ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

福生・七夕まつり2018★初日の様子

2018年08月03日 | 福生のイベント

福生市の一大イベントは
《福生七夕まつり》


今年は8月2日から4日間、
開催されてます~~!

初日だった昨日、散策へ




昨日はだんなサンも休みだったから
散策する事にしたのに、
出発30分前に
まさか の プチ仕事依頼電話が...



仕方ないので、
だんなサンとは後から合流する事にして、
子どもらと4人で出発しました。


JR牛浜駅から福生駅間の
銀座通り、という一本道が
歩行者天国 &七夕飾りがあるので、
とりあえず銀座通り目指す

.....も.....
一向に、祭りの気配がしてこない。

あれ???


祭り、やってる??





そうして、入った銀座通りは、
人も飾りもまばら~~~

だいぶ牛浜駅より、だからだとは
思いますが....
何年か前はこのあたりだって
飾りや出店、いっぱいだったのに....

なんだか年々 少なくなってくる
飾りに、
今年もちょっぴり悲しくなりました






飾りがあっての~~ 七夕まつりなのに!!!




(福生のゆるキャラ、たっけーの顔だし)


プラプラ歩いていくと

だんだんと
人が増えてきた.....
あ、やばい。
やばいぞ....




顔が曇ってくる、娘っこ


そう、この子、
私に似て、人込みが大の苦手。
ってゆーか、嫌い

ブツブツ、ブツブツと
人込みや、楽し気に騒ぐ若者たちへの
文句を

つぶやきだしました
いやあ~~~~ん


と、そこに
仕事終えただんなサンが合流

混んでた道を避け、
人のいない道から
福生駅前の通りを目指してみました





駅前通り。
ますますの人込みーーーっ
(道幅あるんでbetterですが。。)




『....もう、いいよね....?』
『祭り、堪能したよね.....?』

ってな事で!?、
だんなサン合流して
ものの数分で、
あっとゆ~間に《帰るモード》に
入っちゃいました。。。はは


それぞれお目当ての物....
次女=チョコバナナ
息子っち=りんごアメ
娘っこ=焼き鳥

を購入。

さぁ撤収!!!





ところが.....

早々にバナナチョコを食べ終えた次女。

りんごアメも食べたいーーっっ!!
って言いだしたんです....




いやぁ~~.....
だってもう、甘い物も食べたじゃん
ダメよぉ.....


と、言い聞かせ、先に進んだものの。
その後、ずうーーーーっと
『りんごアメ、買いたいっっ!!!
と大声で叫び、
私のお尻を
ベチベチ、ベチベチたたき(結構イタイよ。。)

とにかく
ずうーーーーーーっとそんなだったんで

最後に、ついに私 ブチぎれ
これまた大声で
叱ってしまいましたぁ.....

あーーあ。
せっかく楽しい七夕まつりだったのにぃ。


大泣きした次女ちゃんに、
結局 かき氷を買ってやり
(結局 甘いもの追加じゃないか....くうう

なんとか帰宅しました。
は~~~あ





息子っちが食べきれなかった
りんごアメを
家で切って、皆で食べました。




中身のりんごが、おいしいヤツだった
当たりだねっっ


.....ってか、こうやって
持ち帰って皆で分けて食べられるんなら、
もう1個 購入して、
次女ちゃんに持たせてても
ヨカッタんじゃん....??


などと思った夜、でした。。。
はぁ~~ 疲れたっっ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Y君、いらっしゃい♪ | トップ | 夢花火、観ました♪【昭島市民... »

コメントを投稿

福生のイベント」カテゴリの最新記事