goo blog サービス終了のお知らせ 

毘沙門ファイターズHP管理人室

アイスホッケーチーム毘沙門ファイターズのHP管理人の独り言です

ナビが壊れても、道に迷っても、ベスト8進出だぁー!

2010-07-22 20:52:19 | 高校野球
今日は休みを取って応援に行ってきました!
しかし、出発時点からトラブル発生
ものすごい暑さのためか、ナビに花巻球場をセットできません!

仕方なく、大体の見当をつけて行くことにしました
大体の行き方はわかりますが、これまでナビ任せだったので
最後の詰めの道がわかりません

エイヤァーと曲がってみましたが、見覚えある所に出ません!
仕方ないので近くのコンビニでおにぎりを購入したついでに道を尋ねました

そうしたら、次の交差点を曲がったすぐでした
野生の勘は、半径500mエリアには到達できるようです

さて、そんなことにはお構いなしで、選手達はがんばってくれました!
序盤はピンチが何度かありましたが、
堅実な守備で失点を防ぎ、少ないチャンスをものにする。理想的な展開でした
最終的には、相手の守備の乱れを引き出し、5回コールドで明日の準々決勝に進出しました

いよいよ準々決勝です。これからが「心・技・体」の総合力が試されます

明日もこの調子で突破して欲しい!
明日も応援に行きたい!
でも、明日は仕事が詰まっているし、どうしよう・・・

きたー! 大逆転勝利!!

2010-07-21 05:47:07 | 高校野球
やりました!
昨日の試合は、満を持して2年生エースを登板させましたが、まさかの劣勢
7回まで0-5の大ピンチ
高校野球の怖さを嫌というほど味わいました

8回表は白堊スポーツ速報がなかなか更新されず、ハラハラ・ドキドキ
5点取ったときは、思わず飛び上がりました!!

最終的には8-5の大逆転!
地獄と天国を味わった試合でした

さぁー、これで心置きなく明日の試合の応援に向えます

「流れが来た」予感がします!!

今日のもりっちぃ

2010-07-18 21:37:22 | 高校野球
今日は母校の初陣
もりっちぃも母校の躍進を願い、桜山神社に参拝した後、球場に向かいました

試合は5回コールドで快勝しましたが、これに驕ることなく次の試合に備えましょう
数年前は、1つ勝っただけで喜んでいましたが、もうこれしきで喜んでいられません

勝って兜の緒を締めよ!です

しかし、暑かった!
焼き鳥になるかと思いました

本日、初陣!!

2010-07-18 06:55:14 | 高校野球
さぁー、満を持して我が母校は本日初陣を迎えます
組み合わせ的には、準決勝まで手ごわい相手はいませんが

そこは高校野球!
侮ってはいけません

敵は相手ではありません。「驕り、うぬぼれ、油断」の己自身の心です
最後まで気を抜かず、一球一球に集中することです

我々応援団も同様に、気を抜くことなく戦いたいと思います

私も年中行事の桜山神社に参拝し、身を清めてから県営球場に向かいます
さぁー、行こう!

甥っ子チーム散る!

2010-07-17 20:29:21 | 高校野球
今日は甥っ子チームの2回戦もありました
新体操を優先したので、弟とおばあちゃんが応援です

1回戦をサヨナラ勝ちで進んでいたので、「勢いで勝つ!」と予想していましたが
今度は延長13回サヨナラ負けを喫してしまいました・・・

しかし、2点ビハインドの9回、二死ランナーなしから同点に追いつくなど、意地を見せました

甥っ子チームの夏は終わってしまいましたが、
2年生の甥っ子は、明日から来年の夏が始まります

今日の悔しさを忘れず、1日1日を大切にしよう!
ガンバレ!

今週末は、スポーツ三昧か・・・

2010-07-15 19:30:02 | 高校野球
今週末は、イベントが目白押しでスポーツ&三昧となりそうです

当初は、17日と19日が母校野球部の応援予定でしたが、雨で順延になったので

17日は、娘の中学新体操部の県大会の観戦&応援

18日は、母校野球部の応援!

19日は、甥っ子チームの3回戦応援かな
おっと、その前に16日は同窓会の飲み会もありました

お中元を買いに行く暇がありません・・・

盛岡市立vs宮古商業

2010-07-14 22:27:44 | 高校野球
今日の雨で甥っ子チームの試合が明日に順延となりました
相手は宮古商業です

宮古商業はこの春の大会で花巻東と接戦を演じるなど、しぶといチームです
しかも昨年秋、部員が不慮の事故で亡くなるという最悪の状況に直面しました
同級生の3年生たちは、亡くなった友の分まで最後まで諦めることなく戦うでしょう

一方、甥っ子チームもここ数年の低迷期を脱し、力をつけてきました
昨年は屈辱の1回戦コールド負けで夏を終えていますので、こちらも負けたくはありません

甥っ子は補欠の補欠でかろうじてベンチ入りできましたので、ベンチ入りできない選手の気持ちが良く分かるはずです
そんな彼らの分まで、レギュラー選手のサポートに、声出し応援にがんばるでしょう

正直、どちらも勝たせてあげたい
でも、どちらかが負けなければならないのが高校野球です

1回戦屈指の好カードになるに違いありません

開幕前1週間

2010-07-06 23:44:49 | 高校野球
遂に、夏の高校野球県予選開幕まで1週間となりました
選手達の緊張した面持ちが手に取るように想像できます

この1週間は軽めの練習でコンディションを整えているに違いありません
静かに燃える炎を胸に秘めながらその日に備えて欲しいです

夏の大会は負ければ終わりの厳しい大会です
とにかく、初戦が大事です
相手がどこであっても、自分達のリズムで試合に臨む事が大事です
一戦一戦に集中し、徐々に調子を上げていきましょう

そして、最後はスタミナと精神力の勝負です
最後まで諦めずに、勝利を信じて戦えば「必ず道は開ける」のです

がんばれ、選手達!
このチームで戦える最後の大会を十二分に満喫しよう!