重力に挑んでみる?

体力には自信あり。韓国語もぼちぼち勉強中。海外旅行も好き。ホイさん応援中。現役でバレーに燃える体育会系主婦です^^

2404_熊本・大分ちょこっと宮崎⑥

2024-06-23 21:08:55 | 旅行

阿蘇山を出発した時点で13時過ぎ。

何とか熊本城に行く時間はありそうです。
おやつを食べてお腹はあまり空いてないので、昼はパスして先を急ぎます。



時間が有ったら行こう、だったので調べてなくて、急いで検索したものの。
駐車場はどこが便利なのか、とか分からなくて周りを3/4周ほどしたところで、目に入った三の丸第二駐車場に入れました。

入れてすぐ、
旦那「もっと近いとこあるって書いてあった。」
私 「じゃあすぐ出て、入口のおじさんに事情説明して入れ直せば?」
旦那「いや、もういいじゃん。」


めっちゃ歩きましたよ
ただでさえ遠いのに、熊本城目視できなくて方向分からなくて迷ったし。



ちゃんと親切に書いてあったのに、気付いたならなんで入った?



なんとか熊本城到着。
発券所のすぐ前に駐車場あるやん

入園券、大人一人800円でした。




工事中。
まだまだ元通りまではかかりそうですね。



上から見るとなおさら。




中はお城というより、博物館のようだったなと私の感想です。
でも行けて良かったです。


空港に向けて出発です。


路面電車。


阿蘇山→熊本城は結構渋滞してました(13~14時くらい)。
熊本城→熊本空港は多少混んではいたもののスムーズに移動できました(16~17時)。


飛行機は20時くらいだったのですが、レンタカーが18時までに返却しか選択できなかったので
17時半頃空港に到着しました。



レンタカー、スズキのソリオだったんですが、思ってたより広くて二人なら充分。
なぜか軽自動車よりもコンパクトカーのが安いっていう不思議。

3日間かなり走ったと思うんですが、ガソリン代は4,000円弱でした(@183)。
ガソリン代、愛知県は結構安めなんですよ。
なのでどこに行っても、現地で入れると高いなーと感じてしまいます。



熊本空港、とてもきれいでした。



お店のほとんどは保安検査通ってから。
なんだか勿体ないなー。
飛行機乗らなくても、空港に遊びに行ったり、送迎のついでにごはんとか買い物とかするだろうに。
と素人は思ったのですが、何か理由があるのでしょうか?


お昼を食べなかったのでお腹空いてます。
悩んだ末に気になっていたあか牛を食べました。



左が旦那のあか牛丼(2,290円)、右が私のあか牛サイコロステーキ(1,580円)。

んー、空港で食べる物は期待しちゃいけないってわかってたハズなのに。
もしも、また行く機会があっても次は食べないでしょうね。


デザートにいきなり団子食べました。
旦那は黒糖、私は紫芋(@183)。
これは美味しかったです。



その他帰りに空港で、福田屋和もんぶらん餅和栗チーズクリームモンブランを買ってきたんですけど、
これが激ウマでした。
どっちも美味しい。

和もんぶらん餅が1,290円、和栗チーズクリームモンブラン(3個入)が1,490円でした。
また食べたいなー。


オンラインショップもあるようなので、興味のある方はぜひ。


昔から行ってみたかった湯布院と別府。
どちらの温泉も満足できました。



終わり。


2404_熊本・大分ちょこっと宮崎⑤

2024-06-11 20:06:52 | 旅行

夕食後

セルフのラーメンが21時までで。
夕飯食べてお腹いっぱいだけど気になるよね、と。


旦那が食べるのを一口だけもらうことにしました。





辛い物が好きな旦那は地獄の一撃を入れて、それほど辛くないと言ってました。
絶対舌がおかしい。


その後、湯治ジャグバンドを見に湯の広場へ。
待ってる間に葛バーをもらいました。
アイスのように凍らせてあるけど、葛なのでアイスみたいに溶けないらしい。


これめちゃウマでした。


湯治ジャグバンド

スタッフさんたちがとても一生懸命で、おばちゃんはそれだけで温かい気持ちになれました♪





3日目









窓枠が大きくて天気が良かったら絵のような景色が見れたのに朝は雨が降っていて残念でした。


界、社員教育がとても行き届いているんでしょうね、皆さんとてもよい対応でした。
また違うところの界も行ってみたくなりました。


チェックアウト後、阿蘇山に向かいます。

視界悪すぎ。



道中、とうきびの郷すごう、に寄り道。
おやつを購入。

車で食べながら行きましたが、素朴な味で美味しかったです。
お土産も購入。



阿蘇山へ。

駐車場は500円でした。


草千里珈琲焙煎所


旦那は炭珈琲(650円)、私は普通の珈琲(500円)でした。

阿蘇山火口へは数日前まで行けなかったようですが、私たちの行った前日から行けるようになったとのこと。
火口への通行料は1,000円でした。




避難壕。



凄い迫力。
雨は止んだけど天気悪い…。



飛行機の中からはこんなにきれいに見えたのに。
でもこの日はまだ火口まで行けなかったので、仕方ないですね。



火口へのシャトルバス。

シート全部くまもん。




つづく。


2404_熊本・大分ちょこっと宮崎④

2024-06-04 17:27:18 | 旅行

2日目午後


地獄めぐりの続き。
午前の5か所とは少し離れた場所にあるので車で移動します。


血の池地獄の駐車場に止めて、まずはすぐ横にある龍巻地獄の噴き出し時間を確認しに行きます。
聞いてみると10分もかからないということで先に龍巻地獄へ。


間欠泉が一定間隔で噴き出します。
最初は結構な人でしたが、数分続くと途中で飽きるのか、最後まで見てた人はわずかでした。



後ろの山はつつじが咲いていました。
4月中旬からGWにかけてがシーズンらしいですが、4月下旬でもう遅い?



最後は血の池地獄




天然モザイク^^


休憩用の石のイスとテーブルも鬼。


血の池地獄で最後に疲れをとるため足湯しました。
タオルは持参です。


血の池地獄は売店も広くて海地獄とはまた違った品揃えでした。
お土産に温泉の素を買いました。


ホテルに向かいます。




界・別府


我が家にしては贅沢。




チェックインはお部屋で、です。



これは風呂敷で、館内を歩く時に使います。

青森屋の時はカゴがあったのですが、らしき物が探しても見つからず、
館内を歩いている時に風呂敷使ってる人見て分かりました。
良くできてる!


お茶やコーヒーはフロントの前あたりで自由に飲めるのですが、ウェルカムドリンクとしてスパークリングワインが有り
17時までとのこと。
チェックインが終わった時には、あと10分くらい。急がなくちゃ



前回の青森屋では館内イベントにまったく参加できなかったので、今回は「温泉いろは」というのに参加しました。
無料でした。

他にも朝の湯治体操も参加したかったのですが、チェックイン時点で既に予約がいっぱいで参加できませんでした。


温泉ミスト作り



完成品
保湿ミストとして使えるそうです。
私はスギの香り、旦那はカボスの香りで作りました。


これに参加するとお湯印帳というスタンプ帳みたいなのがもらえます(無料)。
ショップでも売っていましたが、全国に10数ケ所あるという界の温泉の記録を残す物らしいですが、
コンプリート欲をくすぐられるね、と旦那と話してました。





大浴場の入口に置いてあった飲み物。
右側のゆず蜜がめちゃくちゃ美味しくて、お風呂の行き帰りに飲んでました。


アイスも。
細長い小さめアイスなので、お子さんでも食べやすいかも。
残念ながら私は食べる機会がありませんでした。




夕飯の予約時間までフロント前の湯の広場でやっている夜の温泉街のコーナーへ。
スマートボールとか臼杵煎餅作り体験とか飴?の型抜きとかやってました。
時間が少ししかなくてスマートボールしかできませんでした。




夕飯の予約時間が19時30分でしたが、↑のコーナーは21時くらいまでなんです。
夕飯の後では時間が無かったので、夕飯前もう少し早くも行っても良かったかなと。



夕飯












つづく。


2404_熊本・大分ちょこっと宮崎③

2024-05-21 20:24:24 | 旅行

2日目


朝ごはん




駐車場の脇に足湯が有りました。


スタッフさん、外国の方も何人かいらっしゃるようですが、日本人でも舌噛みそうな難しい事もスラスラと話されてました。
覚えるの大変だろうな。


もともと部屋数が多くなく、大浴場は夜も朝も脱衣所でちょうど入れ替わりになるくらいでほぼ貸し切り状態でした。
みなさん対応も良く、気持ちよく過ごすことができました。



別府に向け出発です。


途中見晴の良さそうな所があり寄ってみることに。



湯布院の町が一望できました。
寄ってみて良かった。


別府ロープウェイにも乗ってみたかったけど、時間の都合で断念。


別府到着です。
地獄めぐりします。


地獄めぐり、一か所ずつでもチケット購入できますが、すべて入場できる共通券を購入しました。
共通券一人2,200円ですが、JAFの割引が使えて2,000円でした。
(JAFの割引を使う場合は現金のみだそうです)


海地獄の駐車場に止めて歩いて回ります。


海地獄

ビジュアル的にはここがいちばんだったと思います。

お土産などもここのお店がいちばん充実していたと思います。
ただ中にあるので、一旦出てしまうと戻れないので注意です。


温泉饅頭はとても小さいです。
食べたかったけど、15個入りのみのよう。
後で食べるものは決まっているので我慢我慢。



鬼石坊主地獄


歩いて次に行きます。




かまど地獄


鬼滅の刃のモデル地?


何か所か足湯のある地獄が有りましたが、ここはタオルが無料で使えるようで
ここの足湯だけ激込みでした。

卵が気になって一個だけ購入。

中が茶色でした。一個80円。
卵の味は普通ですが、白身は柚子胡椒?柚子塩?だったかな?黄身は柚子醤油で食べてくださいとのことで
黄身のパサパサ感軽減です。


鬼山地獄

なんで鬼山なのか分かりませんが、

ワニがたくさん。
でもまだ暑い季節でないからなのか、みんなほとんど動きません。


次の地獄に行く途中にパワースポットと書いてあるところを発見。


ちょっと寄ってみました。


みんなひとまとめでいいのか分かりませんが。
特に入場料とかも無く、ひと気もなく…。
個人的にはこういうところ嫌いではありません。



白池地獄

熱帯魚館というところがあり、ピラニアとかビラルクとかがいました。


その中でも、カイヤンというらしいですが、サメに似ているなまずらしいです。
ブサかわいい。


海地獄の駐車場に戻り、外からも入れるカフェでプリンを食べます。

地獄蒸し焼きプリン300円。
美味しかったですが、特別感はあんまり…。
経験として食べるのは良いと思います。
極楽饅頭のが良かったか?


お昼を食べに行きます。
せっかく大分来たので、とり天にするか琉球にするか。


とり天発祥のお店、東洋軒さんへ(旦那セレクト)

13時頃着だったと思いますが、40分待ちとのことでした。



私はとり天定食1,430円。普通に美味しかったです。

旦那はわざわざ40分も待ったのに、どうしても気になったからと牛肉刀削麺1,167円を食べてました。
わけ分からん。


つづく。


2404_熊本・大分ちょこっと宮崎②

2024-05-15 20:12:10 | 旅行

1日目午後


お昼ごはんの後は、天岩戸神社へ。

御神体の天岩戸の洞窟の無料案内があります。
30分毎くらいであるようです。

予約は要らず、待っていれば時間になると声がかかります。



私たちは13時からでしたが、この回は10名くらいでした。



こちらの神職の方が案内して下さいました。
この案内でないと、御神体の天岩戸の洞窟が見える所には入れないそうです。
御神体の洞窟は撮影禁止です。


足元の鶏は東天紅というらしく、その場で話を聞いているかのようにじっとしていました。




西本宮
西本宮の正面右側あたりに入口があります。



こちらは出口です。
御神体の案内を終えるとここから出てきます。




西本宮から一旦一般道に出て進んで行くと天安河原宮へ下りて行く道があります。



天安河原宮
天照大御神が天岩戸に隠れてしまった時に、神々が集まって相談したところ、だそうです。




帰り道には洒落たカフェがあり、思わず


ソフトクリーム食べました。

ぶっかけ地蜜ソフト520円。


右側は渓谷で、とても気持ちがいいです。





東本宮にも行きましたが、こちらは少し離れているからか、人は少なかったです。



宿へ向かいます。


1日目のお宿は、湯布院の泰葉さんです。



街中から少し離れた静かなところにあるお宿でした。
青い温泉がご自慢だそうです。



ウェルカムドリンクとお菓子。
このロビーのソファがとても私の好み




洋室のお部屋はこんな感じ。


家族風呂も無料で使用できるらしく、お願いしました。
今更夫婦で入る気も無い中年夫婦は、40分を半々で入ることに。


2階に宿泊の人用の家族風呂。


旦那がほんの10分ほどで帰ってきたので、「早っ」と言うと、「めちゃ熱かった」とのこと。
確かに熱くてそれほど長くは入っていられませんでした。

家族風呂は分かり難いですが、大浴場のお湯は本当に青かったです。




2階から見たロビーのソファ。
素敵。


ロビーにはお茶、お水のペットボトルや缶チューハイ、サイダーのミニ缶などが
ご自由にどうぞ、と置いてありました。
コーヒーも置いてありました。

温泉の後はのども渇くし、ペットボトルは助かります。




食事はこちらで。







おおいた和牛石焼
個人的には、これがこの旅行中食べた物の中でいちばん美味しかったです。






御馳走様でした。




つづく。