goo blog サービス終了のお知らせ 

秋川・鮎 館谷売店前の釣果情報(小峯おとり店)

東京都秋川の鮎情報!ダイワフィールドテスター小峰和美がポイント等を教えます。舘谷売店前(小峯オトリ店)の釣果情報です!

6月9日(火曜日) 秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2020-06-09 | 2020年6月
6月9日(火曜日) 秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日で解禁4日目となりました。
今日は朝からかなり暑さ厳しくなりましたが
今日も多くの釣り人のみなさんに
お越しいただきまして
ありがとうございました

今日は昨日ほどの混雑はなく
釣りやすい1日となっています。
しかし、良いポイントには早朝から釣り人が入っているため
ゆっくりスタートになると
入れるポイントが限られているような状態にも
なっていました。

今日は朝から天候もよく
ぐんぐんと気温がが上がり
30度を超えるような厳しい暑さのため
朝からきている釣り人は
ほとんどが昼上がりとなっています。

今日もとても釣果がよかった釣り人は
1か所ではなくいくつかよいポイントをせめ
拾い釣りで朝から13時までの釣果が
58匹でした。



この58匹の釣果は150M上流の階段前
当店前の瀬
高尾橋下流の3か所で釣果をあげています。

そのほかで今日良かったポイントは
当店おとり50M下流のトロ場、
150M下流の瀬おちのトロ
また、高尾橋前後は駐車場から距離があるため
あまり人が攻めていなかったため
ここで20-30匹とまとまて釣れています。
おすすめポイントです。

今日もあちこちで竿が曲がる様子が
みられており、
数はまだまだかなり釣れています。

サイズがすこし小ぶりになってきましたが
今日も平均2ケタ釣果以上はかかるので
初心者のかたや年配の釣り人でも
存分に楽しんでいただけると思います!

※秋川漁協組合より釣り人の皆様へ
 新型コロナウイルス対策のお願いです

アユ釣り解禁に際し、入漁券購入時、
釣りの際のお願いです。 
 1.体調不良(発熱、せき等コロナウイルス感染の症状)の 
  方はご遠慮ください。
 
 2.入漁券、オトリ購入時はマスク着用で
  前の方と2メートル以上の間隔をとり、
  必要以外の会話はご遠慮ください。
 3.河原でグループでのバーベキューや酒宴、
 大声での発声、近接した距離での会話はご遠慮ください。

 4.入漁券は必ず見える場所に着用ください。
  *迷惑駐車はご遠慮下さい。

暑さ厳しくマスク着用がなかなか厳しいですが
おとり購入の際のマスク着用のご協力等を
どうぞよろしくお願いいたします

釣りの際には熱中症には十分に注意し
適度な休憩と水分補給をしながら
釣りをしましょう!!

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

《13時までの舘谷売店前鮎の釣果》

5匹~58匹

サイズ13~18センチ
平水・濁りなし
天候 晴れ

6月8日(月曜日) 今日も好釣!秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2020-06-08 | 2020年6月
6月8日(月曜日) 今日も好釣!秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日で解禁三日目となりました。
週明けの月曜でしたが
朝早くから今日も多くの釣り人のみなさんに
お越しいただきまして
ありがとうございました!(^^)/

今日は週明けということでしたが
連日釣果がでているので
朝早くからかなり多くの方が入ったため
なかなかポイントに入れなかったり
ポイント移動がしずらく
1日とおして釣りずらい状態となっていました。

そんななかでも
初心者の方でも全く経験のない釣り人でも
当店前の瀬で教わりながら23匹、
また初めて3年目の釣り人が同じ当店前の瀬にて釣果35匹と
2ケタ超えの釣果が出ており
今日も平均釣果が30匹くらい、
ベテランの方ではみなさん50匹以上の釣果で
今日も比較的どの釣り人にも
とてもよく掛かっていました。

釣果を伸ばす釣り人は
ポイントとしては群れ鮎のいる水深のあるトロバや
水深のある瀬をせめて
数をのばしています。

また今日は1か所ではなく
秋川橋堰堤下から当店前の瀬まで
いくつかよいポイントをせめ
拾い釣りで釣果67匹でした。



そのほかで今日良かったポイントは
当店おとりポンプ前のトロ場前後で釣果40匹、
その対岸に入った釣り人も釣果38匹
100M下流の瀬かたのトロで釣果42匹
今日もまた高尾橋前後でも良く釣れています。

今日もあちこちで竿が曲がる様子が
みられており、
数はまだまだかなり釣れています。

今日も週明けでしたが
連日続いて好釣果がでているので
早朝から釣り人がいいポイントに入っています。

ゆっくりとスタートのかたでも
2ケタ釣果以上はかかるので
初心者のかたや年配の釣り人でも
存分に楽しんでいただけると思います!

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

《16時までの舘谷売店前鮎の釣果》

12匹~67匹 (平均30匹)

サイズ13~20センチ
平水・濁りなし
天候 曇り・晴れ

6月7日(日曜日) 今日も絶好釣!秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2020-06-07 | 2020年6月
6月7日(日曜日) 今日も絶好釣!秋川 館谷売店前の鮎の釣果

今日も解禁2日目ということで、
昨日の釣果もかなり良かったために
今日も大変多くの釣り人のみなさんに
当売店前へお越しいただき
ありがとうございます!!

昨日はかなり釣果がでており
当店おとりポンプ前のトロ場で
最高釣果 161匹でした。
こちらがその釣果の写真です


昨夜の雷雨の影響で
上流部がかなり雨が降ったために
朝の時点では水温が18・5度
平水から10センチ高い状態で
濁りがささ濁りより強い状態となっていました。

濁りのために朝から午前中のうちは
条件が悪いために
昨日とは違い入れ掛かりという状態はなく
ぽつぽつと掛かるような状態となしました。

徐々に時間がたつにつれ
濁りはとれてきて
午後からは完全に濁りもとれて
水温も上がってきて
日中は24度にまで水温も上がり
昨日同様によく釣れだしてました。

今日は午前中は濁りのために
どの釣り人も午後のほうが釣果がかなりのびています。
(昼前5-10匹・午後は30匹、計40匹の釣果など)

今日もかなりの多くの釣り人が入っており
混雑つりにくい状態ですが
どこでも良く掛かっています。

今日も大半の釣り人が2ケタです!
釣果20-30匹の方が多くなっています。

今日も当店おとりポンプ前のトロ場の
20Mほど下流の前後で良く釣れています。

コチラ釣果76匹


昨日の最高釣果と同じポイントでも
今日も釣果60匹でています。

またこのポイントで別の釣り人も
釣果64匹となっています


そのほかで良かったポイントは
150M下流の瀬で釣果42匹
200M下流のトロ場(クリの木)の頭で釣果58匹
150M上流の階段前で釣果で48匹

また高尾橋前後でも良く釣れています。

今日は午前中は濁りのため
数が伸びていませんでしたが
午後からはかなりどこでもよくかかり
夕方になった今でもあちこちで
竿が曲がっています。

どんどん釣果を伸ばしておりますので
1日の釣果がまだまだ伸びそうですね!!

今日もあちこちで竿が曲がる様子がみられており、
明日も大いに期待できると思います。

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

明日も混雑が予想されますので
皆さんお早目にお越しください!!

早朝4時より売店におりますの
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《15時までの舘谷売店前鮎の釣果》

12匹~76匹
(平均釣果は20-30匹・大半が2ケタです)

サイズ13~20センチ

朝のうちは平水+10センチ高・にごりあり
平水・濁りなし
天候 晴れ

6月6日(土) 解禁!秋川・鮎・舘谷売店前の鮎の釣果

2020-06-06 | 2020年6月
6月1日(土) 解禁!秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

友釣りファンの皆さん、
待ちに待った2020年の秋川での
友釣りがいよいよ本日解禁となりました。

とてもよい天候・条件の中
今日も非常に多くの釣り人のみなさんに、
秋川・当売店前にお越しいただきまして
本当にありがとうございます!!

解禁初日、
早い方では解禁前日から秋川へお越しいただいたり
毎年こちらにお越しいただいている常連さん
そして、今回はじめて当店にお越しいただく釣り人のかたなど
今日も非常に多くの釣り人の皆さんに
お会いできましたこと
大変ありがたくとても嬉しく思っています!

またこちらのブログをたのしみにしていただいている皆様も
今シーズンもまた
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今年の解禁は朝から天候にも恵まれて
最高のスタートとなりました♪

早朝4時頃からスタートして
朝のうちは水温低めの17・5度でしたが
スタート直後から釣れだし
4時10時ごろから見渡せる限りのあちこちで
かなりよく釣れだしてきて
どこでも入れ掛かり状態となりました。

今年は朝早い時間から見渡せる限りどこでも
よく竿が曲がっていました。

8時ごろになると少し落ち着いてきて
釣る人で1時間で釣果15匹程度の釣果となりました。

今年は駐車場が広くなったために
約170台もの車がとまり
朝早くから秋川橋堰堤下から高尾橋まで
約300人の釣り人が入っており
非常に混雑しており、
釣りづらい状態となっています。

なかなかポイントに入れなかったり
ポイント移動がしずらい状態となっていました。
そんな混雑の中でも釣果が
嬉しいことにかなりでています。

朝10時の漁協の調査員による
秋川橋堰堤下から高尾橋までの調査では
釣らない人で釣果12匹
1番つっている釣り人の10時までの
釣果70匹となっています。


この写真は朝から12時半の時点までの釣果
89匹の釣果となっています。

今現在、午後16時の時点で、
どの釣り人も釣果2ケタ以上
釣果12-114匹となっています。

今日は50匹以上の釣果のかたがかなりいて
釣果70-80匹のかたが大勢いらっしゃいます。

嬉しいことに今年も当店付近で
3ケタの釣果が出ています(^^)/

1番良く掛かっているポイントは
当店おとりポンプ前のトロ場で
最高釣果 161匹となっています


本日の最高釣果と向かい岸でも
釣果131匹となっています。
こちらはそのなかでの最大21センチ



水深のあるトロ場や瀬で
良く釣れていました。

17時のいま現在も見渡す限り
あちこちで竿が曲がる様子がみられています。

今日は平水濁りもなく水温も適温で
条件がとてもよく
今年も非常に良い解禁となっています。(*^_^*)

このまま3ケタの釣果の釣り人も
どんどんでてくるでしょう!!

ポイントとしては今日は場所むらもなく、
どの釣り人にも平均的につれており
解禁としてはとてもよいスタートになっています。

当売店前ですが状態としては
魚影もものすごく多く見えていて
端から端までの真っ黒なハミアトもみえており
追いの鋭い魚があちことで見え
とてもよい状態となっています。

明日も釣果3ケタ狙いが
大いに期待できると思います。

今年も多くの方にお越しいただけ
また平均的にどの釣り人のみなさんにも
よく釣れているという
今年も最高のスタートを迎えられた
と思っています。


また今年はコロナ対策での漁協からのお願いを
釣り人の皆さんにいくつかお願いしておりましたが
釣り人のみなさんにはご協力いただき
ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

明日もかなりの混雑が予想されますので
皆さんお早目にお越しください!!

早朝4時頃より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

今シーズンもどうぞよろしくお願いします(^O^)

《17時までの舘谷売店前鮎の釣果》

12匹~161匹
(平均釣果は2ケタ以上・40-50釣果が多いです)

サイズ13~21センチ
平水・濁りなし
天候 曇り・晴れ