goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

安全靴 交代

2020年05月21日 13時50分48秒 | 草刈り

草刈りで履いていた安全靴の片方に穴があいたので新しいのにしました。

交代する安全靴は、歳のせいでで重たく感じていたのでつま先がプラスチック内蔵のものでした。

新しい安全靴はつま先が鉄芯内蔵の重たいものに戻しました。

三浦雄一郎さんみたいに脚力強化で鉛を巻いてまで歩けませんが 少し負荷をかけて少しでも衰えを防ぎたいと思います。


お世話になりました。ありがとうございました。



よろしくお願いします。一緒に草刈り頑張りましょう。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
安全靴 (自然を尋ねる人)
2020-07-25 11:06:55
私の場合腰部脊椎狭窄症が発症前は
半長靴で鉄入りを使いました。
安全最優先でしたが結果は・・・

もう少し頑張りますが草刈りは難しいかも!

返信する
自然を尋ねる人コメントありがとうございました。 ()
2020-07-25 17:17:33
コメントありがとうございました。

腰部脊椎狭窄症とのこと 無理されませんように

堂々川関連で「水環境文化賞」受賞されたようで、おめでとうございます。

神辺の自然環境維持に頑張ってください。

私は小学校4年から6年 中学校1年まで神辺の鉄道官舎に住んでいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。