goo blog サービス終了のお知らせ 

秋川・鮎 館谷売店前の釣果情報(小峯おとり店)

東京都秋川の鮎情報!ダイワフィールドテスター小峰和美がポイント等を教えます。舘谷売店前(小峯オトリ店)の釣果情報です!

7月10日(金) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2015-07-10 | 2015年7月
7月10日(金) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は久しぶりに天候が良くなりましたね。
太陽が出てきたので
釣り人も成魚放流のあとだったのもあり
いつもより多かったです。

朝は出水のあとでまだ水温も17℃と低かったですが
太陽がでてきて照りこんできたので
午後は20℃にあがりました。

今日は前の瀬は釣り人が多く入り
混雑し動けず釣りづらかったのと
ザブザブと川の中に人が入ったため
あまり良くありませんでした。

逆に昨日も人が入っていない
200M下流の高尾橋上流の瀬で
今日は数が伸びています。

まだ水位が10センチ高い状態ですが
天候が続いて照りこめば
大いに期待できると思います。

ぜひ明日も秋川・舘谷売店前へ
お越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《14時までの舘谷売店前鮎の釣果》

3匹~22匹

サイズ14~18センチ
平水10センチ高・濁りなし
天候 くもり・晴れ

7月9日(木) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果と本日成魚放流しました。

2015-07-09 | 2015年7月
7月9日(木) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果と本日成魚放流しました。

本日朝6時に当店付近を含め
高尾橋~秋川橋の間に
無事成魚放流をいたしました。

朝から雨が降っており
水温も17と低く
あまり条件が良くない中でも
当店前の瀬~250M上流の瀬までの間の
拾い釣りで土砂降りの雨になる
1時までの間に36匹と釣果を伸ばしています。

昼過ぎよりかなり強い
土砂降りの雨だったため
ほとんどの釣り人が昼上がりとなっています。

今日は平均20匹程度の釣果の方が多かったです。
年配の釣り人でも15匹と
今日は水位も15センチ高でにごりはなかったですが
あまりいい条件ではなかったのですが
釣果をあげています。

今日釣った魚は大体が、半分が前よりいた魚で
もう半分が本日の成魚放流した魚となっています。

水位が15センチ高かったため
放流した魚も塊ではなく
散らばってアカをよく舐めています。

照りこんで水温さえ上がれば
かなり期待できると思います。

ぜひ明日も秋川・舘谷売店前へ
お越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《3時までの舘谷売店前鮎の釣果》

10匹~36匹

サイズ15~20センチ
平水15センチ高・濁りなし
天候 雨

7月8日(水) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果と明日成魚放流!!

2015-07-08 | 2015年7月
7月8日(水) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果と明日成魚放流!!

今日も天候が不安定で
肌寒いような1日でした。

今日も連日変わらずに天候があまりよくないので
太陽でずに照りこまないために水温上がらず
17-18度と低く魚はいるが
追わずの一日でした。

そんな中今日良かったポイントは
当店200M上流のトロバ~当店間の瀬までの
拾い釣りで数を伸ばしています。

200M上流のトロバには群れ鮎がおり
その群れ鮎を辛抱強くじっくり粘って
釣って釣果を16匹と伸ばしています。

いよいよ明日・9日木曜日・朝に
成魚放流予定です。

連日の低水温で
追いがいまひとつのままでしたが
この放流により前にいた魚が刺激され
活性化していてまた良くなるでしょう!

ぜひ明日も秋川・舘谷売店前へ
お越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《3時までの舘谷売店前鮎の釣果》

3匹~16匹

サイズ15~20センチ
平水・濁りなし
天候 曇り・雨

7月7日(火) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果と成魚放流のお知らせ

2015-07-07 | 2015年7月
7月7日(火) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果と成魚放流のお知らせ

今日は曇りのち雨の天気で
釣り人少なく静かな一日でした。

今日も水温は日中も17度と低いままだったため
あまりよくなかったです。

今日良かったポイントは
当店250M上流の瀬がよかったです。

しばらく水位が高かったために
上流下流には竿が入らなかったために
今日は久しぶりに上流に入った釣り人が
数を伸ばしています。

逆に前の瀬は連日釣り人が入っていたため
今日はあまりよくありませんでした。

ですので水位が落ちたら人が行ってない
高尾橋周辺や上流の護岸工事の下流が
ねらい目でしょう
ぜひ!

《 成魚放流のお知らせ 》

7月9日木曜日・朝に当売店前他、
成魚放流を予定しております。

この放流により前にいた魚が刺激され
活性化してくるでしょう!
ぜひお楽しみに♪

では、ぜひ秋川・舘谷売店前へ
お越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《3時までの舘谷売店前鮎の釣果》

3匹~14匹

サイズ15~20センチ
平水・濁りなし
天候 曇り・雨

7月6日(月) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果と成魚放流のお知らせ

2015-07-06 | 2015年7月
7月6日(月) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果と成魚放流のお知らせ

今日も朝から雨の1日で
釣り人も少なめでした。

昨日と同様に
水位は15センチ高く
にごりはない状態でした。

やはり今日もこの雨で
水温朝の時点で17度、
日中も17度と変わらずに低く
今日も追いがあまりよくなかったです。

また今日良かったポイントは
当店前の浅い瀬~50M上流のトロバがよかったです。

このような水位が高い状態では
浅いポイントかトロバが良いでしょう。

梅雨の雨が続きますが
天候が回復すればより楽しんでもらえると思います。

《 成魚放流のお知らせ 》

7月9日木曜日・朝に当売店前他、
成魚放流を予定しております。
ぜひお楽しみに♪

では、ぜひ秋川・舘谷売店前へ
お越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《3時までの舘谷売店前鮎の釣果》

3匹~14匹

サイズ15~20センチ
平水・濁りなし
天候 雨・時々曇り

7月5日(日) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2015-07-05 | 2015年7月
7月5日(日) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も朝から雨が降り
昼過ぎまでは降ったり止んだりで
釣り人も少なかったです。

この雨の影響で
水位は15センチ高く
にごりはない状態でしたが
水位が高いために
釣りづらい一日でした。

やっはり雨により水温が今日も朝の時点で
16度日中も17度と低く
今日も水温の低下により追いがあまりよくなかったです。

今日は武蔵ぼうず会の大会があり
18名で4時間行い
優勝者は当店前の駐車場近くの浅瀬で
釣果16匹となっています。

また今日良かったポイントは
50M上流のトロバがよかったです。

水位が高い状態ですが
釣れるポイントは普段掛かっているところと
同じポイントでかかっています。

ポイントを探り探り
1匹掛かったらその一箇所で粘って
探り釣りで今日は釣果をのばしています。

今回の雨で水位が増え
魚が下流部から上ってきて
魚の入れ替えがあったようで
今までよりも大型が目立つようになりました。

この7月梅雨の雨の中でも
楽しんでもらえると思います。

明日もぜひ秋川・舘谷売店前へお越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《3時までの舘谷売店前鮎の釣果》

3匹~20匹

サイズ15~20センチ
平水・濁りなし
天候 雨・時々曇り

7月4日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2015-07-04 | 2015年7月
7月4日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は朝から天候悪く
一日ほとんど雨が降っており
釣り人は少なかったです。

昨日の雨の影響で
水位は20センチ高で
にごりはない状態でしたが
夕べの雨で急激に水温が下がって
朝の時点で16度
日中も17度と低く
急激な水温の低下により
魚も追い気が全くなくなり
今日は掛かりが悪かったです。

その中で今日良かったポイントは
当店前の瀬の上下での拾い釣りでした。

今日は2桁以上の釣果は
少なかったようです。

天候が回復して
水温が日中20度以上に上がるような
天候の回復がないと
なかなか難しい状態です。

魚は型ぞろいの良い魚が
掛かっています。

この時期は梅雨なので
天候がとてもきになるところですね。

明日もぜひ秋川・舘谷売店前へお越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《3時までの舘谷売店前鮎の釣果》

3匹~14匹

サイズ15~18センチ
平水・濁りなし
天候 雨・時々曇り

7月3日(金) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 川の状況

2015-07-03 | 2015年7月
7月3日(金) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は朝から土砂降りの雨が降り続いたため
30センチの増水・濁りも出ています。

このまま今夜も強い雨が降れば
明日は釣りにはなりませんが、
4時の時点で20センチ高、
濁りもとれてきてるので
雨が止んできたら、
明日は水位は高いですが
釣りはできると思います。

また明日の川の状況等は
お問いあわせ下さい。

042-596-1124
小峰舘谷売店

7月2日(木) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2015-07-02 | 2015年7月
7月2日(木) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は朝から天候悪く
曇りで肌寒かったため釣り人少なかったです。

今日は気温も上がらずだったため
水温も朝から18度と日中も上がらなかったので
今日はかかりもいまひとつな1日でした。

やはり朝9時過ぎからいつもは水温があがってきて
その頃より竿も曲がりだすのですが
今日は難しい1日となりました。

その中で今日良かったポイントは
当店前の瀬~高尾橋周辺までの拾い釣りで
数を伸ばしています。

水温が低かったため
水深のある瀬やトロバが今日は良く
いつもの浅いチャラ瀬は水温上がらなかったため
今日はいまいちでした。

一箇所ではなかなか数が伸びなくなってきているので
上下へ足で稼いで行くのが
おすすめです。

明日もぜひ秋川・舘谷売店前へお越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。 

《3時までの舘谷売店前鮎の釣果》 

4匹~18匹

サイズ14~19センチ 
平水・濁りなし
天候 曇り

7月1日(水) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 川の状況

2015-07-01 | 2015年7月
7月1日(水) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は朝から土砂降りの雨が降り続いたため
釣り人は数人入りましたが
雨のためほとんどやらずに
早上がりとなりました。

14時現在、水位はほとんど変わっていませんが
雨の影響で多少濁りが出ています。

このまま強い雨が降らなければ
明日は問題なく
釣りはできると思います。

また明日の川の状況等は
お問いあわせ下さい。

042-596-1124
小峰舘谷売店