goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者修練場

のーびすに限界はない

スパノビ集会
水曜:21:00~
金曜:22:00~
inアルデバラン時計塔前芝生

次回イベント:オウルバロン・マヤパープル討伐戦

2004-11-30 11:19:36 | のーびすイベント
次回イベントは、のびはじ、幼稚園合同 ボス討伐戦!!

討伐対象のボスは、オウルバロンおよびマヤパープル!!

期日:未定

ノービスにとっては一撃死の危険のある凶悪な敵だ。
今まで、ゴブリンリーダー、コボルトリーダー、深淵の騎士と、
のーびすでは到底太刀打ち出来ないような敵を撃破してきたが、さらに上の敵に挑む。


オウルバロン:
[対ノビ用実戦データ]
雷攻撃がメイン。雷の威力は、HP1800で耐えられない。(リボン装備時)
通常攻撃で1000ダメージ食らう。
攻撃速度は遅め、攻撃食らって死んだ後にダメージ表示が出る。
フェンダーク並に堅い。クリティカル武器必須。
たまに、オウルデュークが2匹いるが、引き離せるので、個別撃破可能

[対策]
雷で一撃死する為、MDEF強化、対風属性防御アップが必要となる。
赤いリボン(MDEF10)
ダスティネスカード:風属性攻撃耐性30%

上記防具により、一撃死を耐える。イグ葉蘇生要員が必要となる。
(でも、ダスティネスカード売り払っててもってないよー)


マヤパープル:
[対ノビ実戦データ]
マヤパープルに関しては、ドロボーさん、ごみねこさんが実戦経験があるということなので、
作戦案はそちらにお任せする予定。

対策としては、団子虫を召喚するらしいので、団子虫対策が必須。
現段階では、ここまで。

さらに、話し合いを進めて対策を練って行く。

ラグナロク3周年記念同窓会(TeamNoviceイベント)

2004-11-27 11:27:14 | のーびすイベント
11/23 TeamNoviceまなぴーさん企画による、ラグナロク3周年記念同窓会が催されました。

今回のイベントには、すでにROから去ったEDOさん、他サーバーへ移転されたノインさん、
ミアリスさん、あやなさん、Yueさん他多数の方々がお見えになりました。

まずは記念撮影から。

そういえば、逆毛のーびすがいなくなってしまいましたね。

その後、カピトリーノ修道院へ移動し、枝154本を15-20本単位で折っていく。
ノビ集団対枝モンスターの団体戦開始!!

序盤は、問題なく片付けていくノービス軍団!!
集団でボコボコは強い!!

けれども、途中でやっぱり出てしまったアークエンジェリン!

この後、全滅。
アークエンジェリンは放置して、何事もなかったかのようにイベントを続行していく。
この後は、特に凶悪なのも出たけど、なんとか鎮圧に成功。
アークエンジェリンは、イベントも後半になった頃に、2次職さんの助けがあって討伐に成功する。

その後、伊豆へ移動し、表彰式。

この後は、伊豆の町で、まなぴーさんを探せ!イベント。
見つけた方には、かなり高額の賞品(相場10k~1M)が贈られました。
何かと高額品を溜め込んでいたまなぴーさん。
特にS付き装備品が良かったですね。
以上で、イベントは終了となりました。

最後に、のんさん強気の図。

11/23(祝)は、TeamNovice 同窓会イベント!!

2004-11-13 19:27:02 | のーびすイベント
まなぴーさん主催の、TeamNovice同窓会イベントが催されます。

期日:11/23(祝) 21:00~

集合場所:プロンテラ東 (詳しくは、TeamNoviceまで)
当日の行き先:プロンテラ東→旧タヌキ山→聖カピトリーノ修道院

イベント目録:
①みんなで撮影会
②みんなで枝
③みんなでまなぴーさんを探せ!!

順番が変わる可能性もあります。
2次職であろうと、他サーバーへ行った方であろうと、お待ちしております。

ちなみに、私は当日遅れます。
--------------------------------------------------------------------

ノビのお話では全然ないのですが、うちのクルセイダーが所属しているギルドの
メンバーがオーラになったので、記念撮影。

おめでとう!!
次はクルセーダー祭か?
(先日はローグ祭があった模様)
アコ全滅祭は見たことあるのだが・・・あれは、もう一度みたい。 

のーびす運動会終了

2004-11-08 02:07:00 | のーびすイベント
11/6 のーびす運動会を開催しました。

11/4に予行演習:そして、11/6、時計塔裏にて本番となりました。


が、予想に反して、参加者が少ない・・・。
ここ最近、みなMoe(byハドソン)へ流れているらしい。時代の流れか・・・。

とりあえず、気を取り直して本番開始。
まずは、チーム編成から。途中参加を含めて、総勢5名x3チーム。
サンクチュアリチーム:ありまさん、ノインさん(Albireo)、夢さん、さよさん、宇津さん。
ジャングルチーム:へなちょこさん、ごみねこさん、北都さん、ひなせさん、ぷりおーれさん。
シグマリオンチーム:スイシーゼさん、司さん、しろさん、ねこまるさん、リン(さり)さん。

★第一種目、のーびすリレー:時計塔の内周をリレーでまわります。


最初から荒れるレース。本の襲撃にあい、波乱のレースとなりました。


1位:シグマリオン100点、2位:ジャングル90点、3位:サンクチュアリ80点が加算されました。

★続いて、第二種目ハエ飛び競争の為、プロ北へ行く事に。
途中、宇津さん、ぷりおーれさん、りんさんが参加。


道がわからなければ、参加しなくていいですよ。と伝えていたにもかからず、
全員飛び去る・・・。そして、迷子発生。捜索隊を出し救助に成功しました。

第二種目は、
1位:へなちょこさん、2位:ごみねこさん、3位:ノインさん、4位:さよさん、5位:北都さん
6位:夢さん、7位:りんさん、8位:宇津さん、9位:司さん、10位:しろさん。
迷子は・・・まぁいいでしょう。1位から順に100点、90点と加算されました。

ここで、各チームのポイントを発表。

ジャングルチームがトップ!!シグマリオンがすさまじく遅れを取りました。

そこで、第三種目は得点を1勝利50点にアップ。
燃え上がるシグマリオンチームの面々達。

★そして、いよいよ。第3種目、新のーびす流空手!!
のび対枝モンスターです。

ますば先鋒から・・・全員難なく勝利。

その後、ありまさんとの戦いからが波乱となる・・・。




みな、MAXHPが低い為、1撃でも食らうとピンチという状態!!
けれども、かなり枝モンスターに左右されてました。  (誰か画像撮り忘れてる!!スイシーゼさんか?)

結果としては、ジャングチーム優勝!となりました。
その後、みんなで撮影式&賞品授与式。

そして、全員に配置した枝が炸裂し、いつもの光景となる。


こうして、のーびす運動会は無事(?)に終了致しました。
この後は、有志でプロ北3階へ特攻し、壊滅。2度目のゴスリン・・・。


なんとか復活した、私とごみねこさんは次のマップへ足を踏み入れ、最後にバフォメットと遭遇し、
ごみねこさんは、果敢にバフォメット叩いてました。


が、ここで、バフォメット討伐に来ていたメンバーの中に、まったく思いがけない人物がいた。

元ノービスウェイ:リーダーの、ぴよこさんでした。
2年振り?の再会にかなり驚き!!びっくり!!びびらされました。ボス以上に。

さて、次のイベントは、11/23勤労感謝の日!!
TeamNoviceまなぴーさん主催の、4年目突入イベントです。
同窓会を兼ねていますので、気兼ねなくご参加下さいませ。

のーびす運動会!! 開催

2004-11-01 01:58:11 | のーびすイベント
運動の秋、食欲の秋、芸術の秋、のーびすの秋と申します。

この度、のーびす運動会を開催します。

期日:11/06(土) 21:00~24:00(予定:延長あり)

場所:アルデバラン時計塔裏集合。
参加条件:なし。誰でも参加可能(職関係なし)

時間厳守:当日集まったメンバーの髪の色やギルド等で、適当にチーム分けします。
チームは3名~5名程度で、当日の参加状況により変更します。

優勝チームには、豪華テ・・・じゃなくて、景品がプレゼントされます。
景品:1位:鋼鉄セット 2位:エル・オリセット 3位:ぬいぐるみ各種 

プログラム目録:(若干ノビ有利に作られています)。
1:リレー
2:ハエ飛び競争
3:格闘技

1:リレー  (開催場所:時計塔1階)

ルール:コースを5週します。先に5週まわったチームの勝ちです。

タスキ(の代わりの物)を使用して、リレーを行います。
(リレーですので、バトンタッチします=取引要請で行います。)

□:走者は、待機場所から移動しないで下さい。
□:アイテムの受け渡しは、取引にて行って下さい。落とした場合他の人に拾われます。
□:ハエの使用は禁止します。
□:支援を許可します。
□:ペコ乗りの方は降りてください。
□:途中モンスターを倒しても、他の走者に押し付けても、ゴールまで引っ張っても構いません。
□:ゴールとなるチャット(人数制限付)に入った順に、順位が決定されます。
□:1位100点。2位90点。3位80点。4位70点。5位60点。

コース案内


スタート地点です。


ゴール。およびバトンの受け渡し(次走者の待機地点)


観客席。



2:ハエ飛び競争。 (任意参加:希望者のみ)

ハエを最大限駆使して目的地まで辿りついて下さい。

開催場所:プロンテラ北ダンジョン1階。
スタート:アルデバラン側入り口。
ゴール:2階のチャット窓です。


□:ゴールとなるチャット(人数制限付)に入った順に、順位が決定されます。
□:モンスターを倒しても構いません。
□:狩りをしている人の邪魔はしないように。
□:スキルはすべて許可します。
□:地図を予め見て、確認しておくといいでしょう。
□:1位100点、2位90点、3位80点、4位70点、5位60点。


3:格闘技 (新のーびす流空手)

素手、盾なし。装備なし(鎧、帽子、靴、フードなし)。回復なしで、敵と戦って頂きます。

開催場所:プロンテラ北ダンジョン2階


□:戦闘前に、装備なしでのMAXHPを宣言した後に、戦闘開始です。
□:装備品は運営チームがお預かりします。戦闘後返却致します。
□:当然デスペナ有りのマップで戦闘して頂きます。ご注意を!!
□:支援禁止。
□:のーびすのみスキルは使用可。(1次、2次職、スパノビはスキル使用禁止)
□:速度増加POTは、ハエ飛び競争で使用する可能性がある為、速度POTのみ許可。
□:戦って頂く敵は、枝もしくはノンアクティブモンスターを選定します。
□:小山を降りたら負けです。
□:勝利、30点。1チーム5名まで参加登録可能。

以上。
運営チームを今回も募集します。(2名)
開催日時、プログラム、ご意見等ありましたら、よろしく。

他:時間が余れば、アイテム拾い競争を行います。(たぶん時間はない)

今週は、ギルド砦戦

2004-10-26 12:05:50 | のーびすイベント
北都さんの日記に、「来週もまた攻めてきてねー。」との一文があった為、

攻めてやりましょう。

攻めるギルド砦は、ゲッフェン砦です。今回は堂々と宣言して挑みましょう。
ノビ&スパノビ連合で。

目的は、エンペリウムですが、
邪魔するだけでも、まぁいいかなぁと思ってます。



それはそれとして、前回かくれんぼをやった際に、
逆の、人探し系も面白いのではないかと出ていたので、そちらもなんらかの形で開催してみたいですね。

一例ですが、(レナ氏のイベントのパクリですが)
悪の軍団、電撃ナースに北都さんが拉致られたと知らせが来る。
助けを求める?北都さんを救う為、立ち上がるノビ$スパノビ達・・・。

ただし、唯一の手がかりは、ポリンのようなものがいる場所という情報だけ。

唯一の手がかりを頼りに、北都さんが監禁されている場所を探し出し、
電撃ナースの繰り出すモンスターのようなものを倒し、北都さんを救い出せ。

もちろん、救い出した暁には、北都さんとのハッピーエンドが待っている。
当然、2Mは自腹で。
救い出したくないとか、バッドエンドがいいとか、放置は厳禁です。

というような・・・のをやってもいいんでないかなぁ・・・と考え中です。

11/23 まなぴーさん主催:ノービス4年目突入イベント開催!!

2004-10-23 01:54:25 | のーびすイベント
11/23 勤労感謝の日 

まなぴーさん主催により、ノービス4年目突入イベントが催されます。

場所:伊豆、剣士転職場内。
時間:21:00~。

参加資格:なし。ノビ、2次職関係なし。多数のご参加をお待ちしております。

内容:未定。

要望があれば・・・との事です。
(幼稚園では、ニブル案が出ていました。)

グラディエーターのーびす 結果報告

2004-10-03 14:16:27 | のーびすイベント
のーびす対枝モンスター(賭け有り!!)

当日の流れ:
22:00 大会の説明を行う。
22:15 1試合目スタート。
24:00 全11試合終了。清算。
24:15 延長戦スタート
25:15 全19試合終了。清算。
26:15 後始末終了。

当日は、多くもなく、少なくもなく丁度良い人数の人が集まっていました。
まずは、説明の後、1試合目ごみねこ(INT)が対戦。余裕勝ち。


続いて、リンさんも苦もなく余裕勝ち。


3試合目:ゆーだいさんは、極AGIで余裕勝ち。


4試合目:勝ち倍率3倍設定の司さんも余裕勝ち。


エントリーメンバー4名の試合が終わり、ここで対戦希望者を募る事となりました。
また、4試合共に、誰もが勝ち進んでいた為、ここでルールを変更。
のびは、枝2本使用。Sノビは枝3本使用、さらに回復アイテムなしにルールを変更しました。
倍率設定は、かなり適当でしたが・・・。
また、運営側の直輝さんがPCトラブルで落ちて、戻って来ないといったトラブルが発生。
急遽、司さんに代理をお願いしました。

5試合目:我らがまなぴーさんが対戦・・・LUK型を活かして、凶悪なモンスター2体だして敗北・・・。


6試合目:ぷに3歳さん。良くマッチしてました。


7試合目:ごみねこさん本体。まず負けませんね。


8試合目:けっとさん。敵が弱かったですね。


9試合目:スイシーゼさん。スパノビの本領発揮ですね。


10試合目:ひなせさん。クロックが出てしまい敗北。残念。


寝る人がいる事もあり、24:00で一旦清算する為、予定試合の中では最後となる11試合目。
観客のご要望に応じて、ノビペア対戦となりました。
対戦者は、しろさん+紗夜さん の強烈ペア。
ただし、枝は10本使用。さらに、賭けアイテムは通常の3倍、赤POT30個。倍率は、勝ち負け共に2倍設定。


この試合にかけるお客様の声援をお聞き下さい。


対戦結果は・・・。


清算タイムを挟んで、延長戦となりました。
12試合目以降は、再びエントリー登録者から。
12試合目:ごみねこ(INT)さん。ディアボリックの大魔法を余裕で耐えていましたが、属性攻撃で敗北。


13試合目:リンさん。何が出たかSS撮り忘れてしまいました。


14試合目:ゆーだいさん。苦もなく撃破。


15試合目:司さん。SS撮りわすれましたが、凶悪なのだして敗北。
16試合目:うららさん。素敵です。


17試合目:夢さん。ゴーレム等が出て余裕の勝利。


18試合目:Isさん。アノリアンが出て敗北。


19:試合目。ラストとなりました。
観客のご要望にお答えして、最後は、北都さんと私とのオーラペア。
ただし、枝は10本使用。さらに、賭けアイテムは通常の3倍、赤POT30個。倍率は、勝ち負け共に2倍設定。


結果は・・・。


以上をもって、全19試合が終了しました。
黒字の人もいれば、赤字の人もいる・・・と、また対戦者も賭けた人も、観客で凶悪モンスターを鎮圧しようと、
待機している2次職の人もみな、楽しめたイベントだったと思います。
運営サイドは収支マイナスっぽいですが・・・まぁそこはそこ。

今回の大会では北都さん(遊名)さんの協力でかなり助かりました。感謝。
また、途中落ちましたが、直輝さんの枝提供。司さんの手助けもあり、なんとか開催を進める事が出来ました。
今回のイベントに参加して下さった方、みなさんに感謝します。
そんな中でちょっと注目した人↓(ずっと、次の対戦とかチャットで出してくれてました)


さて、大会も終了し、解散ーと言おうとしたところで、ここで、ごみねこさんが
〆の枝を折ろうと言って、1本枝を折りました。


出たのは、もちろんというか・・・なんというか、アークエンジェリン。
これの為に、さらに1時間おっかけっこが開始されます。
特に遊名さんが、インティミで良く連れ去られる。
さらに、ここで重大な事実が判明。ここの砦マップ・・・デスペナありました。
(つまり街中じゃなくて、フィールドやダンジョンと同じ扱い・・・)
せっかくデスペナを稼いでいた遊名さんも・・・また数時間分のデスペナをもらう事に・・・。
さらにメマー連打で500k消えたとか・・・。
結局は、セージさんの助けを借りて、鎮圧に成功しました。
ノビは、みんなGXで全滅していたので、2次職総出で鎮圧・・・。
これらの出費費用は、当大会終了後ですので、ごみねこさんにご請求をお願いいたします。


以上。ノビ対枝モンスター大会でした。皆様お疲れ様でした。
また、次回も何かイベント企画しましょう。

次回イベント:グラディエーターのーびす?

2004-09-23 01:22:25 | のーびすイベント
剣闘士のーびす。

今回のイベントの主目的は、賭け事!!です。

・・・一部変更あり・・・


開催日時:10/2(土)22:00~inアルデバラン
(例によって、他にイベントがなければ)

詳細:枝で出したモンスターと歴戦のノービスとが戦います。
観戦者の皆様には、枝で出るモンスターとノービス、どちらが勝つか賭けて頂きます。
賭けが当たれば、倍率に応じた報酬を受け取れます。


[ 賭け金に関して ]: 
銭ではなく、チップ代わりとなる下記「遊名赤POT」を使用します。

まず、会場で露天販売される「遊名の銘入り赤POT」を「10個」購入頂きます。
1試合につき、購入頂いた「遊名の銘入り赤POT:10個」を賭け金として、
運営スタッフにお支払い下さい。

(2個とか、5個とか、20個とかはダメです。1試合につき10個固定です)


[ 報酬について ]:
当たれば、倍率に応じた「遊名の銘入り赤POT」が支給されます。(配給されるまで移動禁止)
大会終了時に、購入時と同額で買い取らせてもらいます。

(赤POTは1000zです。1試合につき、銭換算で10k賭けるものと考えてください)


[ 1例 ]: 
対戦者:北都さん   「 勝利倍率1.1倍  負け倍率5倍 」として。
負けるに賭けたとする。

→枝モンスターを呼び、魔剣が出て北都さんが敗北した場合、
賭けが当たった事になり、赤POTが50個支給されます。
この赤POTは、全試合終了後に、購入時と同額で運営スタッフが買い取り致します。


[ 倍率 ]:
現在検討中。エントリーされたノビは、次の記事欄に倍率表を記載します。


[ エントリー ]:
枝モンスターと戦うのはノービス限定です。

エントリー希望のノービスは、この記事のコメント欄に、
名前、レベル、コメントを記載下さい。
また、詳しいステータス把握の為に、のーびす名鑑の登録を更新して下さい。


[ エントリーされたノービスの方へ ]:
事務局で用意する回復剤をお渡ししますので、そちらを使用して戦って下さい。
(回復剤:アイスor紅POT、速度増加POT、緑POTのセット1式)
自前で用意された回復剤は、事務局が没収します。
武器やスキルは何を使用しても構いません。(ただし、支援は遠慮下さい)

[ 開催場所について]:
以下の、アルデバラン砦のあるマップ左端にて開催します。


対戦はこの橋の上で行います。賭けに参加されない観戦者は橋の左端に座って下さい。


賭け:ノビが勝つに賭けた席(橋の北側です)


賭け:ノビが負けると賭けた席(橋の南側です)


[ 対戦中のルール ]:
①モンスターがテレポートで逃げた場合:
勝利扱いとします。

②乱入者がいた場合:
その対戦を無効とします。

③手に負えないモンスターが出た場合:
観戦者の皆様お願いします。

④対戦中に観戦者をモンスターが襲った場合:
やられて下さい。

⑤当日は、場外判定を設けます。
場外(シールドチャージやJT、インティミ等で)に出た場合には、対戦者は負けとなります。

⑦対戦途中での賭け参加は出来ません。
観客席で、次回試合まで待っていて下さい。

⑧AFKしたい:
観客席でAFKして下さい。

⑨対戦中の移動禁止。

⑩途中で、抜けたい。清算したい:
その旨、下記運営担当者に伝え、赤ポを買い戻してもらって下さい。

運営担当者:bachom2 (司会)
遊名、直輝、(赤ポ:販売、回収、支払、誘導)

以上。

エントリーメンバー:倍率表

2004-09-22 20:23:53 | のーびすイベント
[エントリーNo] [名前] [勝ち倍率] [負け倍率] [大会事務局のコメント]

No1:gomineko2 (INT型)  勝ち倍率:1.3倍  負け倍率:3倍 「Lv80台だが、INT型で予想がつきません」

No2:リン=フィオーラ    勝ち倍率:2倍 負け倍率:2倍「AGI上げ過ぎ型、予測不能!?」

No3:yuhdai        勝ち倍率:1.3倍 負け倍率:3倍 「極端にAGI上げ過ぎ型・・・時間との勝負か」

No4:凪乃 司      勝ち倍率:3倍 負け倍率:1.3倍  「STR全振り型、防御がない」

倍率は変更される可能性があります。