あややんの笑劇な毎日

北の国から笑いを届ける☆なぜか可笑しい私の日常

家庭菜園事情

2018年07月19日 23時57分30秒 | 日記

いやっほ~~~~い

みなさん やっと・・・

やっとこさ 北海道にも 夏がキターーーーー(^O^)/

というほどに 暑くなってきましたね。。。

若干 夏バテ気味の あややんです。

今年は エアコンがあるから 快適に過ごせるかと思いきや

あんま そうでもないっすね(汗)

一昨日は お空の雲が すごいことになっていて

夏の現象なのか よくわかんないんだけど

かぁちゃんと あんまり見ない雲だね~って写真を撮ってみました。

すごいでしょ~?

くもが もっくもく状態

反対側も・・・

羊毛がびっしり!という感じですよね。

これが いわゆる ひつじ雲と呼ばれる雲なのかな??

ちょっち 気になりますよね~

 

さて 今回は

あややん家の 家庭菜園事情をお話ししちゃいますよ☆

春から かぁちゃんが せっせとやりだした 家庭菜園

ブログの更新が出来なかった時期も ちゃくちゃくと収穫してました~

6月22日からはキャベツが どっかーーん

一週間ほど ズレて 今度は レタスが どっかーーーーーん

なかなかの出来栄えです!!

毎日 お仕事に サラダとお弁当持って行って 健康的に過ごしてますよ~

今年は 連作障害防止のため 配置予定図まで作成していた かぁちゃん

計画は立てたものの

結局は あれ植えたい これ植えたいなどしているうちに

6月頭ごろに 頭を悩ませる事態が発生

計画を立てていたはずなのに 無計画さが出てしまうという

摩訶不思議な状態に(爆笑)

気付いた時には 予定していた パプリカを植える場所がないことが判明した。

あややんは パプリカ嫌いだから 植えなくてもなんら問題はないんだけど

かぁちゃんは どーーーーーしても 植えたいご様子。

どうしよう どうしようと悩んでいると 突如

なぜか 焼肉の提案。

肉好きの あややんは 大喜び

・・・でも なぜ突然 今 焼肉??と思い

かぁちゃんに聞いてみたら

てっきり

「あややんが そろそろ焼肉食べたいかなと言い出すころだと思って」とか

「あややんが 焼肉 好きだから」とかいうのかと思ってたら

まさかの

あややんが愛してやまない ニンニクゾーンの縮小宣言でした(大泣)

まだ若いニンニクを 葉にんにくとして 収穫してしまい

その空いたスペースに パプリカを植えるという作戦のようだ。

なにおぅ? 断固反対でございます!!!

休みの前の日に ニンニク料理を 飽きるほど食べるのが 楽しみなワタクシ

去年は 途中で ニンニクが無くなってしまったので

今年は さらに多く植えてもらったというのに

数が減ってしまったら 一年もたないかもしれないじゃんか!

あややんの ささやかな 楽しみを 奪おうとするなんて(泣)と

断固 反対の あややん。

パプリカなんて いらんのにぃぃぃぃぃぃぃ

しかし 畑の権限は かぁちゃんにあり

あややんの抵抗むなしく

気が付くと ニンニクさんが成長途中で収穫されており

葉ニンニクとして ホットプレートの上で焼かれていました。。。

あややんは翌日仕事だったので 葉ニンニクは食べなかったのですが

おいしそうに食べている かぁちゃんを見て

きっと ニンニクさんも こんなはずじゃなかったのに・・・とか思ってんだろうな~と

ニンニクさんの代弁者としてモノ申してみた あややん

直後 かぁちゃんからの 返り討ちにあい 撃沈しました。

どんな 返り討ちかというと

とても 65歳とはおもえない仕打ちだったのです。

葉ニンニクの 猛烈なにおいをまき散らし あややんを黙らせた かぁちゃん

本当 65歳とは思えません(爆笑)

おこちゃまかよ!

そんなやり取りをしていた 春。

時は経ち 先日 ニンニクの収穫をしましたよ~

あいも変わらず 玄関に ぶら下げられてたり・・・

その他にも 3束くらい 

玄関 風除室 物置に同じようなのがつるされているのを発見。

よしよし

途中 悪魔が現れて 邪魔は入ったものの

去年と比較すると 多い 収穫を確認することが出来ました~

これからは ニンニクがいっぱいたべれるぞ~(嬉)

余談ですが

収穫初めのころ さきほどの写真のようにまとめて干しておらず

単体で 庭先に ぶら下げていたニンニクがあったそうなんですが

かぁちゃんが ちょっと目を離したすきに

どうやら カラスが奪っていったそうなんですよね。

最初は それを聞いた時

「ふっざけんな カラス!ワシのニンニクを盗みやがって~」と怒っていたのですが

あれ?そもそも カラスってニンニクをおいしく食べることができるの?と思い

観察していた あややん。

残念ながら 毎日のように来ていた 天敵カラスは

その日から 1週間くらい 姿をみせることはありませんでした(笑)

やっぱ 食べたはいいけど ショックがデカかったんじゃないかな?

こんなはずじゃなかったのに第二弾みたいな(笑)

まぁ 盗んでいく方が悪いんだけど

きっと 痛い目にあってしまって 少し 我が家を遠巻きにしていたに違いない。

愚かな奴め・・・

おそらく ニンニクはもう盗まれることはないと思われるので

ちょっと 安心です。

ニンニク戦は カラスに勝ちましたが

サクランボ戦では カラスに完敗をくらった今年。。。

相当数 持ってかれたよ(泣)

・・・ちくしょう。。。

来年は サクランボ対策もせねばですね!!!!

あややんは食べる専門なので かぁちゃんにがんばってもらおうとおもいます。

がんばれ 母! 頼むぞ 母!


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。