ポジティブ心理学では
幸福を決定する要因の40%が
意図的な行動による
というデータを示しています。
つまり自分で変えられる部分が40%あるということです。
で、心理学者の
ソニア・リュボミアスキー
によると
12の習慣を心掛けることで
幸福度が高まるそうです。
今日はその2つ目の
「楽観的になる」と幸福度が高まる
という話です。
「楽観的になる」というのは
無理やりポジティブになるとか、
ネガティブを否定するとか、ではなく、
どのように物事をとらえるか、
世界をどう見るのか、
という姿勢を選ぶことです。
調査では
オプティミスト楽観主義者は
悲観的にも考え、
リスクや脅威に対して慎重であることが
わかっています。
また、
ポジティブな結果が出るのが
自分の努力の結果だということもわかっていて、
何かいいことが起きないか、
と手をこまねいて待っているわけではないのです。
ソニア・リュボミアスキーは
そのためのいろいろな方法論を
提唱していますが、
ここでは1つだけ紹介します。
それは
「最高の自分像」を描く
ということです。
これはただ未来の自分を描くだけというのではなく、
未来の夢をかなえるために
現在の最高の自分をつくりあげる行動でもあります。
「最高の自分像」を描くことに全力を傾けることで
自分を変える力は
自分自身の中にあると気づき、
価値ある目標に向かって
進めるようになるからです。
このことは私の過去の配信で
何度も取り上げている
「時間は未来から現在に向かって流れている」
「今この瞬間を精一杯頑張る」
と同じことです。
なので、
「未来の最高の自分」を強烈にイメージして、
マインドフルネス「今ここ」を意識して、
一歩一歩前進していきましょう!
■うつ・適応障害カウンセリング
■ココナラでもメッセージカウンセリングや電話相談を実施中!
■Kindle で読めます!著書「自己肯定感 高めるための5つのステップ」
自己肯定感について最も効果的に心の本質に迫ることができるように、そして日々継続していただきながら気になったときにサッと確認できるように、ポイントを5つに絞り簡潔に説明しています。
■公式HPはこちら
■セッション予約はこちら
(人間関係/HSPカウンセリング/大人の発達障害/うつ/ストレスなど)
■LINEで友だち登録すると「もっと心が楽になる情報」がもらえます