goo blog サービス終了のお知らせ 

リサイクルトナー社長の奮闘記

リサイクルトナー専門店エイゼットソリューションの社長の奮闘記です。

インクカートリッジの空気穴(エプソン)

2013年07月10日 | サポート事例

インクカートリッジの不具合のほとんどが、インクが適正に出ないということです。

それで、本来はインクカートリッジをプリントヘッドに取り付けるときに外す空気を通気させるシールを外さずに取り付け、どのような不具合が発生するかを確認しました。
 
プリンターはエプソン EP-703Aです。
 
 
マゼンタのみ、黄色のテープを剥がさないで空気がインクカートリッジに通気しないようにして取り付けました。
 
ICM50 だけ黄色のシールが貼っているのが確認できます。
 
 
インクを交換した直後からマゼンタが出なくなりました。
カートへ入れると表示したバナーの下半分が緑色になっています。
 
黄色のシールを外して、取り付け直して印刷したのが下となります。
先ほどのカートに入れるのバナーの全体が赤くなっています。
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。