goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンギンのつぶやき

一人暮らしの日々をな~んとなく書き綴ってきましたが、結婚して二人にと思いきや
3人の子供誕生で5人家族にプラスわんコ

タイヤチェーン装着!

2006年02月19日 | 

先日、購入したタイヤチェーンをはめてみました
別に今まで使った事が無いという訳でもないのだが、干渉も気に
なったので、一応


装着後、この状態に戻せるかも不安

やっぱり、フォレスターの時よりクリアランスが少ないので、チョット大変
車を動かさず、ジャッキも使用しなくてもつけられるはずなんだけど、どーしても
うまく付けられないので、ちょっと移動させましたが、無事装着完了

が、!!!

な~んとホイルにキズがぁ~

さらに、右後部扉にも跳ね石らしきキズを発見

テンションが下がるとりあえず、無事に箱に収める事が出来て作業終了
これからも、知らないうちにキズは増えていくのだろうが・・・やっぱり悲しい

そういえば、どっかの高級車には細かなキズが自動修復される塗料を採用してる?
か予定らしい。たしかサターン?には凹みも修復される形状記憶ボディなるものも
あったような記憶が未来の車は電気エンジン・自動運転・自動修復なんて事に
なるのかなぁ~
それは、それで便利だけどただの道具って感じで寂しいかも


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 送別会! | トップ | 微熱・・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら (hina)
2006-02-19 22:53:33
ホイールにキズですかぁっ

それはそれは、ショックでしょう うちのアテちゃんにもキズが出来ていたの・・発見したときはショックだった ホイールって、あまり目立たないイメージだけど、けっこう目立ちますよね



そのタイヤチェーン、うちのと似てるぅ 自分でやったことないけど
返信する
そうでしょー (B4)
2006-02-20 22:38:10
しかも、このホイールのキズはチェーン装着時に

無理して自分でガリってやったから

今年はもう大丈夫だろうけど、一度くらいは

自分でチェーンつけてみましょう
返信する
確か (三十侍道)
2006-02-27 00:04:23
日産と聞きましたぞ



自己修復する塗料…



うらやましいでござるな…
返信する
いらっしゃいませ (B4)
2006-02-27 22:16:15
さっそくのコメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。