goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

華 涼しくなり食欲の秋を満喫

2007年10月03日 19時13分03秒 | 

今日は大阪のM様から華の記事が…のメールをいただきましので華の近況をお知らせします。

この2・3日涼しくなりまして華も元気もりもり

今朝も恒例の水曜日 坂路調教を実施 馬なりいや犬なりで調子よく坂を駆け上がりました。

夏場ならそのあとはトボトボと歩いて疲れたぁーの様子ですが元気一杯で隣の地区まで追い切りを敢行しました。

途中でキジの子供2羽に遭遇しましたが華は林の中に逃げて行ったキジをキョロキョロと探していました。(キジを見たので今週は何か良いことがある前ぶれ)

華は夏場は食事も朝ご飯を夕方まで残していましたが 昼間に完食して夕方には食器はカラッポです。

今夜も夕食をあげましたが足らないと遠慮がちに小さな声で「ウォウ・ウォウ…」と催促をしてましたのでくノ一が「夕飯あげた?」と聞いて来ました。

「もちろん あげましたよ!」と答えました。

たぶんその後 華はご馳走をそーっともらったのでしょう 今はおとなしくしております。

こんな華の最近ですのでM様またリクエストくだされば華の写真と近況を日記でお知らせします。

『獏と華 ブログは続く 伊賀の地で』 待尾馬勝 作


 


華 遊び人と遊ぶ

2007年08月21日 21時47分48秒 | 
華は一昨日広島から来ている遊び人に馴れたのか一緒に遊んでいた様子

遊び人はホントは犬が怖いはずだが 私が華は外見は犬の格好をしているだけで怖くないよ と言っておいた。

先日 福山であんたのイトコのAちゃんは「動物が苦手で小学校時代ウサギに触れてから動物には触れていない。」と言っていたが華にはそれ以来と言って頭を撫でてくれたと話してあげたら こわごわ触っていました。

華は遊び人を自分の目下と思っている様子がありありだが 何か心得ている様子。

遊び人が伊賀にいる間は遊んであげてね 華



心強いナビで無事帰還

2007年08月16日 22時46分20秒 | 

1泊2日のあわただしい広島への帰省に華は助手席で寝むたいのにちゃんとナビをしてくれました。

行きは助手席でず-っと帰り8時間のうち何度か後の席に行って妻のお世話をしてました。

心強いナビでした。

ありがとう 華



帰省の行動は

福山にて墓参

広島の自宅の清掃 草取り 各種手続き

これで時間は過ぎました。

あわただしい1泊2日でした。

 


この2・3日いろんなことがありました。№2 スポニチ8月4日(土)「見てみてうちの子」に華が

2007年08月06日 21時57分35秒 | 

先週の土曜日 宿泊先春日野荘の前にある毎日新聞の店舗でスポニチを購入して試験会場の奈良女子大に向った。

土曜日版なので まず見るのは28面の『見てみて うちの子』コーナー

ひょっとすると今日あたり 開いて ビックリ 見たことのある写真



華が一輪車のコンテナボックスにちょこんと入りおすましをした顔 かわゆい

奈良女子大までの途中で何度も立ち止まりこの記事を見た。


妻(くノ一)はいつも「馬鹿な犬…華は」 と言う

それに応え私は「馬鹿なふりしてる犬…華よ」 とやり取り


『馬鹿な○○ほどかわゆい というじゃないか…』


このスポニチ『見てみて うちの子」コーナーは週に1度土曜日のみ 

今まで2回華の映像を送った。 今回の映像は7月18日のメール(映像添付)で送ったもの 私が書いた華の紹介文はかなりアレンジしてもらっているが要点はさすが本職 的確に書いていただいている。

ブログ仲間岩手のhana様に是非見ていただきたく今日早速ブログにしました。


訪問してくださった 皆様 乗り物好きな華を見て下さい。

これからも華を可愛がって下さい よろしくお願いします。

 


華 訓練に耐え

2007年07月22日 21時57分39秒 | 
娘を大阪に送って行くのに華は助手席でナビの訓練(勝手に乗って)

道中行き2回帰り2回の嘔吐にもめげず訓練は終了しました。

これで8月の広島への車での帰省に胸を張って乗って行くのでしょう。

映像は自宅が近くなりシャンとした姿の華です。(岡八幡宮前にて)

華と私の雨の土曜日

2007年07月14日 20時43分07秒 | 
土曜日なのに何か変

どうしたのかな 私の気持ち

たぶん気になることが…


華と雨の中を歩き岡八幡宮の池で蓮の花を華と見つめる

何か空虚な時間

華も雨の中池の鯉を探していたが出てこない…


華 夕方は蔵の中でネズミが現れるのを辛抱強く待っていた。

私に「ここにネズミがおるんよ くんくん」と教えてくれた。


雨で外に出れない私と華の土曜日

明日は台風4号来襲 心配

華 坂路調教途中ダウン

2007年07月04日 19時48分50秒 | 
今朝の散歩は水曜日の自転車での坂路調教(晴れていましたので)の日

最初は元気に自ら走っていたが坂路途中でダウン動こうとしない…


仕方なく抱いて自転車の前カゴに無理やり載せて帰ることにした。


最初の頃は不安げにしていたが普段の目線と違い高いのでキョロキョロそのうち満足した顔


岡八幡宮の前で一旦降ろすともう元気になったのか自分から自宅方面に引っ張って行くので調教再開し帰宅と相成った。


やはり華 暑さのせいでバテ気味 坂路調教は当分控えて引き運動のみとしよう。

恐る恐る覗き込む華

2007年06月14日 21時09分38秒 | 

毎日の散歩で岡八幡宮の池の鯉達とも華は顔なじみ?

時々池を覗きこんでは鯉達を探している。

鯉も恐れずに堂々と近くまで来て泳いでいる。

神主様が毎朝手を叩きながら餌をあげているので

私と華とは餌はあげないが憶えていてくれるのだろう?

これからも華と鯉達との挨拶は続くだろう。

心配なのは大きな鷺が時々池の鯉目当てに飛来して来る事だ。

池に我々が近づくとおもむろに近くの田んぼに飛んで行くのだが我々が去るとまた池に飛び帰りじぃーっと鯉が近づくのを待っているにっくき奴。



 


華が迎えの車に乗っていた…

2007年05月25日 23時08分24秒 | 
今日は雨だったので朝の出勤にくノ一に送ってもらった。

帰りは途中のドライブインまで歩き そこまで迎えに来てもらうようにメールを打った。

帰りの車の中でのくノ一の話しでは

華は私からのメールを受信した時そわそわして車の方に向ったみたい。

そしてドアを開けると勝手に乗り後ろの座席に座って私を迎えに来てくれたそうだ。

迎えに来た車に私が乗ろうと後部ドアを開けるとそこに華は座っていた。

「ちょっと華さん私の座るところを作ってよ」と奥に押し込んで帰宅となった。

途中 華が酔ったかなの素振りをしたので華の背中を指圧して帰ったのでなんとか車酔いをせずに帰った。

家に着いても降りようとしないので仕方がなく首輪を持って強制退去処分となりしぶしぶ華は食事のため自分の小屋に帰らされました。

お迎えありがとう華さん でも座席に座る時は足を洗ってから乗ってね お願いだから…

今週は左下奥歯が痛いせいかしんどい1週間だった。

雨の金曜日でしたが華のお迎えで少しは気分が回復した。