goo blog サービス終了のお知らせ 

中学校教師 生き残り術

平凡な中学校教師が、中学校現場の「小技」「知恵」「うまくいったエピソード」「失敗例」を紹介します。

(160)トイレ清掃担当の生徒に一言

2009年03月08日 | 生徒指導
 トイレ清掃担当の生徒にこう言います。
 「学校が荒れる時には、トイレにいたずらをされたり、物が壊れたりするんだ。
 だから、何かいたずらがあったり、物が壊れたりしたら、すぐに先生に教えてください。
 それが学校をよくすることにつながるからね。
 責任重大だよ。
 頼むね。」

 これを最初に言っておくと、生徒は清掃中に気づいたことを私に知らせてくれます。
 そのおかげで、便器にペーパーをつっこむ、ドアの破損、室内にペーパーをまき散らす等の問題に、すぐ対応することができます。

 これも、生徒指導の一策になると思います。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。