心のままに

おもいを言葉に

そのためにこそ

2023-06-13 09:35:55 | 日記

 

  頭は人類の幸福のために 知恵として働かせばいい

  例えば人類にとって 原子力発電に未来がないのであれば

  無尽蔵の太陽エネルギーを 利用すればいい

  そのためにこそ 知恵を働かせるのだ

  人類の総力をあげて

  例えば戦争という行為から 未だ人類が脱け出せないのであれば

  そのためにこそ 知恵を働かせばいい

  人類が国を造り 憲法を作り 法律を作って国を治めたように

  ありったけの 知恵を働かせて

  そのためにこそ 人類は考えるという能力を授かっていると思うのだ

 

  ~~~

 

  くろがねの秋の風鈴鳴りにけり  蛇笏

  この俳句は一点の曇りもない完璧なものであると ある批評家は言う

  しかしどのような基準のもとに そのようなことを言うのだろう

  人は 神であるはずもないのに

  人が人として 確かに信じられるもの

  それは誰もが 無条件で共感できるもの

  それだけが人にとって 何よりも確かな基準となる

 

  ~~~

 

  嗚呼 結局のところ

  人間とは愚かなもの

  己に固執し

  その束縛から脱け出せずにいる

  どうにもならずに

 

  ~~~

 

  心の大きさ 豊かさ

  それは 人々を

  広く 見渡す心

  偏ることなく

  小さきものをも

  暖かな心を 持って

 

  ~~~

  

 

  


この記事についてブログを書く
« 老いて心は | トップ | 広大な宇宙の »

日記」カテゴリの最新記事