goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンギンのつぶやき

一人暮らしの日々をな~んとなく書き綴ってきましたが、結婚して二人にと思いきや
3人の子供誕生で5人家族にプラスわんコ

結果報告( ゜-゜)

2006年07月02日 | 

何やら、報告しなくてはならない雰囲気
今回はボール4個ですみました

でも、不思議と無くした数とスコアは比例しないようで、スコアはそれ程
改善されなかったんだけどね。
その分、走り回ったんだけどサポーターをしていたおかげか、足も攣る事無く
無事にホールアウト
しかし、前回のコンペとはレベルが違う・・・・
みんなメッチャ上手いしまた誘ってもらえるように練習しないと

しかし、今回は雨予報にも関わらず降る事無く無事に一日楽しく回れた
誰もが絶対雨やって思っていたんだけど、今回は効果発群晴れ男先輩二人
も一緒で、この二人は絶対降らないと核心持ってたと豪語
次回は台風予定日で空いてる日に来るぞっだって

そんな、先輩の愛車とツーショットを撮ってきました


先輩の愛車はBMW3シリーズ
かっこいい~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念すべき!!

2006年06月11日 | 

とうとうこの日がやってきました

mycarが2005年7月30日に納車されて10ヶ月とちょっと




はい記念すべき1万キロ達成

かる~くドライブしてきました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いてた( ̄口 ̄;)!!

2006年05月14日 | 

三年も住んでいると色々な郵便物が届くので請求書他を一箇所に開封せず
に置いてるのだが、その中から発見してしまいました

『自動車税納税通知書』
今年からはコンビにでも納税することが出来るらしい
レガシーB4(ターボ付)は低排出ガス車では無いため、税率軽減は無い
そーいや、過去購入の車も全て2000CCやから、車に乗り始めてずぅ~と
払い続けてるんやな~¥39,500-

でも、やっぱ車を持っていたい
維持費うんぬんではないのだステータスでも無く、既に無いと生活できない身体
になっているような気がする。
まぁ、携帯電話と一緒かな

さて、納税しにいくついでに散髪してこよう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フル洗車効果!

2006年05月07日 | 

連休最終日は
がんばって、尾道まで『大和』を観に行こうかと思ってたんだけど
雨・遠い・連休最終日等々って事でにこもって(ちょっと仕事も)

どう、この水の弾き
ワックスかけてガラコしたらこの通り
まぁ、夏場はこの水玉が塗装を傷める&水玉模様汚れを招くのだが
でもやっぱ弾いている姿はうれしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山高原へ!

2006年05月04日 | 

今日はデジカメも買ったし、ずぅ~と行こうと思っていた青山高原へ

で、やっぱ渋滞にはまった
MTにして以来、上り坂の渋滞は勘弁してくれぇ~と思っていたが、更に強敵
を発見してしまった
上り坂&車線減少(合流)の渋滞である
なんせ、後ろの車が『入れろぉ~』という勢いで頭を突っ込んでくるから
当然の様に、愛車のケツにピッタリ密着してくるし前の車も近い

おかげで、左足がパンパンだよ


天気が良くて、風も涼しかったのでゆっくりしてきました
思ったより、人の出入りが多かったのでさすがに昼寝は無用心な感じで
出来ませんでしたが、リフレッシュ

帰りはナビを頼りに裏道裏道を帰ってきたので殆ど渋滞も無く帰って来られた

で、ただ今独り晩酌しながらブログ更新
なんせ、宿泊者が残していった酒&つまみがイッパイあるので

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はみ出してますよぉ!

2006年04月05日 | 

本日、愛車ミラ君で営業活動をしていると、牽引トラックに抜かれた
近いよっと思ったら、はみ出してるやん

こんなトラックが走っていいのかどうかは知らないが、運転はかなりうまい
なんせ、左側はビックリする程すれすれで走っている。
それでもはみ出すのだからしょうがないかぁ

が、追い抜いていくのは止めてくれぇ~びっくりするやろ


話は変わるが、本日久々にってきた
今週末は、またまたマラソンだからね
やっぱり、最近の酒浸りの生活は身体を蝕んでいたようだ
これはヤバイ当日まで禁酒&禁煙したらなんとかなるか
が、前日は結婚式二次会ん~無理っぽい

そうそう、今回のマラソンは花見が目的だという事にしておこう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろ姿

2006年03月19日 | 

今日は朝からと思いイザ洗車場へ
けど、結構寒いと思っていたら
ちょっとテンションだけど、終わる頃には再び

で、何時も顔ばかり撮ってるので今回は後ろ姿を
リアスポイラーは無し。なぜかというと第一の理由はワックスがけのとき手間が
かかるからとそんなに飛ばさないから必要ないかなって

で、洗車の帰りにパンダレビンを発見しかもナンバーは86


思わず写真撮っちゃいました
ビシバシ走り込むにはスバラシイやとおもう。インプやランエボとかは公道を
走るにはパワー&完成度高すぎて怖い(俺に技術が足りないだけやと思うけど)

話は変わるが、WBC日本韓国を見に帰宅したかいがあった
三度目の正直どうやら勝てそうな雰囲気である(現在、雨で中断中
がんばれ日本いまひとつ盛り上がりに欠けるWBCだが、記念すべき第1回
是非優勝してもらいたいものだ決勝戦はキューバらしい強敵だぁ
中断で流れが変わり逆転されませんように

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前の車

2006年03月09日 | 

今のレガシーに乗る前はフォレスターでやした
完全スキー仕様で、幾度と無くスキー場へ行きました。

最初は4WD=無敵と勘違いしてて何度かスピンしたけど、何処にも当らず
こやつは幸運の持ち主最後は燃料ポンプがやられJAF初体験したけど

Mycar2号機なんだけど、最初はインプレッサを見てて試乗とかもしたけど、
やっぱりスノボー行くには少々狭いと思いフォレスターを選択が当時の財務状況
から、今度は中古車屋を巡り、こやつに出会いました

購入して一ヶ月あまりに良く走るので・・・・名阪国道で覆面パトにお世話になったり
もしましたが、すっかりスバリストになってしまい、レガシーに買い替えという事に
ただ、水泳対向エンジンは低回転のトルクが弱いという事に気付いちゃいました。
フォレスターの時はAT&4駆やからと思ってたけど、初号機(セリカ)の時にツレの
インプで感じたまったり感先日同じインプに乗ったけど何の抵抗も無く・・・すっかり
それに慣れてしまっている事を認識ま、よく走るんだけどね

長い付き合いになると思うので、レガシー君よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My car Ⅱ

2006年02月23日 | 

我が営業車
以前は普通車だったんだけど、環境対策という名目で軽へ
ちなみに、課長以上はプリウスなのだこの差は大きいかも。

が、こいつが良く走る営業エリヤが広いので何処までもミラ
北は福井県(福井市)
東は岐阜県(瑞浪市)
南は和歌山県(和歌山市)
西は広島県(福山市)
若干高速道路の上り坂は厳しいが・・・キーレスエントリー&カーステ
そしてETC装備で結構快適
※それより遠方は新幹線&飛行機

 

実はB4よりも年間走行距離は長い=付き合いも長いのだが・・・・
洗車の回数は圧倒的にB4の勝ち
燃費は完璧にB4の負け

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤチェーン装着!

2006年02月19日 | 

先日、購入したタイヤチェーンをはめてみました
別に今まで使った事が無いという訳でもないのだが、干渉も気に
なったので、一応


装着後、この状態に戻せるかも不安

やっぱり、フォレスターの時よりクリアランスが少ないので、チョット大変
車を動かさず、ジャッキも使用しなくてもつけられるはずなんだけど、どーしても
うまく付けられないので、ちょっと移動させましたが、無事装着完了

が、!!!

な~んとホイルにキズがぁ~

さらに、右後部扉にも跳ね石らしきキズを発見

テンションが下がるとりあえず、無事に箱に収める事が出来て作業終了
これからも、知らないうちにキズは増えていくのだろうが・・・やっぱり悲しい

そういえば、どっかの高級車には細かなキズが自動修復される塗料を採用してる?
か予定らしい。たしかサターン?には凹みも修復される形状記憶ボディなるものも
あったような記憶が未来の車は電気エンジン・自動運転・自動修復なんて事に
なるのかなぁ~
それは、それで便利だけどただの道具って感じで寂しいかも

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする