お友達のママが英語教室をやっているので体験に3人で行ってみました
今回も男はひとり
(いつも男はひとりです)
体験してみると息子っちが一番出来てる!!
話を聞いていないようで聞いてるみたいです
やりたいけど・・・年中クラス3人ってちょっと少ないな~
しかも男の子ひとりだし、きっとそのうち女子でタッグ組んだりして
良かったけど、人数の少なさで断りました
英語の勉強、いろんな方法があるけどDVDじゃダメなのかな?
発音とかパパと変わらなかったので・・・
パパも米軍で働いている友達も自分の発音はダメだと言うんですよね
私にはすご~い!!と思えるけど
とりあえずもうちょっと人数集まったら参加してみたいです
ネイティブの先生で3人ならお得だと思えちゃうけど

今回も男はひとり


体験してみると息子っちが一番出来てる!!

話を聞いていないようで聞いてるみたいです

やりたいけど・・・年中クラス3人ってちょっと少ないな~

しかも男の子ひとりだし、きっとそのうち女子でタッグ組んだりして

良かったけど、人数の少なさで断りました

英語の勉強、いろんな方法があるけどDVDじゃダメなのかな?

発音とかパパと変わらなかったので・・・

パパも米軍で働いている友達も自分の発音はダメだと言うんですよね

私にはすご~い!!と思えるけど

とりあえずもうちょっと人数集まったら参加してみたいです

ネイティブの先生で3人ならお得だと思えちゃうけど

英語教室。
とっとさんすごい。
パパさんも話されるんですね。
男の子1人かぁ。
本当、こどもに英語の興味をもって欲しいなぁって。
英語のDVDの教材(お試し版のようなのん)取り寄せたり。
ネイティブの先生と一緒っていいですねぇ。
うちもなっちが英語習いたいといっているからやらせてあげようかなとおもいつつ、今はピアノだけでいいかな~なんて先延ばし中(笑)
私的にはお習字やってほしいなぁとかも思ってま(*^^*)
習い事って取捨選択難しいですよね~
うちは幼稚園の家内授業で英語があるんです。
セイハって知ってますか??
セイハのネイティブの先生と日本人の先生がペアで教えてくれます^^
ネイティブの先生は英語しか話しません。
日本人の先生が園児たちに優しくフォローしてくれます。
課外レッスンも幼稚園でやってくれるので、同じ先生から教えてもらってますよ♪
パパさん、英語話されるんですね!!!
お仕事柄ですか??
私も今更ですが、時間があったら英語習いたいくらい!!!!!
おはようございまーす!
おお!
英語教室ですか。
楽しそう♪
行ったことないけど、
周りでは結構行っている人
多いんですよね~。
パパがしゃべれるなら
パパに教えてもらうのも
いいですよね~。
今の学童で毎週ネイティブの先生の英会話を
オプションでやってくれるんでやってます
「ヒッポパルメスってわかる?」
(=Hippopotamus)
なんて言ってます
ま、ちょっと英語に触れている程度かな
パパさんを超してもらいたいね
文法重視なアレに一気に嫌いになりました(笑)
息子は単語、文法なんかより会話を重視したいなあ、と思ってます(*^.^*)
色々な体験にいかれると良いと思いますよー!
パパは家で話すこともないけど、そのDVDからやりたいって^m^
興味があるものはさせてあげたいと思うけど、
なかなか良いものが見つかりません(;一_一)
だから出来ればネイティブの先生に・・・と思うけど高いんですよね(+o+)
近くにインターナショナルがあるけどちょっとムリでした^_^;
息子の幼稚園でもネイティブの先生の英語教室はありますが、
年長さんで週1回30分ぐらいでして・・・。
パパは外資で働いているので英語が必須なんです!!
みんないろいろ習い事やっているのでやらせたいな~って考えてます♪