goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者修練場

のーびすに限界はない

スパノビ集会
水曜:21:00~
金曜:22:00~
inアルデバラン時計塔前芝生

情報収集先

2025-02-14 21:10:23 | ハイパーノービス
ラグナロクオンラインって、昔と違って、情報収集方法がだいぶ違っていますよね。

そのため、定番?かどうか不明ですが、情報収集先をいくつか提示しておきたいと思います。

1. 公式ツール
  https://rotool.gungho.jp/

  スキルシミュレータや、取引情報、各モンスターの情報まで網羅された 便利ツールとして
  今や欠かせない素晴らしいツールとなっています。

2. 週刊ROチャレンジ
  https://ro-challenge.blog.jp/

  RO運営公認にして、 ファンサイトリンク数255以上を誇る 
  プレイヤーの守護神、植竹さんのWebサイト
  活動中の方のブログなどを拝見するなら、こちらからほぼ辿れます。

3. RO丼
  ro-mastodon.puyo.jp - RO丼 - RO Mastodon

  マストドン ROの話題に限定されたコミュニティで、非常に活発なやりとりがされています。
  運営者は、のりこさん。ユーザー自費運営のため、協力してあげると喜ばれます。

4. Discord
  https://discord.com/

  各職業のDiscordや、ティアマトYE Discordなど、それぞれに特化した各部屋があり
  専門的な情報のやりとりがなされています。
  検索でもヒットしますが、招待制で入るタイプも存在します。
  スマホだと、夜間にも通知が鳴るので通知OFFにしておくと良いです。

5. ROラトリオHub
  https://roratorio-hub.github.io/ratorio/ro4/m/calcx.html

  うさチョコさんが引き継ぎ、複数名で開発している戦闘に特化した計算機
  非常に細かい設定まであるので、使いこなすようになると一人前です。

ここまでは、ROプレイヤーであれば、ほぼ誰もが常時利用する 定番ツール類かと思います。
利用していなければ、本日から利用される事をお勧めします。

次には、プレイヤー必見の便利ツールやブログ、チャンネルなどを案内しようかと思います。