなですが、高野山といい関西の
お寺は懐が深い感じがしますね。

返信する
風音さんへ (bara)
2010-11-15 00:13:32
コメント有り難うございます。

冷え込むと共に赤くなっていきますね♪

苔・・好きなんです。ここは全体が苔のようで・・。いいですね~。

苔に赤い葉・・有り難うございます♪

ルーク、ちょっと何かを感じているのでしょうか・・
返信する
てくっぺさんへ (bara)
2010-11-15 00:10:05
コメント有り難うございます。

紅葉にはちょっと早かったようです。
でも混むのも嫌で・・^^;;

墓石の場所は案外狭いんですよ。
広く見えますでしょ?
返信する
chacha○さんへ (bara)
2010-11-15 00:08:10
コメント有り難うございます。

墓石とあって神聖な気持ちになりますよ。

墓石に苔がついて趣きがあり、お墓なのに違う目で見てしまいます。

動物の感なのでしょうか・・。
返信する
かず某さんへ (bara)
2010-11-15 00:04:40
コメント有り難うございます。

静かないいところですよね。意外と狭いのには驚きますが・・^^;;

三枚目、有り難うございます♪

中は禁止なんです。倒れるのでしょうね;;

色々制約があるところがあるので気をつけないといけませんね。

あは^^モード切り替えしてます(笑
返信する
まこちゃんさんへ (bara)
2010-11-14 23:57:40
コメント有り難うございます。

近畿圏の恋人は京都、神戸がデートコースとなっております(笑

ここはちょっと雰囲気が違う場所なんですよ。
静かです。

ルーク有り難う~♪
返信する
こんばんは~♪ (風音)
2010-11-14 22:30:24
日に日に、木々が色づいていきますね。

私、苔にちょこんと紅い葉が乗っている写真がとっても好きです♪
萌える気持ち、わかります ^^
私のコンデジではこんな風に撮れないので、楽しませていただきました(◕‿◕✿ฺ)

ルーク君、どこか寂しげに見えます…。
何を感じたのかしら~。
 
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2010-11-14 20:55:21
もみじ、きれいですね。^±^
さすがに京都ですね。^±^ノ
こちらはあまりきれいではありません。
でも広そうに見える場所ですね。^±^
返信する
Unknown (chacha○)
2010-11-14 20:24:00
石塔と石仏の風化が時代を感じますネ!
趣きが有るとゆうか、神聖な場所って感じです、
ルーク君も何か感じて大人しくしようとしている顔つきですね。
返信する
Unknown (かず某)
2010-11-14 18:58:31
こんばんは~
いいですね!!!私もここには一度行ったことがあります。
懐かしい!
石塔とバックの石仏のボケがピシャリと決まっていますね!!
すごくいいです。

撮影禁止なんですね~。三脚とかを使う方もいるから荒れるんでしょうね~
京都は、特に三脚、一脚禁止って書いているところが多いそうです。

ルークの表情、ほんといつもと違いますね!(笑
おとなしくしておこうモードだ(笑
返信する
Unknown (まこちゃん)
2010-11-14 17:54:37
ふふふ デートコースでしたか
素敵なところですね
紅葉の赤 とろけそう
ルークちゃん やっぱり かわいい♪
返信する
Futchanさんへ (bara)
2010-11-14 12:09:06
こんにちは~。

そうなんです。釣鐘から中での撮影は禁止って書いてありました。
たぶん、撮影に夢中になって墓石をひっくり返るから?
外からはいいんですよね?今更ですが(苦笑

一枚目の夫の写真は、望遠で~す^^

F沢君・・もデートコースにいれたのでしょうかね・。
私もそうだったなぁ~。
返信する
あっぴんさんへ (bara)
2010-11-14 11:56:52
こんにちは~。

意外と皆そうかも知れませんね。いつでも行ける!という気持ちがあって~(笑

そそ、撮影では広いイメージでしょ?実際はえっ?って。何回みてもえっ?です。

動物は霊に敏感だから感じるものがあったのかしらね・・。

今日は曇っているから寝てて~(笑
返信する
上総介さんへ (bara)
2010-11-14 11:48:21
コメント有り難うございます。

人が少なかったので余計に静けさを感じました。
観光時期ならこういう写真も写せなかったと思います。
有り難うございます♪

やはり動物は敏感なんですよね。
たまに家の中でもあらぬ方向を見上げて唸っていたりすると怖いですよ(苦笑
返信する
JOKERさんへ (bara)
2010-11-14 11:44:31
コメント有り難うございます。

いくら昔のお墓だといえども私達もちょっと感じるものがあります。
動物は霊に対して敏感なんので特に感じ取っているのでしょうか?

神社は平気なんですよ^^
返信する
念仏寺は何度も・・・ (Futchan)
2010-11-14 08:35:47
デートコースでもありましたから、念仏寺は何度もいきましたね~。
最初はF沢君と、デートコース設定の下見で訪れました。

あそこは確か撮影禁止エリアがあって、それを上手に避けて望遠でGETしたかな?


返信する
こんばんは(^.^) (あっぴん)
2010-11-14 00:50:17
念仏寺は近くには何度も行くんですが、入った事はありません
京都は有名なお寺がいっぱいあるのにあんまり何処にも行った事がなくって
皆そんなものかな・・
それにしても写真で見るとすごく広い感じがしますけど、そうでもないんですね
ほんとルークちゃんちょっと不安げ。
いっぱいの石に怖くなったのかな
紅葉真っ赤ですね!今日か明日あたり嵐山や孝雄に行けたら最高だけど・・明日も寝そう
返信する
こんばんは (上総介)
2010-11-14 00:26:05
緑色から黄色そして緑色
無数の石仏 

3枚目のお写真 良いですね
静けさが伝わって来ます。

ルーク君
確かに何時と違いますね
ビビッと来る物があるのでしょう
神妙な顔つきですね
返信する
何か (JOKER)
2010-11-13 22:53:01
ルーク君なりに感じるものがあるんでしょうねえ・・・
私たち異常に敏感なものもあると思います。
表情が,いつもと違う感じです
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 日記