goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者修練場

のーびすに限界はない

スパノビ集会
水曜:21:00~
金曜:22:00~
inアルデバラン時計塔前芝生

北都ケミ(通称UNK!!)討伐戦

2004-09-13 20:25:39 | のーびすイベント
それは、先週のギルド戦が終わった頃であった。

北都さんのアルケミスト:遊名 (読み方:あそぶな)
の所属するギルドPoHが、先週、ゲッフェン4砦を占領しました。

その時からある計画が水面下で動き出しました。
それは、「UNK討伐計画!!」

日頃、ギルド戦とは縁のないノビ達で、ギルド選を戦う。
だが、目標はエンペリウムではない。
北都ケミ「UNK」が、今回のミッションの最終目標である。

↓参考:目標画像。


まずは、現地の下見から行う。
各自変装して、砦内部に侵入、椅子に座ったり、カプラ覗いたり、迷路になってる砦の内部構造を把握。
場所は、ここだ。ゲッフェン砦4。

その後、北都さんのいない時を見計らい、次々と計画の賛同者を増やしていく。
まずは、のびはじ、幼稚園、そして、Sノビ・・・へと。


そして、決行日当日。
若干人数は少なかったものの、今回のミッションに参加するノビ達が集まった。
そして・・・のびはじの、エンブレムが変更されてました。
これは・・・どう見ても、北都さん・・・そして、頭に乗ってるのは・・・。

ドロボーさんに聞いたら、ビールの泡らしいですが。翌日には元に戻ってました。


20:01 ギルド戦開始と共に、徒歩でゲッフェン砦へ向かう。
20:04 移動途中、ゲッフェン砦4PoH陥落。CCに占領される。

ここで想定していなかった事態が発生した。
5分も経っていないのに、PoHが砦を奪われたのである。PoH弱すぎっ、せめて30分は保て、と文句が方々からこぼれる。


20:10 PoHが砦奪還に向かってるとの情報が入る。
その為、攻めているPoHの中に潜む北都ケミ(UNK)を探し出して、倒そうと、砦へ向かう事となる。

20:45 何度目かの突入を繰り返したが、北都ケミが見当たらない為、一旦集合をする。
すると意外な事実が判明した。
北都ケミは今日、腰痛の為、お休みとの情報をPoHメンバーから聞いたと言うのだ。
目標が休みであっては、今回の計画も意味がない。さては、謀られたか!!
だが、そこで、別な情報も入る。北斗ケミを叩けたというのだ。
情報は錯綜している。真実を確かめるには、突入するしかない。
だが、そこで丁度良く、PoH砦奪還の報が入る。
防衛側についていれば、かならずいるであろうから、砦奥深く攻め組むべしとの指令を出し、突撃となった。


20:55 しろさん、けっとさんから情報が入る。
アコとオーラ剣士という良い鴨がいたので、叩いてたけど、邪魔が入ってしまったとの事。
こらー、目標がちがーう。
いや、叩きたいんだけどね。うちも。
21:00 当初の予定では、重くなりすぎるから21:00で終了予定であったが、白熱してきた為、延長。
21:05 今まで攻めていたCCが居なくなり、攻め辛くなる。


21:10 CCと入れ替わり、/Break guildが攻め入る。これに乗じて北都ケミを探すことに。
21:15 目標補足。各自「UNK!覚悟ー!」の叫びと共に、北都ケミを攻撃・・・したいのだが、ラグがひどすぎで、叫ぶだけだったり。

21:30 PoH陥落。これにて、本日のギルド戦は終了となる。もちろん、ごみねこさんはエンペリウム叩きを継続していた。

今回は序盤、砦が5分で落ちる、北斗ケミがいない・・等、波乱要素と、ラグで散々でしたが、まぁこれがギルド戦ですな。
今回の計画は、北都さんに知られる事なく、遂行出来たようで、次回もまた何かあれば開催して行こうと思います

イベントばっかり企画

2004-08-18 21:00:51 | のーびすイベント
先日イベント案をいくつか出していましたが、
さらに、イベント実行委員から、いくつか提案がなされました。

ほとんどが対戦もの企画ですが、
①紅白対戦
男女にチームを分けて、ドンパチ戦う。



②ギルド戦 砦奪取!!
最近やってない日曜日のギルド戦を、またやろうとの企画。

③○○氏を探し出せ!!
はるか昔、ノービスウェイで、さらわれたレナ氏を救い出せ!
というイベントがありましたが、これと同様のもの。
レナ氏もノービスウェイも、もはやいないので、知ってる人が
果たして、何名いることやら・・・。

ヒントのみを与えて、制限時間内に
とらわれの?○○氏を見つけ出すというイベント。
早く見つけられた人へ景品がプレゼントされます。

そんなところ。

さて、私も残すところあと5.5%となりました。
ドロボーさんが準備を終え、待っている為、
頑張らねばなりません。
おそらく、かくれんぼ大会が行われる日の前後が、
その日になると思われます。
以上、報告まで。

のーびす、スパノビ、かくれんぼ大会案内

2004-08-16 02:57:12 | のーびすイベント
自分のblogにアップしてませんでした!!

かくれんぼ大会をやります。

開催日時:8/20 金曜日 21:00~
開催場所:ジュノー街、(幼稚園集会場よりポタ便あり)

参加資格:のび、スパのび、のみ。
保護者様は今回はご参加頂けません。
何卒ご了承下さい。

上記時刻までに、幼稚園の集会場にお集まり下さい。
定期便ポタを出します。(ジュノー行き)

集合場所はジュノー中央広場カプラ前とします。
ルールに関しては、
当日司会進行役音羽紗夜氏より説明があります。

ルール:(以前より変更箇所がいくつかあります)
ある程度決まっているルールを記載します。

鬼は4名。1回目はすでに決まっておりますが、
2回目以降は、1番目、2番目、3番目に見つかった人が、
次回の鬼役となります。
隠れる時間は3分、鬼が探す時間は7分。
範囲は、ジュノー町全体。建物内は不可です。
ハイド、クローキングは禁止です。
鬼は、見つけた相手の名前を呼ぶか、
もしくはヒール、キュア等でターゲットして下さい。

見事時間内に見つかることがなければ、
豪華景品付きのくじ引きを行う事が出来ます。

また、イベント終了後は、
次回イベントについての打ち合わせ。
また、のびはじによる、のーびす相談会。
ちょっとした発表等が予定されているかもしりません。

多数の景品をご用意してお待ちしておりますので、
皆様お誘い合わせの上、ご参加下さいませ。

今回のかくれんぼ大会についての詳細は
紗夜イベント企画長までお問い合わせ下さい。

イベント計画

2004-08-12 02:42:35 | のーびすイベント
NvNが終わり、特にイベントもないかなぁと思っていたのですが、
ここに来て各種イベント案が色々と急浮上。

イベント案その1(まだ未定の謎計画)
来週あたりを予定しているらしい。

イベント案その2(かくれんぼ大会)
場所:ジュノー
期日:未定。いつ頃がいいのでしょうか。
主催:誰? (紗夜さんか、しろさん?)
詳細:ルールや開催日を来週あたり、幼稚園の集会等で
相談するといいかもしれませんね。

イベント案その3(のびはじ対のーびす幼稚園)
期日:場所共に未定。
主催:誰?
詳細:上記に同じく。

イベント案その4(打倒ごみねこさん計画&紗夜さん計画)
詳細:謎。詳しくはしろさんにお問い合わせ下さい。

イベント案その5(スパノビ対スパノビ大会)
略:SNvSN・・・でいいのか。
スパノビ最強決定戦ですな。
一応、金剛は不可の方向で行くらしい。
期日:主催:ルール共にまだ未決定です。

イベント案その6(のーびす小学校対電撃ナス)
要は、スパノビギルド対決。
Sノビ修練場ギルドともやりたいですね。

今のところでている案は上記6個。
さらに、幼稚園ではリアル方面で、オフ会や
ノビ本の制作進行が進められています。

あとは、月末に何かラジオイベントがあるとかないとか。
ただ、サーバー未決定らしいので、開催されるのかは謎です。

のーびすPvP戦

2004-08-08 03:54:11 | のーびすイベント

皆様お疲れ様でした。

第3回NvNノービスPvP戦が終了しました。

今回のNvNは見所満載で、かなり楽しめました。
サクッと決着が着いた試合もありましたが、
全般的に白熱した熱い戦いが展開され、
どちらか勝つのか判断が着きませんでしたね。

今大会を制したのは、ラスボスのごみねこ2さん。
のびはじの誇るバランス型ノビ、
けっとさん、沙夜さん、しろさんを下して見事優勝。
3連覇です。
尋常じゃないです。
終了後、打倒ごみねこさん計画が練られてましたが、
いい案浮かばず。

準優勝は、しろさん。
ごみねこさんを倒す準備は万端だと言っていましたが、
果たせず。それでも圧倒的な力量を示しました。
(中ボス?)

そして、下克上と言われた今大会。
3位は、のびはじに所属中の剣さん。
4位は、宇津さん。

剣さんはレベル10差の私を。
宇津さんは、レベル10差のぷーさん、
そして、レベル18差の北都さんを撃破しての快挙。
いずれも、状態異常(呪い、暗闇、毒、スタン)を
駆使し、さらにアイスで凍るという状況を
巧みに利用して勝ち上りました。

今大会は、テロも少なく、進行にそれほど支障もなく
進められました。
前回同様、某ありる氏による妨害がありましたが、
閉会式で、謝った後に、ごみねこさんに求婚する等、
その不思議な行動に笑ってしまいました。

閉会後は、GH監獄へ。その後最下層へ向かおうとしたが
途中の地下水路でガーゴイルのモンハウに突っ込んで全滅。
最下層への挑戦は果たせませんでした。
次回に期待か?

さて、ノビNvNも終わり、イベント予定も今後特にありませんが、
スパノビ戦がやりたいという意見がちらほらありますので、
次回はSvSのイベント開催が目玉となるでしょうか。
ルールや主催者が未定なので、
これから話し合ってやってみたいですね。

NvN

2004-07-22 20:06:44 | のーびすイベント
ゆーだいさん主催の、第・・・何回目?
のーびすPvP大会が催されます。
http://www.geocities.jp/kkmshmsrchya/
日時は8/7だそうです。
ルールは昨日検討していたようでしたが、決まったようですね。

前回参加されていない方には、是非とも参加して頂きたいですね。
申し込み期日が8/1と差し迫っている為、
即登録しましょう。

今回は逆転のチャンスがちょっとあるので、
面白い戦いが見られそうです。
のーびす全員の活躍を期待しております。

さて、のびはじですが、最近はみんなのんびりきままです。
そんな中、ドロボーさん、Poohさん、
が猛烈に頑張ってます。(たぶん)

沙夜さん、しろさんも、スパノビが飽きたらしく、
のびの方が面白い~と、のぴ復帰。

特に変わり映えない日々ですが、
先日Sノビの方々と5名で、時計地下2へ行って来ました。
昼間だったという事もあり、沸きは丁度良く、
なかなかおいしい狩りでした。

2次職がアイテム放置して移動しているので、
がんがんアイテム拾って、収入もかなりの額に・・・。

ただ、即沸き+虫が速いという事もあり、INT型Sノビさんには
辛そうでしたね。2回くらい倒れていたし。
AGI型は、その分やはりタフでしたね。

のーびすPT戦とかっ他

2004-07-03 01:46:29 | のーびすイベント
エントリー数が少ないっ。
北都さんが東京にいるとか、沙夜さんが遅れるらしく。
果たして、参加人数はどれ程のものになるのか、
さっぱりわかりません。
対戦表作れないなぁ・・・。
仮組は、以下のような感じで予定。

①まなぴさん、私、リンフィオーラさん、
②ドロボーさん、となきさん、レナ-エレーシアさん
③ごみねこさん(INT)、風乃司さん、ゆーだいさん、
④ネコさん、くりやさん、ごみねこさん
⑤のんさん、浩司さん、まりんさん、
⑥フェルネータさん、剣さん、ぷりおれさん、
⑦しろさん、けっとさん、シグナス、
⑧紗夜ん、にゃんこさん、メルさん、

1戦目:①対⑤ 5
2戦目:②対⑥ 6
3戦目:③対⑦ 7
4戦目:④対⑧ 8
5戦目:1戦目の勝利チーム対3戦目の勝利チーム
6戦目:2戦目の勝利チーム対4戦目の勝利チーム
7戦目:決勝戦

誰が参加出来るのか、まだ確定していないので、
変更点はありあり。

時間があまるようなら、敗者復活戦でもやろうかなと。
長期戦になるようなら、なし。
以上を予定。

ここ最近、スパノビ実装で、
めっきりノービスの接続が減ったのびはじでしたが、
新たに、poohさんをメンバーに加えました。
AGI型で、おもちゃをメインにしてるらしい。
なかなか期待のもてそうな方です。
よろしくお願いします。

さて、以前レベル90になったら~と話していた
Isさんがつかまりません。
ログインしてないのかなぁ・・。
連絡お待ちしております。

のーびすPT戦 開催告知

2004-07-02 14:44:51 | のーびすイベント
のーびすPT戦を開催します。

(注意:日時を変更しました。)

期日:7/3(土) 21:00~ (日時変更の可能性あり)
場所:PvPヨーヨールーム「アルベルタマップ船の上」

(ヨーヨールーム内待合場所にて待機、ルール説明をした上で移動)

参加条件:
①職業のーびすである事。
②3名1チームでパーティを組む事。
③3名の合計レベルが250以下である事。

戦闘方法:
A:チーム単位(3対3)で戦います
B:最後まで生き残った側が勝ちとなります。

禁止スキル:
柔軟な戦闘を行ってもらたい為、以下のスキルを禁じます。
①死んだ振り
②ハイド
③クローキング
④イグ葉によるリザレクション

アイテム制限:
消耗戦を避ける為、以下の制限を設けます。
□重量制限50%以下とする。
□HP回復薬は「肉」のみとする。

その他:
□登録後、レベルアップして計250レベルを超えても許可する。
 ただし、上限253まで。
□SP回復薬は可。ただし、HPも一緒に回復するものは禁止。
□対戦表は、開催前日までに発表します。
□すべての戦闘が終了した後、ヨーヨールーム待合所で
 閉会式および賞品の授与を行います。
□幼稚園のイベントと被った場合、開催日時を変更します。

観戦上の注意:
①観戦者は死んだ振り、ハイド、クローキング、
 もしくは死んだ状態で観戦し、ダメージを食らわない状態を保つ事。
②すでにアルベルタマップが使用されていた場合、
 フェイヨンマップを使用します。
③すべての戦闘が終了した時点で、すみやかにマップを去る事。

登録方法:
この記事の下にコメント欄があります。
コメント欄に3名1チームとして登録して下さい。
記載内容は、以下。
①チーム名(任意:当日パーティを組む際の名称)
②3名の名前とレベル
③意気込み、意見等。

以上の条件を確認した上で、参加登録をお願いします。

ノービスPT戦へ向けて

2004-06-22 03:22:19 | のーびすイベント
ノービスPT戦へ向けて、
先日、幼稚園の集会時に組み合わせを練ってました。
その際に、なんとか決まったのが、以下7パーティ。
(名前は適当)
①まなぴさん、私、リンフィオーラさん、
②沙夜さん、北都さん、FINOさん、
③ごみねこさん(INT)、風乃司さん、ゆーだいさん、
④ネコさん、くりやさん、ごみねこさん
⑤のんさん、浩司さん、ろんさん、
⑥うららさん、剣さん、ぷりおれさん、
⑦しろさん、けっとさん、ありまさん、

(組み合わせ時にいなかった人や、
参加出来るか確定してない人も含まれてるので
このとおりになるとは限りません。)
参加確定次第、コメント欄に追加しておいてね。

まだ日時はあるので、組みなおしや、
参加表明はどしどしやって下さい。
いまのところ、ジャムさんがあぶれてしまってます。

のーびすPT戦 組み合わせ案内

2004-06-16 02:54:06 | のーびすイベント
のーびすPT戦の、開催日時を変更します。
→7/3(土)21:00~。

また、レベル制限が厳しすぎて、組み辛いと聞きましたので
レベル制限を3名で250に引き上げます。

また、幼稚園とのびはじ、だけで分かれてパーティを
組むのはレベル的にも難しい為、
今週の土曜日22:00~幼稚園の集会場に、
参加希望者は集合して下さい。
その場で、組み合わせを練ってもらいます。

集まれない方は、まだ、日時もあり、人数も揃っていないので
後日打ち合わせてもらいたいと思います。