goo blog サービス終了のお知らせ 

azure kitchen

世田谷でパン教室をしています。28歳で乳癌になり完治しました。7歳、5歳、0歳の息子に2歳の娘の四人のママです。

ボンゴレピアンコとピザとすぐれデート♪

2010-09-06 18:19:46 | 魚介類
今日は、お昼2時間だけすぐれとお散歩しました。。。。。


テルア君、2時間は確実にみっちり寝ると確信し、お仕事中の主人とお留守番。。。。









しっかり寝ててねー。。。






スーパーで大量に買い物した後に、駅までぶらぶら。。。


近所のスーパーは、3時には届けてくれるのでラクチン♪



とりあえず、サーティーワンで一休み。。。。






お店、占領。。。。








『ストロベリーチーズケーキ、キッズサイズに限るぜ。。。。』









三茶駅前、いろんなお店をふーらふら。。。。







女の子グッズゲッツ!

つけまつげ@100均、 カチューシャ@裏通り 690円




お腹が大きいときは、、、、、


暑くて、しんどくて、早く帰りターイ!とかすぐ考えちゃったけど、


こうして、すーくんも1歳8か月になって、2人でふらふらしていると、


不思議とデートの気分!! これ本当に不思議!!



アイス、美味しいね!!!


とか、



これ可愛いね!!


とか、


まだまだ会話は成り立たないけど、


お互いの感情はわかり合えるので、、、、


以前は、一方的だったのに、今は一緒に楽しんでいるかんじがしました。。。。




すーくんももう、赤ちゃんじゃないんだね。。。


うう。。ママは嬉しい!!!!



中学生になっても、高校生になってもデートして!!!何でも買ってあげる!!!←バカ親







というわけで、帰宅して、お昼寝中に夕飯したく。。。。


帰って来たのが15時なのに、


もうお腹すいたから早く作って!という主人。。。。。。


おっぱいならすぐ出ます!!!



無言で、ヒかれました。。。。。



ひけー!!!ひけー!!!














今日の食材。。。。






ルクに、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪をいれて、弱火で。。。。。。


いいにおいになってきたら、あさり、白ワイン入れて、フタ。。。。



パスタをアルデンテより固めにゆでて、

バターとキャベツも投入。。。。。


最後に冷凍パセリをたくさん入れてコショウで味ととのえーる。





朝、捏ねといた生地に、トマトソースとお野菜たちをのせ。。。。。









本日の気まぐれピザは、





茄子とパプリカ&ツナマヨコーンのハーフハーフ。。。。



コーンは、生とうもころしを包丁でそぎました。。。


これ全然美味しさが違う!




今日もきーさんのピザ生地。。。


全粒粉と強力粉、半々の配合でございます。。。



もーっちり美味しいです!!!!!!!





















久々のピザは美味しい!!!

キャベツたっぷりのボンゴレも美味しいかったです。。。。。








『またアイス食べに行こうぜ!ママ!』






『僕も僕もアイスもピザもパスタも食べたいでしゅ。。。』







ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

和食モーニング~鮭のホイル焼き ネギみそマヨ味~

2010-04-03 18:01:44 | 魚介類
※今日は二つの記事をかいています※ 1つ目も見て頂けたらうれしいです※



最近、主人が鮭が大好きで、鮭を使っていろいろ作っています。。。。

今朝のホイル焼きはその中でもおすすめです!!機会があったらぜひぜひ!!



水気を切った鮭に 塩をふって少しおきます。

その間に。。。。


まず、ソースを作ります。。。

二切れ分です。

マヨネーズ 大さじ3 お酒 小さじ1 お味噌 大さじ1 ごまドレッシング 大さじ2(ねりごまでも)





まぜまぜ。。。

これにねぎを投入。。。。

今日は冷蔵庫にしめじが余ってたのでそれも入れました。でも何でもいいです。。。。





こんな風に鮭に塗るようにのせちゃって。。。。


ホイルでつつんで、オーブントースターや魚グリルのとこや、ガスオーブンで焼きます。。。。

大体20分前後かな。。。ちょくちょく中身みて、鮭がふっくらしてきたら出来上がり。。。


その間に。。。。





先日、韓国帰りの母親に韓国海苔を大量にもらったので、





くし形に切った新玉ねぎとのスープ。。。


味つけは、





ウエイパーと塩、こしょう。。。。





卵に、めんつゆを入れただけの厚焼きたまご。。。これ、私大好きなんです、、。

食べるのも作るのも。。。

くるくる綺麗に作るのが大好き。。。。





出来たー!!!

冷や奴にポン酢をかけただけ。。。。


炊きたてのご飯も添えて。。。。






引っ越しついでに炊飯器を捨てて、毎日ルクでご飯を炊いてます。。。

もう本当に本当に美味しいです。。。。。。






ホイル焼きって身がふっくらして、お魚のみずみずしさがそのまま残って美味しい。。。。

ねぎ、マヨ、みそが鮭との相性抜群です!!


おすすめ。。。。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

サバのオーブン焼き

2010-03-15 11:06:40 | 魚介類
先日、主人を連れてスーパーに大量に買い出しに行きました。

そこで、苦手なお魚料理を勉強しようと!

お魚をたくさん買いました。

お野菜もたくさん買いました。

冷蔵庫に食材が豊富で毎日何をつくろうか、、うきうき!




今朝食べ残った手作りバケッドを放置しておいたのものを、



ブレンダーにかけて、




パン粉にしました。


一口大に切ったサバに、ベランダのいろんなハーブをたっくさんみじん切りにして、

ハーブの様子


ベランダのハーブは、ローズマリーにイタリアンパセリに、タイムです。。。。

これにパルメザンチーズと塩、黒こしょうをまぜて、サバにふりかけて、最後にパン粉をのせて、




210° ガスオーブンで15分。





こんがりとても美味しく出来ました。

ハーブが魚のくさみを消してくれました。

もっとベランダハーブ、育ててみよう!!

手作りのパン粉で焼いたりすると全然違います!!

さっくさっくでちょっと高級なクルトンみたいなかんじです。おすすめです!!




質問!

あの、みなさまサバでお料理するときって骨はどうしていますでしょうか??

これ美味しかったのに食べる時に骨がじゃまして、。。。

やっぱり調理のときにとるべき??
そして、どうやって???

以前、骨とりで、とろうとしたら身まで一緒にボロボロにとれてしまい、

それ以来もったいなくてできない私。。。。。。

ううう。。。。

誰か教えて頂けたらうれしいです。。。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

素敵なお土産@宮古島と普通のごはん

2009-11-10 20:45:47 | 魚介類


先日、ハネムーん@宮古島のお土産を頂きました。。。。

この美味しそうな雪塩と、どんなお料理に使おうか寝込んでしまうくらい美味しそうなマンゴーチリソース。

と、実は紫芋のスイートポテトがあったんだけど、主人と開けた瞬間、瞬殺で無くなりました。。。

美味しかったのです。本当に。。


               

宮古島産のマンゴーをふんだんに使いまくっているこのチリソース。。。。どうしよう!ね、どうされよう!!

ありがとうございます!!!!



大好きな直送農家が来る日。


美味しいお塩もあるし、


和食が無性に作りたくなった!!!!

最近、遅くに帰宅して、ピザをとったり、簡単にパスタ作ったりで、醤油が恋しくなりました。。。

野菜を大量に買い込み、お魚屋さんにダッシュして、




                 


黒豚のコマ切れ肉、さつまいも、にんじん、大根、ねぎ、こんにゃくなどをごま油でしっかりいためて、

ナンプラーも少し入れて、

白みそと普通のお味噌をハーフハーフにして、最後にちょろっとごま油。

やっぱり、冬といえば豚汁。。。

子供が4人になったら合宿用みたいな鍋で作るのがささいな夢。。。。


                   

もち、ガスで炊いた香ばしいご飯もがっつりどうぞどうぞ。。。。




献立★

いかそうめん、まぐろ、焼さんま、豚汁、里芋の煮っころがしきーさんの照り焼きソース ご飯


さんまの皮がはがれちゃった。。

前々から、いろんなとこで、フライパンにクッキングシートをひいてその上でお魚を焼くと、汚れずに美味しさそのままと。

いやいや、絶対に直火でしょ。って思ってた私。

だから言う事聞かずに、魚グリルにつっこんでました。。。

でもでも、すぐれが魚グリルで遊ぶので怖くて、今日はフライパンとクッキングシートで。。。

私は馬鹿でした。。。

というか今でもバカです。。。

全然美味しいし、汚れないし、焦げ目もしっかりつきます!!いいことづくめ。。。。

人の言う事は聞くべし。。。。もう今年で27歳。。どんだけ人の言う事聞かないで損してきたか。。。。


とりあえず、素直にいろいろやってみよう!!!!

そう、前々から欲しかった鉄のフライパン、決めました。。。。




有元葉子さんという料理研究家が、考えたフライパン。

柄が短いのは、そのままオーブン直行用。。。。

フライもできるような底の厚さでございます。。。。しかも価格もイイ!!

でもでも、パンケーキ用に



これもゲットしたい。。。

かわいい。。。見た目がかわいい。。。。


あとパスタとかイタリアン用→かっこつけで、アルミのフライパンも欲しい。。。。




けっこう形から入るたちなもので。。。。


ちなみに、





daily3で、明日の21時からタイムセールでございます。。。。


この楽天でやるゲリラタイムセール。。。怖い。。。。自分が恐ろしい。。。

今朝もこのタイムセールで、一人で7時起床。

パン作りやお菓子の型を買いました。。だって10円とかなんです。

3000円のが!!どんだけアウトレットー!

もう普通に買い物できません。。。。

タイムセール万歳。


PS ① さんまの皮がはがれて、すぐれが豚汁2杯とか食べてたら雪塩をすっかり忘れてまだ未開封。。。。最悪。。。

    雪塩食べたいです。。雪塩で今あたまがいっぱい。。。

  ② 引っ越しが25日に決定しました!しかもありさん引っ越しセンター。。。。
    26日の午前中からIKEAから大量の家具とヤマダ電機から大量の電化製品と、Bカンパニーから素敵な食器棚が。
    
    がんばるぞー!

  ③ 主人のPVがたくさん産まれました。
    
    DOUBLE&清水翔太「おやすみのキスを~Good Night My Love~」PV


    伊藤由奈『Let it go』MV

    
    EXILE『ふたつの唇』PV

加藤ミリヤ『WHY』MV


ネットで検索すれば見れます!!お時間あればぜひぜひ★★

    中でもミリヤちゃんのPVと曲は本当に切ない。。。。私はこんな恋愛きっときっとできないだろうな。。。。
    
    たぶん包丁もって刺しちゃう気がします。。。。







えびのはさみ揚げ

2009-09-08 18:12:32 | 魚介類



昨日のご飯です。

とても簡単で、ジューシーで、がぶっとかぶりついてお召し上がりください。。。

ごはんでも、冷たいおそばでも、おうどんでも、どれでも美味しく頂けます。。。。。

レシピ★★

①8尾ほどの(1pack)海老の殻をむいて、背わたを取って、
お酒大さじ2でもみもみ。黒い水のようなものが出てくるので、捨てます。

②そしたら叩くようにみじん切りをします。ボールにうつし、片栗粉大さじ1、酒大さじ1でよく混ぜます。

③なすのへたのびらびらの部分だけとって、縦に4つほどに切り込みを入れます。
そこに、手で、えびをつめます。ぎっしりね!

④170度の油であげます。

⑤その間にタレを。しょうが1かけおろしと、醤油おおさじ2、お酢大さじ1、コチュジャン小さじ1、ごま油小さじ2
ねぎみじん切り、をよくまぜて、揚げたなすにかけてめしあがれ!!


今、wedding の写真を編集中です。楽しみ楽しみ★明日にはアップできそうです!

しかも今から、高1の妹が夕飯を食べにきます。
母→ハワイ研修(なにしてんの?!) 父→出張 弟→デート@よこはま withかおるこちゃん
というわけだそう。かわいそうに。。。

メールで、パスタと肉がいい、ときました。。
生意気な。。。。。。。




かぼすとライブ

2009-08-24 00:17:37 | 魚介類
先日、お友達の三木夫妻(りんりん)から徳島の名産物のかぼすをたくさんいただきました。

詳しくはこちら。さつきさんのブログにて。とてもかわいい写真ばかりでございます。


我が家の両親は、国立と神奈川県なので、特産物などございませぬ。。。
幼い頃から、実家からとれたて野菜が送られてきた!とか、すっごい夢だった。。。

でもでも、こんな素敵なお友達がいてくださるおかげで、徳島名産をゲットできました!!

もらってすぐの晩ご飯。



サバの塩焼きと豚肉とじゃがいもの煮物など。。。。
このかぼすをかけてのサバは本当に美味しい!!!

そして、このカボスで自家製ポン酢も作っちゃいました!イェイイエェイ。

本当にごちそうさまでした。

昨日は、主人が監督するステレオポニーという女の子三人組のバンドのライブに赤坂サカスにある赤坂ブリッツ行きました!




ライブの始まる前に運良く、メンバーの皆さんに会う事ができて、すーくんも抱っこしてもらえて、嬉しかった!
監督そっくりーって。。。。なぜか私も監督に似てる!って。。。。。ううう。。。。



私とすーくんは二階の関係者席で、すわって落ち着いてライブを見る事ができたのですが、すーが大音量で、音楽を聞くのがはじめてで、正直大丈夫かなと思ってたのだけど、それがすごいの!!!
すーくんは始めはびっくりしてたけど、だんだんだんだん盛り上がりまくり!大喜びでした。
1時間半にもおよぶライブだったけど、照明や音楽に大興奮でした。私もおもいっきりはしゃいじゃいました。
もう終る頃にはすーくんも、ステレオポニーの一員になっていた。。。

音楽や映画を一緒に子どもと感動するのって本当に素敵だと思いました。
子どもとライブに行ったり、芝居をみたり、
同じ感動を隣で、一緒に共感するのってとても大事なのだと超実感してしまいました。

我が子が、とてつもなく心を動かされているのがママにもきっとわかるのでしょうね。

将来、すーくんが好きなバンドとかアーティストがいたら、私も興味を持ってCDとか聞いたりして一緒にライブ絶対にいこう!って思った!

それが、超ビジュアル系のまりすみぜるとかでも!!がんばる!!

この、親子の一緒に共感、お薦めです!!!!

最後はおまけ。。。。



すぐれとひでとらとアイスクリーム

れんこんとしめじのリゾット&ベジタブルキッシュ&鳥モモの蒸し焼き

2009-03-28 13:42:08 | 魚介類
ここ毎日、朝5時起きの主人におにぎりで、昼過ぎに仕事に行き、夜中に帰ってくるもので、
全然ちゃんとしたお料理をしていませんでした

私は、納豆とごはんとかそんな程度

久々に、今朝はゆっくり朝ご飯を食べられるので、
冷蔵庫整理も含め、たくさん作りましたよぃ



☆れんこんとしめじのリゾット

☆ベジタブルキッシュ

☆鳥モモの蒸し煮

みんな、けっこう簡単でかなりおいしぃぃいので、ぜひぜひおためしあれ

まず、これ



材料☆
しめじ(きのこっぽのであれば何でも)、れんこん(ごぼうでも可)生クリーム、牛乳、オイスターソース(なければしょうゆとお砂糖とみりん)
固形コンソメをお湯でとかしたもの1カップ、とろけるチーズ(パルメザンチーズでも可)、ごはん、バター(マーガリンでも可)

レシピ

①フライパンに、油をちょいと多めに入れ、しめじと、れんこんを炒める。
②しんなりしたら、オイスターソースをいれ、炒める(要は、きんぴらっぽい味になればよい)
③いたまったら、ごはんをいれ、固形コンソメスープ、バターをいれ、弱火。
④まぜまぜして、ドリアっぽくなったら、チーズを入れ、しょうゆを小さじ1くらいちょろっとかけ、
 まぜたらできあがりだぽん。

パセリがあればかざりつけで

さぁ!どんどん行きましょう。ね。すーくん



こないだ、いとこの秀虎兄に、もらったバンボ。お気に入りです

お次は、キッシュ


材料☆
冷凍パイシート、アスパラ、キャベツ、トマト(今回はこれですが、基本
冷蔵庫にある残り物野菜)、牛乳、生クリーム、チーズ、卵

こんなかんじ


レシピ★
①アスパラガスを塩ゆで
②おなべに油をひいて、キャベツ、アスパラガスをいためて塩コショウ。
③牛乳をいれて、あたたまったら、火を止めて、卵といたものに生クリームをいれる。
④耐熱皿にパイシートを引いたものの中に、�をいれる。
その上にトマトをならべて、チーズもぱらぱらと。
こんなふうに!


⑤250度の予熱のあるオーブンで20分くらい。
こげめがついたらできあがりだぜ!

最後は、
鳥モモの蒸し煮



材料☆
骨つきとりモモ(骨無くてもOK)、固形ブイヨン溶かしたもの1カップ、にんにくおろし、バター、
ワインビネガー(無かったら、ポッカレモン)

レシピ☆
①鳥モモの皮にフォークでぽつぽつ穴をあけます。
②そして、塩こしょう。
③油をひいたフライパンに焦げ目をつけるように皮の部分から焼く。
④焦げ目がついたら裏返して、固形ブイヨン1カップ、にんにくおろし、バターをいれてふたをして、蒸す。
そして弱火。
⑤お肉に火が通ったら、ワインビネガーをちょっろっと入れて、できあがり。
あったらハーブなどを添える。(写真はローズマリー)


やっぱり、主人がいないと、本当にさみしくて食欲もわかない毎日でした。。。

おいしいって言ってくれる人がいないと作る元気もわきませぬ。。。

ねーすーくん
早く大きくなって、一緒にパパがいないのをさみしがろーぜ








見て頂けるだけで本当に幸せなのですが、
ランキングに参加していて
ポチッと、ワンクリックで応援していただけたら
最高に嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村