goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者修練場

のーびすに限界はない

スパノビ集会
水曜:21:00~
金曜:22:00~
inアルデバラン時計塔前芝生

ハイパーノービスまでのスキル振り

2024-07-28 15:04:43 | 近況メモ
ハイパーノービスまでのスキル振りについて、あまり考察してませんでした。
かなり個性が出る箇所ですので、正解はありません。
ここ最近の傾向を踏まえて、お勧めスキル・お勧め度別・使用するタイプ別に、選別していきたいと思います。

Lv99までのスキル振り~
スキル名 各型 おすすめ度(☆最大3) コメント
・集中力向上 ☆☆☆ すべての型 必須御三家
・ブレッシング ☆☆☆ すべての型 必須御三家
・速度増加 ☆☆☆ すべての型 必須御三家
・マグナムブレイク ☆☆☆ 物理型 Lv1で十分、火力アップのアクセントとして
・ルアフ/テレポート/ワープポータル/ニューマ ☆☆☆ すべての型 便利スキル
・セイフティウォール ☆☆☆ 壁型 必須級スキル
・プッシュカート ☆☆☆ すべての型 重量を気にせず、大量のアイテム回収も可能

・ディバインプロテクション ☆☆☆ すべての型 金剛前提スキル 完全に切るという選択肢も
・デーモンペイン ☆☆☆ すべての型 金剛前提スキル 完全に切るという選択肢も

・インデュア ☆☆ すべての型 被弾ストップがないので、快適に動けます。お勧め!
・回避率増加 ☆☆ すべての型 今となっては微妙な効果となってますが、回避の底上げに!
・HP回復力向上 ☆☆ すべての型 アイスフナムシの回復量が5000~10000くらいに伸びます。かなり有用。
・ヒール ☆☆ すべての型 回復量が今となっては心もとないですが、便利スキルには変わりない。

・剣修練 ☆☆☆ 物理型 メテオストライク型なら必須
・ダブルアタック ☆ 物理型 クリティカルが乗るようになった。
・ハイディング ☆ すべての型 緊急回避スキルとして。
・SP回復力向上 ☆ 物理型 SPが枯渇するようなら!

※ 前提スキルの取得忘れにだけは注意しましょう。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Lv100~限界突破後
スキル名 おすすめ度(☆最大3) 型名 コメント

・天使さま助けて ☆☆☆ すべての型 必須御三家
・トランセンデンス ☆☆☆ すべての型 必須御三家
・ブレイクスルー ☆☆☆ すべての型 必須御三家
・練気功 ☆☆☆ すべての型 金剛の為のスキル
・スキッドトラップ ☆☆☆ 物理・魔法型 めっちゃ便利 ボスにも効く 時間は短いがお勧め!

・鉄拳 物理型 ☆☆☆ メテオストライク型なら必須 金剛のための前提スキル
・爆裂波動 物理型 ☆☆☆ クリティカル+20 金剛のための前提スキル
・斧修練 物理型 ☆☆☆ メテオストライク型なら必須 
・武器研究 物理型 ☆☆☆ メテオストライク型なら必須
・アスペルシオ ☆☆☆ 物理型 聖属性を付与しよう!
・エンチャントポイズン ☆☆ 物理型 あまり出番はない印象。便利ではある。

・ロードオブヴァーミリオン ☆☆☆ 魔法型 メインスキル。どれを取るかはお好みで!ハイパーでは切る事もある。
・メテオストーム ☆☆☆ 魔法型 メインスキル。どれを取るかはお好みで!ハイパーでは切る事もある。
・ストームガスト ☆☆☆ 魔法型 メインスキル。どれを取るかはお好みで!ハイパーでは切る事もある。
・ヘブンズドライブ ☆☆☆ 魔法型 メインスキル。どれを取るかはお好みで!ハイパーでは切る事もある。

・フェイス ☆☆ すべての型 シナモンやイージスシステムの登場で、フェイスの呪いは少し解消した。
・リカバリー ☆☆ すべての型 便利スキル 石化・凍結・睡眠・スタン対策に!
・武器修理 ☆☆ すべての型 防具も修理できる便利スキル
・マグニフィカート ☆☆ すべての型 SP枯渇気味なら使おう!
・クァグマイア  すべての型 ☆☆ 今となっては効果は薄いが、回避の補助に!
 
・グロリア ☆ すべての型 合っても良い 
・イムポシティオマヌス ☆ 物理・魔法型 戦乙女の雫のオーディンの力Lv2を使うなら、Lv5取得必須
・モンスター情報 ☆ すべての型 便利スキル

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Lv200~ハイパーノービス
まぁ動画で説明してるので、良いでしょう。省きます。

ギルドの方向性

2024-07-03 18:54:28 | 近況メモ
ギルドの方向性について、Disco内などでちょろっと話し合ってますが
今のところ、身内で、支援職を出し合って、やってみんべという話になっています。

まぁそれはそれで良いのですが、
ギルドマスターが引退を表明して、2ヶ月くらい経った訳ですが、
いつもの事だろうという感じで、静観している面々は慣れたものですが
自分としては、うーん・・・と一抹の不安が残ります。

戻ってくる前提ではいますが、みんなを引っ張っていくリーダー格が不在なのは
ちょっと不安があり、不在であれば、システマチックなギルドにした方がみんなが楽しめるかなと思ってます。

具体的には、
1. スパノビ集会のように、曜日・時間帯で、行く場所を決めてしまい
  その日、その時間帯に集合したメンバーで行く。

  今のところ出ているダンジョン候補としては  
   ・星座の塔
   ・GHC4th
  私は、これにユンケアも追加すれば良いかなと思ってますが。

2. ハイパーノービス以外の支援職の育成・編入
  これはギルドの大規模化の話に繋がるのですが、
  せっかくならサブギルドを作り、支援職を募集するのもひとつの手。
  
  あとは、葵さん便がなくなり、一応後継メンバーで行っていたりしますが、
  人数が減っている事もあり、それに代わる育成定期便があっても良いかなと思っています。

3. 垣根を取り払い、何職だろうと構わないので、みんなで行っちゃおうの日も制定してみるか。
  ほぼ、一般ギルドと一緒ですが、4次職なら何で行こうと構わないけど、最難関ダンジョンで挑んでみるか・・・。
  それだと野良と同じじゃない?一般ギルドと同じような気もしますがね。
  んー、これだと味気ないですね。

まぁ、他にも色々と考えて行ってみましょう。

  
  

ラグ缶 4次職/拡張四次職の兜上段装備一覧

2024-06-22 18:24:42 | 近況メモ
ラグ缶 4次職/拡張四次職の兜上段装備一覧を、ざっと一覧化してみました。
天帝がまだ出てなかった。あとは、トルヴェール/トルバドゥールの魔法用なんかもまだですね。

個人的には、ハイパーノービス用魔法型のスキル強化装備を、
アクセサリーや鎧で、実装を期待したいところ。なお、近接物理用はいらんwww。
すでにグレースある上に、近接物理をハイパーノービスでやる人は、ASBBでやっているからねぇ。
拡張4次職用の近接物理スキル使われてない。

ハイパーノービスの主流は、
魔法型、オートスペル型(ASBB、ASサイキック)、遠距離物理型 のあたり。

何故、こんな兜上段装備をラグ缶に入れたのか・・・
リサーチがまったくされてないのがよくわかる。
人気ないアイテム実装しても、売れないでしょうにね。


精錬祭りメモ 来年用

2024-05-15 23:43:22 | 近況メモ
来年まだやってるかわかりませんが、来年用にメモ

精錬祭りで叩かれたアイテムは、
精錬祭り終わった2日後くらいに大量に出品される。

おそらくは、これは+7やら+8やら+9やらに、
精錬祭りが終わった後にまとめてやってるケースが多いためと思われる。

精練祭り 終わった火曜日の夜よりも翌日の水曜日の夜の方が出品数が激増していたため。
たぶん、みんな疲れて、精錬祭り終わった日じゃなくて、翌日にやってたんだなぁという印象。

おかげで色々精錬祭り期間中よりも安くなってるものが多い。特に+7のアイテム。
私が期間中に売った金額よりも値下がってるわ。
買い戻しても良いかもって思うくらいに。

いやー、思ったよりも相場が読めませんでした。
おかげで、今回の精錬祭は、当初の予想を大幅に超えてしまいマイナス収支でした。

毎年精錬祭りだけは、収支がマイナスに振り切ってる気がする。
欲しかった装備は買えたのですけどね・・・。
なかなかうまくいかないものですね。


精錬祭り

2024-05-10 19:35:23 | 近況メモ
精錬祭りも残りわずかとなりました。

特に、力を入れていたわけではないので、なんですが、だいたいやりたいものは終わったので、
何をやったのか、情報整理。

■ すべてのディーヴァ武器 +6/+7もあんまり差がないので適当に。大きな迷宮の魔力結晶でも叩ける。
+7デーヴァメイス 完了
+6ディーヴァアックス 完了
+6ディーヴァアックス 完了
+6ディーヴァバイオリン 完了
+6ディーヴァブック 完了
+6ディーヴァスピア 完了

■ +7ミラクル精錬品
 +7マジックバリアクロース
 +7古代の王笏
 +7シンボルオブエデン x3 売却済み

■ 残りもの
 +6ミステリーウイング 濃縮があるので叩こうかな・・・

■ イルシオン系 +8 or +9 を目指す品々...
 +7イルシオンシールドI 大量 13個以上 +9を目指す
 +7イルシオンシールドII B-Atk Shooter Delay,Matk x3, 他色々... +8を目指したい。
 +7イルシオンレッグI エンチャ済み +6も混ざってたかも...  +8を目指したい。強化キットかなぁ・・。

■ どうしようか、悩み中...
 +7マジックアブソーバ 大量作成済み
 +7未知なる××ブーツ 大量作成済み
 +7ヴァルキリーハンマー 7本くらい

基本的に、精錬祭りでは、+6を大量に作成して、通常精錬で叩き壊しつつ 大量に+7を生成しています。
 特に安くて大量に流通してるやつ。ただ、その後、どうしようか目的がなくて・・・。
 作ったけど、別にいらないよなー・・・・と悩み中。
 そもそもエンチャする資金がないので、売るしかないのだが・・・売れるのか?

物理系

2024-03-01 19:39:25 | 近況メモ
物理系ハイパーノービスの装備を揃えようかと思ってますが、
さてはて、最適解がわからない。

らとりおHUBさんを参考にすると、
物理火力を上げる項目としては、以下のものがあります。

・Atk上昇系
・武器攻撃力+%
・××属性物理攻撃力+%

・物理ダメージアップ
・ボス属性へのダメージアップ

・敵の種族
・敵の属性
・敵のサイズ

・近接物理・遠距離物理(最終的にかかる)
・スキルの威力向上系

・クリティカルダメージ上昇系

敵の種族x属性xサイズは、乗算と言われている箇所
物理ダメとボスだけが、同じ項目で加算と言われている箇所

謎なのは、武器攻撃力+%系と、属性物理攻撃力+%系
計算すると、かなり低いので、どこにかかってくるのでしょうか。
属性物理は、マグナムブレイク系と言われているらしいですが。

近接と遠距離は、そのままの倍率が適用されるので強い。
スキルの威力向上系もしかりです。

これらを踏まえて、物理火力を考えなければならないので、かなり面倒。
さて、どーしてものやら。


装備品のコスト

2024-02-18 13:46:45 | 近況メモ
安くて強いを追究した現在の諸費用

頭上段 80M
頭中段 メロン
頭下段 アニバ本
鎧 200M
盾 20M 精錬祭りで+7
武器 20M
肩 20M 精錬祭りで+7
靴 1.6G
アクセ 1.6G
アクセ 500M

アクセと靴だけ、飛びぬけて高い。
まぁ火力の大半となる部分と、固定詠唱70%カットが含まれているので
ここのコストカットが難しい。
武器は20Mなのに、最高の火力が出るので、すごい。

肩と鎧は、切り替えるものの、ミミミでもらった肩と
シナモンのリュックと、雪花メイル(教皇様の景品)なので
ほとんど費用がかかっていない。

ただ、このあたりが頭打ちっぽいので、ここからどうやって火力を上げたら良いのかが
悩みどころ。

固定詠唱時間-70% 装備

2024-01-11 18:45:36 | 近況メモ
固定詠唱時間-70%って、何があるかなーと調べているけど、あんまりないのね。
装備やエンチャントの組み合わせで実現するのが、良さそう。

・未知なる魔力のブーツ
・新暦+暴走した魔力
・真理の解放+森羅万象の指輪
・セトの恩寵+異境の統轄者
・ワイルドビースト+ウルフオーブ(固定詠唱時間-50%)
・知識の探求者+T_W_O
・メンタルコンデンサー+マジックプロテクターローブ
・雪花のローブ+雪花のマフラー+雪花のシューズ

あとは、装備へのエンチャント・・・知らない装備がいっぱいある。
・レガシーオブワイズワン[1]
・イエスタデイ・ワンス・モア[0]
・コンセクレイト・フィデス・オーリーオラ[0]
・プラーナブーツ[1] 

以下は、特定職業用なので、あまり必要ないかな。
アスモデウスの翼[1]
戦乙女の羽耳[1]
イリュージョンアイズ[1]
教授のミニグラス[1]
太極の耳飾り(黄)[1]
丹色のリボン[1]
反逆の懐中時計[1] 
ヒーロークロース[0] 
双子のツインリボン[1]
もふもふラブリーフォックス[1]
などなど・・・。

固定詠唱時間-60%であれば、イルシオンエンチャントにもあるので、そちらで実現しても良さそうです。

以上。