だいぶ日にちが経ってしまいましたが1歳の記念写真撮りに行ってきました
本当は親子水入らずのはずが姑付きでした
一緒に行ったら『これも買っちゃいなさい!』って買ってくれるかも
と思ったら本当に付いて来ただけでした
さて主役の息子っちですが、車の中で寝てしまい
お店に行ってもまだ爆睡撮影するのに無理矢理起こされ着替えさせられました
「着替えたら起きますか?」って聞かれたら起こせ!って意味ですよね
無理矢理起こされたので息子っちのご機嫌は超~悪い
しかも寝足りない&寝起きなのでママべったり
それなのに着替えさせて撮影に
4パターン着せたのですが一番初めの写真は笑顔なしでした
いつも思うけどカメラマンの人ってすごい
機嫌悪い息子っちを笑顔で撮るのはさすがプロです
撮影していくうちに徐々に笑顔が増え何枚か良い写真が撮れてました
出来上がりが楽しみです
次に撮影するのは3歳の時かな?!
七五三の撮影はじじばば付きが多かったです

本当は親子水入らずのはずが姑付きでした

一緒に行ったら『これも買っちゃいなさい!』って買ってくれるかも

と思ったら本当に付いて来ただけでした

さて主役の息子っちですが、車の中で寝てしまい

お店に行ってもまだ爆睡撮影するのに無理矢理起こされ着替えさせられました

「着替えたら起きますか?」って聞かれたら起こせ!って意味ですよね

無理矢理起こされたので息子っちのご機嫌は超~悪い

しかも寝足りない&寝起きなのでママべったり

それなのに着替えさせて撮影に

4パターン着せたのですが一番初めの写真は笑顔なしでした

いつも思うけどカメラマンの人ってすごい

機嫌悪い息子っちを笑顔で撮るのはさすがプロです

撮影していくうちに徐々に笑顔が増え何枚か良い写真が撮れてました

出来上がりが楽しみです

次に撮影するのは3歳の時かな?!

七五三の撮影はじじばば付きが多かったです

写真楽しみですよ
ひいばあに送ってあげようと思って
じじばばも出来上がり楽しみにしているだろうから
早く送らないと
車って高いプレゼントですね~
我が家は小学校上がる時の机ぐらいですかね
お婆ちゃんは付いて来ただけでしたか(笑)
まだまだ、これからお金が掛かる事ばっかりですよね
うちは祖母が車を買うのが定番になってるんです
18年後・・・・
マゴは2人で十分です
結構みんな1歳記念は撮ってますよ
これまたママの良いおもちゃになってますが、
楽しいので是非撮って下さい
確かに写真撮ってる時って人目気にせず
親バカ丸出しですよね
ボンさんへ
最初の子って本当に写真取りまくりですよね
私も長女だったので弟より沢山写真あります
とっともとりあえず沢山撮ってます。
が・・・腕が悪いのでボツばっかり
旦那にせっかくの写真なのにピンボケじゃ
意味ないと怒られてばかりです
3歳はやるつもりなかったけど、
姑が『正式は・・・』とか言ってました
ばあちゃんがお金出してくれると言うので
それならとやるつもりです。
悪魔な嫁ですいません
カメラマンって本当に上手
あのテクニックが欲しいです
うちも、お嬢の写真が山ほどありますよ。
特に1歳までのが沢山。
アルバムに貼りきれなくて、眠ってます。
撮るほうも、赤ちゃんを撮るって楽しいんですよね。
3歳のときは、羽織袴かな?
ボンズは、五歳の時しか撮ってませんが、本当にプロのカメラマンがすごいのは、多動の障害を持っているボンズでも、見事にカメラ目線でりりしい表情に仕上げてくれたことです。
もうびっくり!感動ものでした。
我が家も
カメラマンって確かに凄いですよ
那須パパも普段
周りの目