
棚の気温は最低3度、最高12度です。
数日後には最高20度の日もあるので



寒いとセッコクや風蘭を見ているとかわいそうになりますね


さて、あれこれ6カ月と6日


葉繰り2枚と絶好調

子も2つで




不明瞭だった白い覆輪もバッチリだと自画自賛しています


あとは冬越しに失敗しなければ、と今夜もマキマキしました。

大阪での秋季大会は盛況だったようですね。いろいろありまして今回は不参加。展示会の写真の整理とアップに注力しておりました


うぅ、参加したかったなぁ


次回は参加できるよう


0820000紅水晶(べにすいしょう)【韓国実生、奄美】【月型付け、泥根、泥軸、紅花】奄美風蘭系。白覆輪で肉厚葉。雪白の蹴込白覆輪に紅隈覆を乗せる。韓国登録種「鶏林(けいりん)」。(過去に紅寿白とも呼ばれた。現在は別の個体名)。2016年1月23日入手。