酔いどれあっちゃんこと桑名の凡人の独り言

気ままな桑名の酔いどれの戯言、独り言に付き合ってやって下さい
石取も近づきまた暑い桑名の夏がやってきます。

一週間遅れですが・・・

2013-07-14 11:10:19 | 祭のこと
またまた一週間遅れのブログになりますが

先週の日曜日は「倉開け」でした。

まずは祭事長のご挨拶です。



若手が真面目に聞いています。



早速作業が始まります。

提灯も干しました。



いろんな作業がありますが、今回の一番は



破魔のローテーションです。

かなり破魔が傷んできています。

いずれ交換しなきゃいけなくなることでしょう。

祭の幟も立てました。



ざっくりこれで午前中いっぱいかかりました。

夕方、貝藤さんの倉庫で「氷会議」です。

氷を分けてもらっている町内が寄ってきて

何日の何時にいくつ必要なのかを申し出て調整します。



これが終わったのが夕方6時

それから浴衣に着替えて

組の祭事長・副祭事長・保存会役員の懇親会です。





今回は豪勢に芸者もいます。

結局11時くらいまで飲んでました。

昨夜は同じく組の祭事役員と青年役員の打ち合わせと懇親会でした。

昨夜も11時です。

今日はまたまた組の町役員の懇親会です。

ず~~~っと飲みっぱなしです。

今日も多分遅くなりそうです。

明日からは祭の稽古も始まります。

祭に向けてどんどんと行事が押してきます。

今年は猛暑で思いやられます。

体に気を付けて頑張って行きましょう!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-07-15 13:40:49
お疲れ様でした、今日から練習ですね、今年もよろしくお願いします!
更新お疲れ様です (山本)
2013-07-22 21:56:29
いつも拝見させていただいてますが、初めてのコメントになります。
YouTubeの方に25年度コンクールの宮通の動画をアップしたのでよろしければ見て下さい!
http://www.youtube.com/watch?v=_EioiaUC7Go&feature=em-upload_owner
では、またブログ更新を楽しみにしています!

コメントを投稿