秋川・鮎 館谷売店前の釣果情報(小峯おとり店)

東京都秋川の鮎情報!ダイワフィールドテスター小峰和美がポイント等を教えます。舘谷売店前(小峯オトリ店)の釣果情報です!

7月21日(火) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果と川の状況

2015-07-21 | 2015年7月
7月21日(火) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果と川の状況

昨晩も雷雨になったため、
水位がまた高くなり
濁りも強くなりましたが
朝になると落ち着いてきて
当店前の瀬で水位は平水より20センチ高で
ささ濁りよりとれてきて
今日も7-8人の釣り人が
竿を出しています。

釣り場は水位がまだ高いために
当店前の瀬は開けている前の瀬の
前後50Mに限られています。

ほかの上下のポイントは
水位が25-30センチ水位が高いために
まだ釣りができない状況となっています

朝の水温17度で
昼ごろから水温が20度にあがってきたとともに
一斉に竿が曲がってきました。

今日も流芯には竿が入らずに
残りアカ狙いで
大石の裏や岩盤の溝をねらっています。

今日は平均2ケタの釣果が多かったです。

なお、駐車場の整備は
台風がまた接近しているため
27日に整備を変更させていただきました。

それまで、釣り人の皆さんの駐車場は
川の一部と売店の駐車場を
利用していただければと思います。
よろしくお願いいたします。

ぜひ明日も秋川・舘谷売店前へ
お越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《15時までの舘谷売店前鮎の釣果》

5~22匹

サイズ15~20センチ
平水20センチ高・ささ濁り
天候 晴れ

7月20日(月) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 川の状況と鮎の釣果

2015-07-20 | 2015年7月
7月20日(月) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

久しぶりの更新となります。

先日の台風の影響で増水と濁りの影響ですが
今日は水位も落ちてきて
濁りもささ濁りとなってきています。

今日は数人釣り人が
当店前の瀬は川がひらけているため
水位は平水より25センチ高い状態で
竿を出しました。

大きな石の裏や岩盤の溝には
アカが残っているので
それを狙って釣っています。

まだ水位も高く
オトリが川の芯までは入らず
釣りにくい状況です。

今日は雷が鳴り出したので
釣り人は15時上がりとなっています。

今日も天候が良かったので
明日は水位もまた下がり
濁りも取れてくるでしょう。

ぜひ明日も秋川・舘谷売店前へ
お越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《15時までの舘谷売店前鮎の釣果》

8~12匹

サイズ15~21センチ
平水・濁りなし
天候 晴れ

7月18日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 川の状況

2015-07-17 | 2015年7月
7月18日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 川の状況

先日の台風の影響で
今日もまだ1M弱の増水と
濁りは変わらないままな状況です。

やはりしばらくは
釣りにならないでしょう。

駐車場もまたこの増水により
車が入れない状態になると思われますので
22日ごろ重機で整備する予定です。

なお、ダイワHPにもありますとおり
明日7月19日(日)に開催を予定しておりました
秋川鮎釣り初心者講習会ですが、
台風11号の影響により
8月2日(日)に延期させて頂きます。

お申し込みを頂き、楽しみにされていた
皆様には申し訳ございません。

日程の変更に関しまして、
何卒ご理解賜りますよう
宜しくお願い申し上げます。


川の状況等は
お問いあわせ下さい。

042-596-1124
小峰舘谷売店

7月18日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 川の状況

2015-07-17 | 2015年7月
7月18日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 川の状況

先日の台風の影響で
今日もまだ1M弱の増水と
濁りは変わらないままな状況です。

やはりしばらくは
釣りにならないでしょう。

駐車場もまたこの増水により
車が入れない状態になると思われますので
22日ごろ重機で整備する予定です。

なお、ダイワHPにもありますとおり
明日7月19日(日)に開催を予定しておりました
秋川鮎釣り初心者講習会ですが、
台風11号の影響により
8月2日(日)に延期させて頂きます。

お申し込みを頂き、楽しみにされていた
皆様には申し訳ございません。

日程の変更に関しまして、
何卒ご理解賜りますよう
宜しくお願い申し上げます。


川の状況等は
お問いあわせ下さい。

042-596-1124
小峰舘谷売店

7月16日(木) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 川の状況

2015-07-16 | 2015年7月
7月16日(木) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 川の状況

今日は台風の影響で
朝からかなり強い土砂降りの雨が降り続いたため
1Mの増水・濁りも出ています。

1メートル増水のため
2・3日は釣りにならないかと思います。

なお、日曜に行われるダイワの鮎釣り講習会は
行えるかどうか、また明日の川の状況により
判断して中止か決行かお知らせいたします。

川の状況等は
お問いあわせ下さい。

042-596-1124
小峰舘谷売店

7月15日(水) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2015-07-15 | 2015年7月
7月15日(水) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も天候がよく
暑さも厳しく、
日中の水温は25度まであがっていました。

やはり連日に引き続き
かかる時間帯が決まってきており
朝は11時ごろまでと
15時過ぎの夕方が良い時間帯となっています

今日良かったポイントは
前の瀬の対岸のあし際の推進のないチャラ瀬で
今日は釣り人があまり入っていなかったので
場が荒らされず静かに釣る事が出来たので
追いが鋭くよくかかったのでしょう。

前の瀬でかかる魚は
先日の放流魚は2割ほどで
後は前からいる魚で
20-21センチの魚が多いです。

また放流魚はポイントによっては
群れ鮎になっており
そこを狙うのもおすすめです。

高尾橋上流や
50M下流のトロ場も
ここ数日よくかかってるので
オススメです。


連日厳しい暑さが続いていますが
オトリは水通しのよい深い場所に
しっかりとつけて置いてください。

また釣り人の皆さん、
熱中症にはくれぐれも
気をつけて十分な休憩と水分補給を
なさってください!!

ぜひ明日も秋川・舘谷売店前へ
お越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《14時までの舘谷売店前鮎の釣果》

4~26匹

サイズ15~21センチ
平水・濁りなし
天候 晴れ

7月14日(火) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2015-07-14 | 2015年7月
7月14日(火) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も昨日に続いて
暑さ厳しい1日となったために
釣り人は少なめでした。

この暑さで日中はかなり上がっており
16時の時点でも26度とかなりの高水温です。

急激な水温の変化で日中は
ほとんど追わず
朝は11時ごろまで
午後は15時過ぎと掛かる時間帯が
限られてきています。

釣り人もこの暑さで
ほとんどが昼上がりとなっています。

今日良かったポイントは
高尾橋上流~当店前の瀬までの
拾い釣りとなっています。

50M下流の瀬で
この釣り人は14時までの釣果21匹の中で
10匹ほど、このポイントでかけています。

また放流により刺激され
21-22センチの大きい型が
よく掛かるようになっています。

幅広く探りながら足で稼いでもらって
時間帯は朝早くはじめて、
お昼上がりが
身体にも負担も掛からず
一番ベストなんではないかと思います。

連日暑さ厳しいですが
オトリは水通しのよい深い場所に
しっかりとつけて置いてください。

また釣り人の皆さん、
熱中症にはくれぐれも
気をつけて十分な休憩と水分補給を
なさってください!!

ぜひ明日も秋川・舘谷売店前へ
お越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《14時までの舘谷売店前鮎の釣果》

4~21匹

サイズ15~20センチ
平水・濁りなし
天候 晴れ

7月13日(月) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2015-07-13 | 2015年7月
7月13日(月) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も暑さ厳しい一日となり
急に連日の真夏日となったため
釣り人も少なめでした。

この暑さで水位は一気に落ち
平水に戻っています。

また朝の水温も20度
日中は25度にまで上がっており
この急激な水温の変化で
魚も日中は追いはいまひとつとなっています。

こうなると釣れる時間帯が限られてきて
水温の上がる前の10時ごろまでの朝と
3時過ぎからの夕方が釣れる時間帯となります。

今日は掛かっているポイントは
昨日大会で掛かったところと同じところで
今日そのなかで特に良かったのは
300M上流の瀬となっています。

ここは昨日の午後もかなりよくかかっていた
ポイントです。

急激に暑さが厳しくなって
魚も人間も暑さに慣れず
まいっているようですね。

オトリは水通しのよい深い場所に
しっかりとつけて置いてください。

また釣り人の皆さん、
熱中症にはくれぐれも
気をつけて十分な休憩と水分補給を
なさってください!!

ぜひ明日も秋川・舘谷売店前へ
お越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《3時までの舘谷売店前鮎の釣果》

3匹~28匹

サイズ16~21センチ
平水・濁りなし
天候 晴れ

7月12日(日) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2015-07-12 | 2015年7月
7月12日(日) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は当売店前を本部として
第7回秋川漁協友釣り大会が開催されました。

参加者100名で行われ
8時から11時半までの3時間半で

団体の部 優勝 東秋留支部 
3名の合計釣果41匹
(一番釣った選手は釣果23匹)


入ったポイントは50M下流のトロバでした。

また個人の部では
     優勝は13匹
     準優勝13匹
     3位 12匹 
となっています。


優勝者が入ったポイントは
上流300Mの瀬でした。

また一般の釣り人で
釣果を伸ばした釣り人は
250M上流の瀬に入って
3時の時点で32匹をかけています。

また今日も大きなサイズの魚が
よく掛かっています。
写真は21.5センチです




久しぶりに暑さが戻ってきて
水位も落ちてきて平水10センチ高となっています。

つりの際には熱中症には
気をつけて十分な休憩と水分補給を
なさってください!!

ぜひ明日も秋川・舘谷売店前へ
お越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《3時までの舘谷売店前鮎の釣果》

2匹~32匹

サイズ15~21・5センチ
平水10センチ高・濁りなし
天候 晴れ

7月11日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2015-07-11 | 2015年7月
7月11日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は久しぶりに天候の良い土曜日ということで
制御放流後ということもあって
釣り人多く混雑して
とてもつりづらい1日となりました。

先日の放流魚は
群れ鮎になるのはとても少なく
ごく一部となっており
ほとんどが細かく散らばっています

釣れた魚をみると
前からいる魚と放流魚が
半々となっています。

今日は50M下流のチャラ瀬のトロが
よかったです。

今日は放流魚の塊の群れ鮎を
狙った釣り人が数を伸ばしています。

幅広く探ってもらうのが良いでしょう。

今日から暑さが戻ってきましたね。
つりの際には熱中症には
気をつけて十分な休憩と水分補給を
なさってください!!

ぜひ明日も秋川・舘谷売店前へ
お越しください。
(^o^)/

ポイント等ははオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けくださいね♪

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように。

《3時までの舘谷売店前鮎の釣果》

3匹~36匹

サイズ14-20センチ
平水・濁りなし
天候晴れ