ペンギンのつぶやき

一人暮らしの日々をな~んとなく書き綴ってきましたが、結婚して二人にと思いきや
3人の子供誕生で5人家族へ

カヌー初体験

2011年10月24日 | こども

昨日、モンベルのイベントでインテックスへ

写真撮影後だったので、ついたのは夕方・・・・
アウトレットの売り出し分はかなり減っていて・・・ん~て事になり
イベントを楽しんできました。

ロープの上を歩いてみたり
ロッククライミングもどきを体験したり

カヌーは乗りたいって乗ったけど、何をすべきか
理解できなかった様子・・・・

オールを持って坐っておりました

 

一日色々楽しんだ結果、本日39度の熱で・・・・
ご機嫌ななめですが、元気です
子供って熱があっても、微妙に元気だったりするので
どうすべきか悩みます。

結局病院には行かず・・・あすの朝熱があったら考えよう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三

2011年10月23日 | こども

姫も三歳って事で七五三

本当は去年なんだけど、着物とか無理そうだったので
三歳になってからという事にしたのだが・・・・

着物撮影は笑顔なし

ついでにドレス写真撮影もしてくれて


作り笑顔。。。けどこっちの方が気に入ったようだ

 

つでに若の写真も撮ったけど・・・・年賀状ネタという事で写真はありませぬ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会!

2011年10月09日 | こども

姫、待ちに待った運動会

練習では行進チャンピオンとか言われながら
本番では・・・・


恐ろしくやる気のない入場・・・
その後全員での準備体操も

あくび連発

前日から鼻水たらしてて、微熱だったので風邪薬を飲ませたのが
まずかったのか・・・


かけっこも完全に出遅れて・・・・

一方若は

ベビーカーで入場・・・・全く状況が理解できていない

わけもわからず障害物競争

この帽子は一年前

姫がかぶった帽子と同じ!!

今年までは午前中だけで終わり、来年からはお弁当持参です。

しかし、子供二人に親二人では撮影する間もない・・・
ほぼ、子供の競技には親が参戦
そして保護者対抗にも参加・・・・「台風の目」なる競技
初めてだったのだが、どうやら若い人は知っている競技らしい
若くない吾輩は翌日激しい腰痛に・・・

 

姫は記念に貰った↓が気に入った様で

帰ってからの方がテンション

来年は練習の成果が出ることを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々ハイキング 屯鶴峯~二上山

2011年10月02日 | ハイキング

久々のハイキングへ
メンバーの異動や何だで最近活動休止中だったけど
久々に開催!

っていきなり国道沿いを・・

自然の空気は・・・・

からスターとしてどんづる峯


青い空・・・白い大地

なんか不思議な世界だったけど、採掘場?とかあってどこまで入っていいのかよく判らず
かる~く上から眺めて帰ってきました。
あまり期待せずに行った方が良いと思われる。

ダイトレ入り口から本日のハイキングスタート

久々の実施でいきなりの急階段の上り下りの連続・・・


ガンガン上るグループ



少しづつ遅れるグループ


結局体調不良者が出たので、二上山の雌岳だけいって帰ることに


雌岳

の山頂には日時計が
(結構小さい子がいっぱい居たけど駐車場からの上りは結構急)

展望台からの眺めは

展望台で宴会して、体調不良者をバスで見送り・・・
太子温泉へ

二日後筋肉痛に
久々の集いは楽しかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする