goo blog サービス終了のお知らせ 

毘沙門ファイターズHP管理人室

アイスホッケーチーム毘沙門ファイターズのHP管理人の独り言です

秋の大会

2012-08-18 11:35:24 | 高校野球
甲子園は3回戦に突入し、熱戦が続いているが
地元では、選抜を目指す秋の大会が始まろうとしている

秋は初めて試合に出る選手も多く、未熟なプレーも多い
しかし、その経験から多くを学び取り、春の成長に続く重要な大会となっている
弱小チームが強豪校を倒すチャンスも多い

甲子園で活躍する選手も、ドキドキした秋の大会から成長してきたはずだ
失敗を恐れず、精一杯のプレーを期待している

母校散る!

2012-07-11 19:22:53 | 高校野球
夏の高校野球県予選
本日母校が散った・・・
今回は出張のため駆けつけることが出来なかったので、更に残念!

昨年もだったが、目の前で負けを見届けていないのでモヤモヤ感が残ってしまう
昨年も今年も、負けたことを受け入れることが出来ない

昨年まで続いた、県大会ベスト4も今年で途切れた
それは覚悟していたのでなんとも無いが
再建1年目のチームに光明はあったのかが気になる

この悔しさを胸に、2年、1年生が奮い立ってこそ来年に繋がる!
がんばった3年生の思いを受け継げ!!

覚醒した花巻東野球

2011-08-07 21:35:51 | 高校野球
我が校が33年ぶりの出場を狙っていた甲子園大会に岩手県代表として出場した花巻東が本日登場した
相手は優勝候補の帝京

どういう戦い方をしてくれるか大変興味を持って観戦した
「大谷が投げられれば、勝てる」とも思っていた

しかし、期待の大谷は先発せず、正直ダメかな?と思っていた
そうしたらどうだろう、帝京を相手に臆することなく攻める攻める!
試合は残念ながら7-8で負けてしまったが、堂々の戦いだった
正直この試合を見て、花巻東の野球が一皮剥けたことを感じさせられた

県大会と甲子園の戦い方は違う
しかも県大会の2,3回戦と準決勝、決勝も違う

今回の花巻東は、まさにギアが三段(もっとあるのかもしれないが)有ると感じた
県大会の2,3回戦はそれなりに、準決勝、決勝はギアを一段上げて、そして甲子園はもう一段上げる
もしかすると、甲子園でも2段のギアを用意していたかとさえ思う
初戦の相手が帝京だったので、いきなり二段ギアを上げて戦ったかのような今日の一戦だった

先行されても諦めない。打って打って追いつく。見事な戦いだった
不運にも、走塁妨害、打撃妨害で流れを失ったが、試合には負けたが勝負には勝っていた

2年前のチームが最高点かと思っていたが、更に進化しているとさえ思える試合運びだった
この試合で「花巻東」は全国区のブランドとなったと感じた

ジンクス

2011-07-23 15:33:53 | 高校野球
全国高校野球岩手県大会準決勝は、
花巻東 4-3盛岡四高
盛岡三高5-2盛岡大附
で、花巻東vs盛岡三高となりました

我が母校を破った、盛岡三高が勢いを増し、盛大附属まで破りました
すごいですが、複雑な思いです

実は、ここ4年のジンクスがあります
それは、「盛岡一高を破ったチームが甲子園を掴む」と言うものです

2008年 準決勝で盛大附属が母校に勝ち優勝
2009年 決勝で花巻東が母校に勝ち優勝
2010年 準決勝で一関学院が母校に勝ち優勝
2011年 準々決勝で盛岡三高が母校に勝ちました・・・

ことしもジンクスが続くのでしょうか?

実はこのジンクス、「母校が負けなければ母校が甲子園を掴む」ことも意味します
あたりまえだけどネ

まさか・・・

2011-07-21 20:25:03 | 高校野球
本日の準々決勝
まさか!の展開で母校が敗れてしまいました

生で見ていないので、どんな雰囲気だったかわかりませんが
初回に失点し、焦りが出たのかな・・・?

大変ショックです・・・やる気が沸きません・・・
しかし、選手は全力を出し、がんばったことでしょう

これが高校野球
この経験をこれからの人生に役立てて下さい

選手諸君。熱い夏をありがとうございました

ベスト8進出!

2011-07-21 04:39:46 | 高校野球
昨日の試合も危なげなく勝ち進み、ベスト8に進出しました(4年連続かな?)
今日はいよいよベスト4を賭けての盛岡三高との試合に臨みます

不安材料があるとすれば、主戦投手を昨日完投させたこと・・・
頼れる投手が一枚なので、今日も投げると準決勝、決勝の疲労が不安です
しかし、今日二番手投手を起用すると勝てる保障がありません

杉田監督の采配やいかに!

私は残念ながら、昨日も今日も仕事の都合がつかず会社で応援です!
がんばれ一高!、がんばれ選手達!

3回戦突破!!

2011-07-18 19:21:50 | 高校野球
今日は母校の3回戦
炎天下の花巻球場での応援だった

主戦投手を温存して始まった試合は、立ち上がりから投手が不調
1回、2回に1点ずつ奪われさらに2死満塁・・・
堪らず主戦投手を投入してからムードが変わった

2回の裏に逆転し、3回裏には打者一循半の猛攻撃
一挙に12点を奪って試合を決めた

一試合目もだったが、3年生バッテリーのこの大会にかける意気込みはすばらしい
「最後の夏」が潜在能力を引き出している

さぁー、また次の試合に一戦集中だ!