goo blog サービス終了のお知らせ 

bantohan

(播と飯)

GIANCALDO@神戸

2016-12-18 22:16:29 | 食べ歩き(兵庫)
今回は神戸市中央区神戸港地方口一里山(←住所が凄い)に向かって出発。
駐車場に車をとめて階段を上ると・・・

神戸の美しい夜景が♪

ビーナスブリッジの隣にある

「ジャンカルド」さんに行きました。

一休.comで予約した『一休Selezione』をいただきました。

乾杯!

小前菜。緑の方は穴子をホウレンソウを混ぜた衣で揚げたフリット。キクイモのソースで。

メニューをちゃんと憶えてないので、ごめんなさい(汗)

低温調理したサーモン。トッピングはトウモロコシのスプラウトや食用の花トレニアやなんとかのキャビア。柿のソースで。

サツマイモのスープ。ゴボウのフリットがアクセント。

フォカッチャとバゲット。

パスタ。

魚介又はお肉料理が選べます。

氷菓。

デザート。

小菓子。

コーヒー又は紅茶。素晴らしいシチュエーションでいただく料理も、これまた美しく、いい記念になりました。ごちそうさまでした。

洋食屋 アシエット@神戸

2016-12-11 20:55:14 | 食べ歩き(兵庫)
神戸ルミナリエの最終日だったせいもあってか、神戸の街はすごい人混み!!
どこかで洋食を食べて帰ろうかと、思いついたのが南京町にある「アシエット」さん。

アシエットセット(1,500円)をいただきました。

セットのコーンポタージュスープ。

和牛100%のハンバーグに海老フライと白身魚のフライがセット。

ごちそうさまでした。

ジェームス邸@神戸

2016-11-13 21:24:22 | 食べ歩き(兵庫)
神戸市垂水区塩屋町の「ジェームス邸」さんに行きました。築80年余で神戸市の指定有形文化財。私はみてないですが、NHKの朝ドラ「べっぴんさん」のロケ地だそうですね。

予約の時間より早く到着したので、散策させていただきました。



土日祝限定の特別ディナーをいただきました。

アミューズ・ブッシュ。

前菜は蒸し鮑と帆立貝のポアレ グラチネ。

自家製パン。

スープは温泉卵入りグリーンピースのポタージュ 秋トリュフ風味。トリュフの香りがすごい!

オマール海老と紅葉鯛のパナッシュ・ド・ポアゾン。



和牛の炭火焼 ローストビーフ。グレービーソース、西洋わさびの生クリームソースの2種類のソースで。

シューモンブラン ベリーソースとバニュルス風味

コーヒーまたは紅茶。

特別な空間でいただくディナーは、とてもいい記念日になりました。ごちそうさまでした!

Propeller@神戸

2016-08-07 20:48:01 | 食べ歩き(兵庫)
あるお祝い事があると神戸牛を食べに行く事に決めている。リーズナブルで、鉄板焼きもいいけれど、テーブルで落ち着いて食べてみたい。で、今回行ったのが、磯上通にある神戸ステーキ「プロペラ」さん。
フラワーロードから一本路地に入るだけで静かな感じ。店内もアンティーク調で落ち着いてます。

特選神戸牛コース(4,800円)をいただきました。

まずは前菜5種盛り合わせ。

本日のスープはグリーンアスパラの冷製スープ。

3種類のステーキソース(ボリビア産岩塩ローズソルト、醤油ベースのオニオンソース、ピーナツソース)

ライス、またはドンクのパン。

特製神戸牛のグリルステーキ(120g)

グリルステーキだからか、香ばしくて、余分な脂が無くて一口目のインパクトはさっぱりした感じ。
焼き方はお任せのミディアムレアで、中はしっとりとジューシーで、旨みと柔らかな質感はやっぱり神戸牛♪

デザートと食後のドリンク(コーヒーまたは紅茶またはオレンジジュース)

ごちそうさまでした。