昨日・3月5日は、次女ちゃんの2歳の誕生日
なのに、なぁんも浮かばず、余力もなく....
お祝いディナーは
カレーになっちゃいました
せめて と、娘っこ息子っちに
ニンジン型ぬきしてもらいました。
許してね、次女ちゃん
そんなだったけど
母が作ってきてくれたキャロットケーキ
があったおかげで
賑やかになりました~~~
おかあサマサマ、ありがとぉハピバースデー
は何度も歌ったけど、
だんなサンは仕事だったので、ローソク、ふぅ
は翌日6日の朝、
全員がそろった時にやりました!
次女: やったぁ~~~ 大好きな 「フゥ~」だぁ
次女: フゥ~~~~、フゥ~~~~ッ
次女: ......フ、フ、フゥゥゥゥ~~~~ッッ
一生懸命、ふぅふぅするも、
≪お・め・で・と・う≫の文字分+くまチャン2匹分、
計7本のローソクは、なかなか消えず....
しまいには
プププププゥーーーーーッと
超~~つば飛ばしてやってて
よーーやっと、全部消えました 笑
次女ちゃん、2歳、おめでとう!!!
生まれてきてくれて、本当にありがとう
ありがとう。
さて、疑惑のあった水ぼうそうですが。
今日、かかりつけを受診。
水ぼうそう.....でしょうね....ん....
ってな感じ
いやね、少ないんですよ、発疹が。
タイミング的にはバッチリそうだと思うんです、
けど、少なくて、なんか、なんとも....
お医者様に
『間違いないですかねェ~~』
って聞いたら
『うーん.... 潜伏期間から考えるとちょうどだし、
プクッとしてる(水もってる)のもあるし....
水ぼうそうって思っていいと思いますよ』
みたいな感じ
もうちょっとこれから
発疹自体が増えるとか、
しっかり 水もったのになるとか、
そうなってくれたら確信もてます
軽くすむのはありがたいんだけど....。
まぁとりあえず、
≪おこもり生活≫、再スタートです!!